庭の八重桜がやっと咲きました
ソメイヨシノはとっくの昔に散ってしまいましたが、
いつ咲くか…と期待していたこの八重桜。
やっと見ごろになりました。
なぁんちゃって~~。
庭だなんて、すげ~見栄ハッテルしぃ~~
Mが住んでる家のすぐ裏にある公園でした
ま、庭みたいなもんですわね…
先日、お天気が良かったのでダーと二人で散歩がてら、
近くのケンタでチキンをテイクアウトして、
ついでに缶ビールを買ってお花見
…と思ってたら、
この八重桜ってば、まだ咲いてなかったのでした…
玄関から出たときは、ソメイヨシノが咲いていたから、
裏のこの八重桜も絶対咲いてると思ってたんだけど…
残念でした。
でも、桜が咲いていようがいまいが、外で飲むビールはおいしい
ここは、春になると
桜が咲いてピンク色になり、
秋になると紅葉で赤やら黄色
やらで、
四季に応じて鮮やかな色がつく場所です。
大きくてキレイな公園なので、小学生が遠足でよく来るんだけど、
Mの部屋からすぐの場所なので、遠足のカンカクがわからない…
それにしても、北海道はやっと春ってカンジで、
お散歩するにはいい季節ですね
今日は風がちょっと冷たいけど、体を動かすには丁度いい気温です。
夏に向けて、少し痩せないと……と思いつつ、
さっき買ってきたタイヤキを食後のデザートにひとつ……
言ってる事とやってることが違うヤツ…