プラスアルファ

今の日本はおかしい。
規制緩和して日本を売るつもり?
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

現実逃避

2006年03月29日 20時20分20秒 | 本・DVD・音楽映画鑑賞

最近読んだ本
「暗闇に咲く花」 ウィリアム・ベイヤー
フランク・ジャネックというニューヨーク市警の警部補が主人公の
サイコ・サスペンス。
このジャネック警部補に会ったのは、この本が初めてだと思ってた。
同じ著者の「すげ替えられた首」というのは、何年か前に読んだことがあるが
それに出ていたらしい………う~~ん、覚えてなぁ~~い
で、読み終えてから訳者あとがきをみると、あぁ、確かに…と納得。
みんなも覚えていないらしい
ジャネック警部補は秘かにモテるオトコだ…。
実際、こういう魅力のある中年男性とお近づきになってみたい…

「鏡の迷路」 ウィリアム・ベイヤー
これもジャネック警部補のシリーズ。
でもこの物語の終わり方……フツウじゃない。
何ともいえない喪失感…いいの? こんな終わりかたしてぇ~~

「ひるの幻 よるの夢」 小池真理子
6つのショートストーリー。
どれも、なるほどなぁ…と思えるストーリだった。
男女のひそかなエロティシズムの世界…と解説には書いてあるが
実際の生活と比較しちゃうと、あまりリアリティはない
そういつもオトコだのオンナだの意識して生活しているわけじゃないし…
別にオンナを捨ててるわけじゃないけどさ

「湖に映る影」 スーザン・エリザベス・フィリップス
このタイトルだけでサスペンスだと思ったのは間違いだった…
完璧にラブロマンスだった。
しかもチョ~~かわゆいカンジのラブストーリー。
いつ誰が殺されるのだろう?? とドキドキして読んでいたMっていったい……
最後までかわゆいラブストーリでした。
憂鬱な時の気分転換にはうってつけ。
本を読んで現実逃避をするMであった。

さっき、エロティシズムと書いて思い出した。
エロかわいい…という倖田来未が
今日、札幌駅のサテライトスタジオに来ていたらしい。

JRで出先から戻ったMは、札駅に降りたとき黒山の人だかりに遭遇した。
悪いけど、倖田来未には全く興味がない。
あの年でエロいとは思うけど、可愛い……かなぁ??
コンコースを歩いていると、警備員は「立ち止まらないでください」と
スピーカーで怒鳴ってた。うるさいなぁ……こういうのって迷惑……
そんな折、携帯が振動したので、ポケットから出すために立ち止まると、
目ざとく見つけた警備員が近寄ってきて「立ち止まらないで!」と言った。

うるさいなぁ……と心の中で悪態をついたが、態度には出さなかった。
別に彼女を見たくて立ち止まったわけじゃない。
たまたま通りかかった人に、そんな邪険な物言いしていいわけ?
通路を塞いで、遠回りさせてその言い方はないんじゃないのぉ?
ご迷惑をおかけしておりますと言うのがスジってもんじゃない?
通行の邪魔をしてるのはアンタたちじゃん…
ちょっとムッとしたので、ブログの片隅で抗議したくなったMであった……。

…てゆ~かぁ…
こんなたくさんの人が行き交う場所で、パンダを見せびらかすなっ

コメント (5)

誕生→終焉

2006年03月27日 09時11分45秒 | 辛辣うだうだ放題

HAPPY BIRTHDAY TO ME ~~~

などと歌ってみても、普段と変わらない昨日の続きだったりする。
ただ、この日は誰に咎められることもなく、を呑んだりを食べたりできる日。
…まぁ、Mの周りでは毎日を呑んでも咎める人はいないが…
一年に一回の自分の誕生日で考えることは…ある。

誕生日に、生んでくれたご両親に感謝を……と言う人がいる。
そう、自分がこの世に誕生するきっかけを作ってくれた人たちに感謝をする日。

Mの亡くなった父は家庭的な人ではなかったが、娘の誕生日や記念日には
マメに写真を残してくれていた。
アルバムの裏表紙に「父より」と、若い頃の父が筆文字の文章を残している。
昔の人って達筆だなぁ…と、その文字を見るたびに思う。
この写真を撮ってアルバムに貼り付けるとき、父は何を考えていたんだろう。
書かれている文章は抽象的で、全くわからない。
今ではこの古いアルバムの写真は殆どが剥されていて、
キャプションしか残っていないものもある。

Mの生まれた背景は複雑なので、誕生日だからといって
両親に素直に感謝することができない。
単純に、この世に生まれたことを感謝するのであれば出来ないこともない。
そういう意味では、毎年誕生日って少し重たい日になる。
自分は精神的に未熟なんだなぁ…とか、
両親に感謝できない自分って片端なんだ…と痛感する日なのだ。
精神内科に行った事はないが、何かの病名はつけられるだろうな

人間は生まれ落ちた瞬間から死にむかって歩いている。
なんだか夢も希望もない一行だと思ったけど、まぁ確かにそうだ。

昨日から「人工呼吸器をはずした…」云々のニュースをやっているが、
「生きている」と「生かされている」では意味が全く違う。
宗教を持っている人はある意味「生かされている」と思っているのかな…。
生きていると思うのは傲慢なのかもしれない…。
ただ、機械につながれて生きているのは、生きているうちに入るんだろうか…
医療の進歩とともに、人間の尊厳も奪われていっている気がする。

Mは呆けてまで長生きしたくない。
自分の事を判断出来なくなった時点で終わりたいな…。
現在の法律では、自分の意思ってどこまで通じるのだろう。
尊厳死が認められないのって、個人の権利を侵してない?
これもまた日本の曖昧な法律が関わってくる。
一番肝心なことは全部玉虫色。

…などと、うだうだ書いていると時間がなくなってきた。
○○年前の今日、祝福されずにMが誕生したところで
現在生きているというのはまぎれもない事実だ。
せっかく生まれたからには悔いのない人生を生きていきたい…。
そう考えて自分の家庭を持ったとき、Mは両親を反面教師にした。

そして誕生日には、毎年こうやってウダウダ・ゴチャゴチャ考える運命にある

コメント (14)

北海道の牛乳

2006年03月26日 16時00分26秒 | 辛辣うだうだ放題

Mは生粋の道産子だ。

北海道に生まれて、育って、住みついている。
…だからといって、北海道のことを熟知しているわけではない。
酪農大国…とか言われても、牛の乳絞りは一度もしたことがない。
恥ずかしながら、農業に携わった経験も…ない…
海に囲まれているので、魚釣りはちょっとだけしたが
針に虫をつけるのはまっぴらごめんだぜ。
…勘弁でぃっ…ぐすっ…キモいよぉ
(…ということで、魚釣りをする資格はない)


遠い昔、母が富良野にホップ積みを手伝いに行ったとき、
チビMも一緒にくっついていった記憶がある。
青空の日に、ホップの青臭い何ともいえない香りを思い出すときがある。
だからは大好きだ
…という話ではなくて…。

今、Mがものすご~く疑問に思っているのは牛乳の問題。
今日、牛乳1リットルにつき200ミリリットルの牛乳パックがついてきた。
2本買ったから2個ついてきた。
これは生産者が身銭を切って出しているらしい。
「ありがとう~」というより、「すみません…」という感覚だった。

昔、ミルクランド北海道ってキャッチフレーズがあった。

そのミルクランド北海道で、先日
2,000万円の経費をかけて、1,000トンの牛乳が廃棄処分された。
牛乳パック1リットルが100万本らしい。…100万本って何本?
道民が全員、コップ1杯だけ多く飲めば解消される問題なんて言われても…。
さて…ここで魔女狩り問題です。

…誰が悪い??

1.牛
2.乳絞りした人
3.廃棄処分した人
4.牛乳を飲まない道民
5.高橋知事
6.ホクレン

なんて、おちょくってるけど、牛も、絞った人も、捨てた人も、悪いことはない。
5番と6番が諸悪の根源だとMはにらんでいる
牛乳を飲まない道民が、いいか悪いか定かではないが
M家では、毎日2パックの牛乳を消費している。

でもさ~、悪いけど牛乳って安くないのさ。(ここは北海道弁で)
今、1.5リットルのお茶や炭酸の飲み物が178円とかで売ってるのに
牛乳は1リットルで通常198円だべさ。
他の飲み物とは比べ物にならないくらい、栄養価の高い牛乳だから
値段も高いのはよくわかるよ。
だけどさ~…なぁ~んか違わないかい?? とMは思ってる。

いろんなニュースを見たけど「健康ブームに乗り遅れた」とか
「誤った牛乳のイメージで…」とか、言い訳めいたコメントがずらりと並んでた。
でも、どれもこれもMに言わせると詭弁だ。
はぁ?? 健康ブームに乗り遅れたぁ? 脱脂粉乳は爆発的な売れ行きで
一時期スーパーから姿を消さなかったっけ??
牛乳は太るという誤ったイメージで買い控え?? 
これって、本当に統計をとった話なの???????
誰かの勝手なイメージを、言い訳に使っただけじゃないの? 違うの??
Mは不思議でしょうがない。
だって、Mが牛乳を買い控えるワケは「高いから」に限られるのだから。
安いときには、まとめて買うけれど、通常価格では買わない。
しかし、牛乳はM家の朝には必需品。
カフェ・オ・レに牛乳は欠かせないのだ。

バターやチーズの加工品がダブついて保管場所もなくなって
生産者に買わせてるらしい。
そんなのアリかい。
2,000万円もかけて廃棄処分する前に、
今、こういう状態ですので助けてくださいって、
メディアに訴えれば良かったんじゃないの??
やってた?? うそぉ?
Mの耳に届いてなかったってことは、他の人にも届いてないはず。
そりゃ、2,000万円よりは高くつくかもしれないけど、
そっちのほうがよほど前向きだと思うけど…。
道外で消費できないなら他県に持っていくとかできないの?
連合組合って横の繋がりはないわけ?? 
その辺の仕組みは全くわからないが…。
それとか脱脂粉乳を海外に輸出できないの?

まぁ、素人Mの考えることくらいはホクレンでも考えていただろうから
それでも捨てるほうがコスト安ってことで、捨てたんだろうけどさ。
でも、それって安易過ぎやしないかぁ?

価格を下げて売って赤字になるくらいなら、
2,000万円かけて捨てたほうがマシって?
…今回やったことは、そういうことよね?

馬鹿にしてないかぁ??
あまりにも生産者と消費者を馬鹿にしてないかぁ??
ほんの一時期、ちょっとくらい安く売ったってバチ当たらないだろうが…。
生産者に自腹切らせて、無料配布させるくらいなら
赤字でも安く売ってよ。
ホクレンの見通しの甘さ、計画性のなさなんだから、
ホクレンでなんとかするべきじゃないの?…そういう理屈じゃないの??
とにかく、生産者の人たちが気の毒でならない。

ラジオで「ホクレンだって一生懸命やってるんだから文句言うな」…みたいな
そんな投書を耳にしたが、それもまた「はぁ??」だった。
一生懸命やってりゃ、今頃こんな問題になってないだろうが。
自分らで千恵を絞れないなら、廃棄処分という決定を下す前に
2,000万円以上でもかけてPRして、
道民に助けてもらうべきだったんじゃないの?
何年も前から牛乳の消費が落ち込んでいること分かってて、
今回だって、小、中学校が春休みに入ると余計消費が落ちる…って、
全部先に分かってたこと。アホなMにだってワカル。

春から夏にかけての時期が、これまた牛の乳の出が良くなるらしい。
今後、どうするつもりでいるんだろう…。
またお金かけて捨てるの? また生産者に押し付けるの?
なぜこうやって他人事でいられるのだろう…ホクレンおかしいってば!

懸賞金出して、牛乳消費の千恵を募ったらいかがでしょうね? ホクレンさん。
牛乳をゴミ扱いしないでよ。
高いと思いながらも、毎日買ってる消費者に対して失礼だってば。
でさ、もっと前向きなことにお金使おうよ。

コメント (3)

原田選手 おつかれさま~

2006年03月25日 20時43分30秒 | 辛辣うだうだ放題

もう何年も前になるが、ジャンプ台に立ったことがある。
夏の大倉山だったが、上にいるだけで足がすくんだ
あそこからジャンプするのだ…。
まるで奈落の底に落ちていくよう
ジャンプする人って……すごい (…また得意な幼児の感想

今日は夕方からの大会だったので、札幌の夜景がきれいに見える。
夜景にむかってジャンプ

原田選手現役引退…ラストジャンプ
う~~ん…残念ながら賞には遠かった…。

しかし、引退する選手のために、
記録には残らないが記憶に残るラストコールジャンプがある。
好きなところから飛んでいいらしい…
思うことはただひとつ

……遠くへ………

長い間、感動をありがと~~
本当にお疲れサマでした~~~

コメント (2)

数日前、気になっていたこと

2006年03月24日 12時50分00秒 | 辛辣うだうだ放題

気になることがたくさんありすぎて、さっさと脳内から消えてしまう。
しかし、ちょっと思い出して書いてみる。

PSE法

ヴィンテージ物は除外しましょう…と、早々と方向転換したPSE法。 
ええ~? おっどろいたぁ~楽器の価値を役人が決めるんかい?
どんな基準で??
…と、そこで立ち上がったミュージシャン達。

ミュージシャンの特権みたいに思われるのも心外…ということで、
PSE法そのものに抗議しているミュージシャンの話をニュースで見た。
ホント……いくらリサイクル業者や、Mのようなパンピーが文句言ったって
ちっとも耳を傾けようとしないくせにさ…。
有名人、権力のある人、金を持ってる人の意見はきっちり聞くんだよなぁ…。
(※パンピーとは一般人の意)

子育て支援税制? なにそれ。

自民の税政調査会…って、M的には天上人たちの集まり。
絶対、庶民の生活を知らない人たちだと思う。
政府は子育て支援…とか言って、虫くいみたいにあちこちで勝手に穴あけて
それぞれバラバラに違うことやってるんだよね。
で、開いた穴を後ろから塞ぐ余計なことするヤツもいるから、
バラバラにやったところで効果ないってば。
何でわからんの? この人たち。

税金って、確定申告をして自分で納める人なら分かると思うけど、
サラリーマンだと源泉徴収されているから、自分達がどれだけ多くの税金を
納めているか分かってないと思う。
だから、税金の使い道とか無駄遣いに対してそんなに関心ないのかな…。
納税は国民の義務だから仕方ないとしても、
金出すんだから口だって出す権利あるでしょ…と最近思う。
そう考えるMが、はき違えてるのかぴら?

先日、ご主人が定年退職された方と話をしていたら、
ずっとサラリーマンだったから、控除という意味が分からないと言っていた。
Mの薄っぺらい説明で、少しは分かってもらえたようだが
正直びっくりした。
やっぱり自分でやらないことは分からないんだ…と再認識した。
Mは自分でやっていても、おぼろげにしかわからないけど…さ。
ややこしすぎるんだよね
一定の年収を超えたり、2箇所以上からの収入のある人じゃなくても、
要するに、一般のサラリーマンも自分で確定申告をするべきだと思った。
面倒だが、間違いなく節税になると思う。必要経費を乗っけられるもんね。
…国は認めないだろうけどさ。

簡単に説明をすると、税込で年収が800万円あるとする。
そこから「所得控除」という、所得から差し引かれる金額を計算することになる。
控除される金額は、基礎控除(本人)38万円
配偶者控除38万円、特別配偶者控除38万円(これはどちらか一方)
配偶者に関しては少しややこしいので省略。
扶養控除 15歳以下の子ども一人につき38万円
特定扶養控除 16歳以上23歳未満 63万円
…と、なっている。
例えば12歳、17歳の子どもが二人いる夫婦して、専業主婦の家庭だと
基礎控除38(万円)+配偶者控除38+扶養控除38+特定扶養控除63…と、
控除額の合計が177万円になる。

あ、そだ。家族に障害を持っている人だとか、老人がいる…とか
Mの家では関係がないので良く分からないが、この辺も控除されている…が、
老人の控除ってなくなったのかな?? 
この辺は恥ずかしいが、勉強不足にて定かではない。
(確か、なくなったような…。)

単純計算では、800万円-177万円=623万円
これが家族に関わる控除額。
その他にも雑損控除、医療費控除、云々…といろいろあるが、
それらを合算したものが一年の総収入から差し引かれる。
これが税金の対象になる。
税金は、ここから更に配当控除、住宅借入金等特別控除、定率減税額…など
他にもあるが、それらが更に差し引かれて納税額が決まる。
フツウに年収の800万円がそっくり課税対象になると辛いもんね。
ただ、家族に関わる控除は大きい。
ここで今まで全く興味のなかった人には薄々理解していただけただろうか…。
そう、控除が大きいと納める税金が少なくて済むっていう単純な話。
そんな単純な話を、いかにもこれ見よがしに「控除枠を拡大してやる」みたいな
そんな税政調査会って何様? …とMはムカつく。

今回の見直し案は二つあって、納税額に対して子ども一人につき20万円を、
控除するという「税額控除」っていう案がまずひとつ。
これは例えば、子ども二人だと40万円が納税額に対して差し引かれるってこと?
…とMは解釈した。

もうひとつは「N分N乗方式」だと…なんじゃこれ??
世帯総所得を子どもを含む家族の数(N)で割った額を課税所得として
一人当たりの税額を計算。
さらに家族の数(N)をかけて納税額を算出する仕組み…だそうだ。
ワカル??? 言葉だけじゃ頭悪いMには分からん…

で、これを現行の税率でやっちゃうと…
高所得者は適用税率が高いので減税になるが、
最低所得税率には減税にならないらしい。
はぁ~~~??? 減税にならない??
この税率というのは、課税される所得金額に応じて決まっている。
毎回税率の表を見て計算するが、
M家は表など見なくても、毎年最低所得税率の10%だもんね。
しかし笑えることに、納税者の約8割は最低所得税率だってさ~。
納税者の8割が最低所得税率だとわかっていながら
こういう案を出すって、国民をばかにしてない????

…などと税金の話をウダウダになってしまったが、
こんなもんで子育て支援税制だなんて笑っちゃうぜ。
机上の……いや、天上の話。

実際、子ども達の授業料の免除や、
給食費の援助を受ける家庭が増えているらしい。
そういう家庭って、所得税を納めてる??
考える問題はそこからだろうが…
なぜ税金を納められないほどの低所得なのか、考えるってこと知らないのか?
働く先がないとか、働いてもまともな賃金が得られないからだろうが……。
それって要するに誰が悪いのよ。
天上の人たち…アンタらの責任だとは考えないわけ?

景気のいい企業や、景気のいい話は一部でしかないってことじゃない?
この国のお偉いさんは何一つわかっちゃいない。
まだまだ書きたいことは山ほどあるが、
今回は長くなったのでこれで勘弁してやろう(…って偉そうに
…てか、天上人はいいことしか見ようとしないんだろうな…
ニュース見てる?? 新聞読んでる??
え? どれもアテにならない? 捏造記事ばかり?
…ま…わからんでもない…
でも、アンタらの出してくる喰えない案よりはアホらしくて楽しいや…。

コメント (19)

引退  復活

2006年03月21日 10時51分41秒 | 辛辣うだうだ放題

ヘッドホンから浜田省吾の「行かないで」が流れた時、
ちょうどジャンプの原田選手の引退記事を読んでいた。
ネットで色んな新聞を見ていると、やはり彼の引退が引っかかる。
曲の「行かないで」との相乗効果で、読みながら泣いてしまった…

いつも明るい笑顔で前向きな発言をし、言い訳をしない原田選手。
大倉山が最後の試合になるらしい。
70歳になったら国体にでも出ましょうか…。
Mは額面どおりその言葉を受け取った。
出場する気持ちがあれば、70歳といわずいつでも復活して欲しい
本人が限界を感じたときが決断の時だとわかっていても
本当は次のオリンピックまで続けるんだと思っていた。
現役最後のジャンプ、華々しい引退ジャンプを期待させてくれる。
結果が良くても悪くても…どっちに転んでもそれが原田選手なのだ。

そして今日、いよいよWBC決勝戦!
これこそ復活! というカンジだった。
アメリカ戦で「負け」を押し付けられ
韓国戦では気迫負け。
あぁ、残念…と思っていたらなんと
準決勝が待っていたとは…。ありがとうメキシコ!
三度目の正直で韓国に勝ち、決勝まで駒を進めてしまった。
決戦まであと30分を切った。
王監督は「祝杯」を挙げる気持ちになっているので
ぜひ今晩は Mも便乗して勝利の美酒に酔いたい…

今回のイチロー選手は、いつもと全く違う。
あれだけ感情をオモテに出すイチローは、はじめて見た。
燃えてる男イチローはカッコいいと思った。
ストイックでクールなイチローもカッコいいが、ここ一番という大事なときは
やはり人間ああでなくてはいけないと思った。
いつもいつも冷静な面ばかり見せられると、周りが熱くなれない。
感情むき出しというのは、こういうときこそアリだと思った。
よその国で野球をしているイチローだからこそ、
個人レベルではなく、国レベルの思考が強くなったのだろうか…。

さて、日本の野球が世界一になる(はずの)試合が、もうすぐ始まる。
ただゴジラがそこにいないのはとても残念だ。

コメント (16)

浜田省吾さんのシングルレコード(忘れた分)

2006年03月18日 21時27分00秒 | 大好き

5枚目、6枚目、7枚目の合間にシングルレコードが数枚あった…。
Mが持っているシングルレコードは、悲しいけれどこれで全部だ…

どれが先だろう??
…と思ったら最初にしたものは間違えていたようなので訂正
のっぽのサリーさん、正しい情報ありがとうございます~~

裏面に LP告知  とか書いてある。
ニューアルバム 浜田省吾の6thLP10月21日発売予定
《好評発売中》
「君が人生の時……」
…てことは、これが「HOME BOUND」の先行シングル…ね?

明日なき世代   
B面は演奏旅行



ジャケット写真を良く見ると、胸にバッジがついているんだけど、
もしやVISIONと書いてないだろうか。


はい、次…
どっちが先だろう?? と悩んでいましたが、東京が先だそうです。
並べ替えるのが面倒なのでそのまま二つ並べてます…。

     陽のあたる場所               東京
    

「東京」のB面は「火薬のように」
…この絵…笑ってやってくらはい やる気なっしんぐよ。
このシングルジャケット写真と、HOME BOUNDのLPの写真は
同じようで、実は微妙に違う。
ポーズはもちろん違うが、まず根本的にサングラスが違う。
で、他にも何か違和感が……。
スニーカーの色が違うと思った。
HOME BOUNDでは白いスニーカーを履いている。

この東京のジャケットはポーズがちょっと…妙?
全身描けばいいのだが面倒になっちゃって…
さすがに短時間で4枚も描くと飽きてくる…。
…と言い訳タイム。

本当は後ろに階段の手すりがあって、片ほうの足の踵を下のポールに
引っ掛けている形でポーズをとっている。
その僅かに見える踵が黒いスニーカーなのだ。
なぜサングラスとスニーカーが違うのだろう?
Mが持っていたHOME BOUNDのLPがないので
CDでみてみると、ブックレット(…というの?)歌詞カードの中に
同じポーズの写真がついていた!!
手元にある人は8ページの実物を見てみよう! 

Mは、このサングラスあまり好きじゃない。
浜田省吾といえば、やっぱりのレイバンじゃないと…。
今のサングラスも本当はあまり………

「陽のあたる場所」のB面は「あばずれセブンティーン」
このジャケットの裏には「HOME BOUND」の
ジャケット写真が載っているが「東京」の裏には載っていない…。
だからこっちが先かな??? と思ったら間違えた。
このジャケット写真は、皮の黒いパンツをはいていて
大人の雰囲気をかもし出している。
年上のちょいワル……ってカンジ。…でもコレは似てね~
このジャケットのイメージと、「君が人生の時」のイメージがダブるので
このシングルって、もっと前だったような気がして頭の中グシャグシャ…。
今、ちょっとパニくっているM


ラストショー  B面はさよならの前に  

裏面に NEWアルバム ’81 9月21日発売予定と書かれている。
ああそうか、これが次のアルバム……なんだっけ?
多分「愛の世代の前に」の先行シングルってこと? かな

このシャツ……どうもにおう……いや、臭いという意味ではない
し…失礼なことを…
色が微妙に違うのだが、「HOME BOUND」や、「東京」のジャケット写真…
良くみると、そのピンクのシャツと同じものではないだろうか?
使いまわし疑惑……が秘かにMの中に浮上したのだ
縫い目、ボタンの位置、左の胸ポケット…どれも同じだ…。
色違いか??
ラストショーでは微妙にオレンジっぽい色だが
HOME BOUNDや東京はピンク。
しかし、光の加減、バックの色、いろいろと考えた結果
Mは同じものと見た!
実際どうなんだろう……どなたか、ご存知のかたおしえてくらはい

で、Mの持っているシングルは以上でした。
省吾さんのLPって、シングルも入っているので
買わなくてもいいかなぁ…と思いつつ、気が向けば買っていた。
でも、いつどこで買ったのかさえ思い出せず…。
(本当にファンだったの?
これらのレコードは何となくMの傍にあったのでした。
そして「ラストショー」以降は買わなくなっちゃった…という…。
LPレコードもコレ以降は、ないもののほうが多いかも…。
今見ると、ジャケット写真だけでも楽しいので、勿体ない事をしたなぁ…

この髪型と、レイバンのサングラスをすると、間違えそうな人がいる。
よんさま…省さまを真似てない??

コメント (22)

半径1Mのアレコレをうだうだ

2006年03月15日 10時45分45秒 | 辛辣うだうだ放題

今朝TVをつけて、固まってしまった…
紅白のかわいい起き上がり子法師……あれ? 起き上がらない…
しっかり寝ちゃってるよぉ ぷっ…誰の指? 
…と思ったらなんと民主党党首… ……オイオイ…。
謝罪文もなんだかなぁ…。

PSE法
きっちりと「電気用品安全法」と言ってほしい。
ホントこのPSEって言い方が気に食わない。
PESとかESPなどと間違えるのはMくらいなものか…
何で横文字にするんだよっ! 紛らわしい…ブツブツ…
もっと重要なBSEとも間違うじゃないかっ!
ま、いいや、こんなことを言いたいわけじゃない。

この3つのアルファベットの影に隠れるから、肝心な事がボケてくるのだ。
今まで安全に使っていた電気用品なのに、
この3つのアルファベットがないと非常に不安になってくる。
マークがついていないと安全じゃないのか? とか、
粗大ゴミを使っているんだよなぁ~……ってな感覚になっちゃってさ
そんな変な気持ちにさせられるから落ち着かないのだ。

しかし、ここにきて風向きが変わってきた
ビンテージものに対しては緩和する…と? 何それ? どういう意味?? 
ビンテージものぉ? ふふん…ここでもお役人はバブルってるよ。
一部特定の人の認める価値は推奨されるんだな。
まぁ…いいさ。
しょせんMのような低所得者は、ビンテージ物じゃない電気用品しかないから、
リサイクルさえ許されない粗大ゴミ行きを使ってりゃいいのさ…
リサイクルができれば、新しいものを買うための微々たる頭金にもなったのに、
この先頭金も作れなくなりゃ、
M家はおニューの電気用品なるものは遠くになりにけりだぜ~

のほほ~~ん…としてる太蔵議員
国会議員っていいなぁ…。
入ってくるお金が安定してるから結婚できるもんなぁ…。
ニートやフリーターの立場になって…なんて言ってたのに、あれれ??
ひとりをお守りする前に、もっとたくさんの人をお守りする仕事があったはず……
あ、でも仕事とプライベートは別だからいいんだよね。
…って、仕事があるから言えるわけで…。
ホラ…やっぱりあと2年くらいは独身男として哀愁を漂わせなきゃ。
ニートやフリーターの人と同じ目線ですよ~…って偽善的にさ。
なぁ~~んて、人の幸せに水を差しちゃいけないかぁ~
でも、もっとのほほ~~んとしてる議員はたくさんいるのに、
そういうヤツは絶対オモテには出てこない。
目立たないところで上手いことやってるんだ…。

光市の母子殺害事件…当時ものすごくショックだった。
報道されるたびに「あぁ、そういう事件ってあったなぁ…」と思うくらい日本でも凄惨な事件が多発しているが、この事件もとてもショックだった。
未来ある若い幸せな家族の生活がこんな形で壊されるなんて。
無期懲役…。これこそ税金の無駄じゃないか…と思う。
被害者が無期懲役を望んでいるのなら、無駄とは思わないけど、
死刑を望んでいるのに、無期懲役で税金を犯罪者に使うのは無駄っ

被害者の意向に沿った判決なんて在り得ないのかな…
このご主人、まだ30歳前だったんだ…。
一番人生の楽しい時期だったはずなのに、人生狂わされてしまって…
今回は、弁護人の勝手な理由でドタキャンになった。
どこまでこの事件は彼を苦しめる気なんだろう…
本当にお気の毒…。……。

で話題にした太蔵議員と同じくらいの年齢なのに
しっかりしてる……。

被害者が会見をして「出てきたら俺が殺す…」というときがある。
Mも多分そうだろうな。
いくら「そんなことしたら亡くなった人が浮かばれない」とか言われても自分が納得していなければ、やられたことはやり返すと思う。
どんなにリスクがあっても覚悟の上で…。

でも…逆にMが誰かに殺されたとして、殺したやつが刑期を終えて出てきたとき、
残ったダーや子ども達には仕返しをして欲しいとは思わないな…。
死んだMのことはもう放っておいて、自分達の新しい生活を築いて欲しいと思う。
実際、思うことは矛盾する…。

ここ数日の間にまだまだいろんなことがあったみたいだけど、
Mが今一番、問題視しているのはプリンタの故障…
なんという単純な大問題だ……
インクを取り替えたらプリントできなくなっちゃった。
慌ててメーカーに相談すると、同じ機種の同じような相談が多いらしい。
なぁんだ…それってそういうこと。修理代はタダらしい。
でもMは相談する前にインクが悪いのかと思って、
取り替えたインクを、また新しいインクに変えて装填してみた。
だって、アレコレやってみて本当にダメだったら相談するでしょ?
結局インクを2箱無駄にしたのだった。計9,000円近く
プリンタは必需品なので、インクも最低3箱は用意している…それがアダとなった。
で、何気な~くインクのことも言ってみたら、新しいものと交換してくれるらしい。
わぉ…言ってみるものだわね…ラッキィ~~
インクごときで喜ぶイタイM…

会社のすぐ固まるパソコン、動かないプリンタを相手に毎日四苦八苦して
家ではプリンタの故障だ…と。
PSE法! ムカつく! …って、関係ない。コレってどういう終わり方??

コメント (13)

秒速社会 オレ様が先だ

2006年03月12日 22時36分00秒 | 辛辣うだうだ放題

先日、地下鉄からバスターミナルへ向う途中、
いきなりMの前に割り込んできた人が、
前の人が開けてくれたドアに手を添えもせず自分だけ身をかわして
さっさと出て行ってしまった。
そりゃないだろ
40代後半から50代にかけての男性だった。
腹が立つよりも、彼が憐れに見えた。
心に余裕がないんだ…な。

事務所のマンションのエレベーターに乗ったとき、「開く」のボタンを押して、
人が乗るのを待っているときがある。
降りるときにも「開く」のボタンを押して、みんなが降りるのを待ってから降りる。
Mはエレベーターガールか?
…あ、これは大きな間違いか…
エレベーターおばさんか?
どいつもこいつも、当たり前の顔をして何も言わない。
期待しているわけではない、観察しているのである。
この人は何か言うだろうか? と。
ほとんど当たり前の顔をして降りていく。
そして大抵の人は、自分がボタンの前にいても関係ないとばかりに、
「開く」のボタンを押すこともせず、ドアが開いた瞬間にとっとと降りていく。
世知辛い世の中ね…。

デパートや地下鉄のエレベーターも、
われ先に乗り込んでさっさとドアを閉める人がいる。
ベビーカーを押しているお母さんがいるのに…だ。
こういう光景はしょっちゅう見る。
そういうのを見るたびに、徳のない人間が多いな…と思う。

今日、スーパーの駐車場から出ようとして、歩行者が横切るのを待っていた。
すると歩行者を蹴散らす勢いで、駐車場に入ってきた車がいた。
おどろいた…
歩行者はMの車の前を行き過ぎていたのだが、またMの車まで引き返してきた。
一歩間違えば大惨事になっていた。
しかも、出ようとしていた車を無視して先に入ってくる根性。
今日はマジ腹が立った。
…だからと言って運転手をつかまえて文句を言う元気もなかった。
ただ、マジマジとそいつの顔を見てやった。
おじさんだった……。

おじさん…いつから他人に対して気遣いをしなくなったの?
車の窓越しに口だけ動かして言ってみた。

みんな自分さえ良けりゃいいのか…
誰よりも先に… 人を出し抜いてでも…。

世の中あまりにも早く動きすぎて、みんな攻撃的になっているのではないだろうか。
インターネットで情報が瞬時に入ってくる時代、
ほんの少しでも待たされると、時間のロスだと感じて、
目の前にいる人を押しのけてでも、自分さえ満足すればいい…という感覚。

特に年配の人がそれをやると、とても貧しい感じがする。
心に余裕が欲しいな…と最近すごく思う。
社会があまりにも秒速に慣れすぎていて、自分も置いていかれるような気になる。
でも、しょせん人間なのだ。
限界があるんだよね……。

…と、ブログ始まって以来、何日もサボった理由には…
やっぱ、ならないか…

コメント (20)

浜田省吾さん7枚目「愛の世代の前に」

2006年03月08日 11時50分50秒 | 大好き

I was born in 1952

この右下に書いてある文字がとても印象的でした。
帯には

空と海の間 遠く ひとすじの稲妻が走った…
やがて来る時代の光を、僕は見ている!

…と、書かれている。
裏を見ると、81年のツアースケジュールとFANCULBの案内が…
まだR&Sが出来る前…なのかな。
Shower CLUB 
なるほど…昭和クラブか… 
そりゃなくなるわ…今は平成だし…。え? 違う?

さて、内容を見てみようかな…

【愛の世代の前に】
この曲はとてもノリノリで好きだが、当時、歌詞がさっぱり入ってこなかった。
誰に何を言ってるんだろう?? って…
そもそも「愛の世代の前」って何だろ?? と…。

昔、国語のテストで
作者はこのとき何を言いたかったのでしょうか? という問題があった。
教科書どおりの答えを出すことは簡単だけど、Mは反逆児だったので
作者がこのとき何を考え…って、作者じゃないから分かりません! と、
答案用紙に書いたら、ものの見事にバッテンがついていた。当たり前だ。
今は、ナンセンスな問題だと分かったらしく、そういう設問はないらしい。

憎しみは憎しみで 怒りは怒りで 裁かれることに何故 気づかないのか
このフレーズは重たい。

【モダンガール】
いやだわぁ…省吾さんったらここでもまたMの歌を……
ま、この当時からのファンなら、殆ど全員が自分のこと? と思ったに違いない。
え?? そんなことない…って?? 
このモダンガールと、朝のシルエットの彼女って、そっくり。
男にとっても女にとっても、都合のいい関係。
でもどこか未練が垣間見えるという…。

【愛という名のもとに】
眠れぬ夜は電話しておくれ……のフレーズを聴くと
靴も履かずに 車走らせる~~…の「さよならゲーム」が一緒に浮かんでくる
女に奉仕する男が浮かぶのでした。
あっちは「俺と暮らさないか?」だけど、こっちは「別れて暮らす他に答えはない」

別れる女に同情なんかやめてっ!
眠れぬ夜でも、ひとりで朝を待たなくちゃダメなときもあるのよ。
このままズルズルと真夜中のドライブインでアナタを待っていても
何の解決にもならないのよぉぉぉ~
一見やさしそうな男ですが、かなり残酷とみたぞ…。
愛という名のもとだからこそ、こういう残酷なことも許される…という歌…
…じゃない…のかな。
ちょっと距離を置いて「愛」と「我がまま」を勘違いした自分達を見直そうよ…
…というカンジ…。

【独立記念日】
日本も早く独立して、独立記念日という旗日(古い?)をつくろうよ。
教科書から削る文字? 今でもいっぱいある。教科書が全部真っ黒になる。
まるで戦時中みたいじゃない
Mが教科書に新しく入れたい文字…
「自己責任」…何ひとつ行動しない他人が、やかましく誹謗中傷すること
「連帯責任」…罪のない人間だと知りながら課す理不尽な罰
         「正直者がバカをみる」と同意語

【陽のあたる場所】
こっ……これは…法を犯した詩です。
もうひとつの暮らしを解消するか、こっちを解消するか…
どっちかに決めないとエライことになるで~~…。
てか…こっちのほうは、いつわりのかけらも無いと?
ただ単にもうひとつの暮らしに飽きただけなんだろうな…
…などと、夢を壊すようなことばかり書いちゃって…。
あ! すっかり忘れてたっ!
このLPの前にも4~5枚のシングルレコードがあった!

あぁ…やっちゃった…。
自分の持っているシングルとLPを時系列で小出しにしようと思ってたのに…。
…ま、いっか…。またこの次にでも。

【土曜の夜と日曜の朝】
若い頃、飲みに行く時って必ずこの曲を口ずさんでいた…
地下鉄の「すすきの駅」で降り、改札を抜けた後…
地下鉄の階段を~~
そして現実の今の生活で…
毎朝7時半~~に起きていたら、ダーのお弁当が作れない…
あぁ、所帯じみてるぅ~

【ラストショー】
これは完璧に「想い出のうた」のひとつ。
なんともいえない…
何度聴いても、不思議と色褪せない曲なんだなぁ…。

【センチメンタルクリスマス】
とてもシンプルな曲で、ほんわかする歌詞で…
それでもセンチメンタルなのね…。

【悲しみは雪のように】
トラウマ……
当時は地味な楽曲だと思っていたが、歌詞は好きだった。
孤独で キミのからっぽの そのグラスを 満たさないで
なんて詩人なんだろう…って。
でも時には 誰かを許すことも 覚えて欲しい
難しいけどなんとか頑張ってみる……なんてね。
でも今は……

例のドラマに使われたことで、Mの中では浜省ワースト1の曲になっちゃった。
最初はちょっと期待してた。…でも…、
イマイチつまらない気がしてきて、途中から見なくなってしまって…。
一番の盛り上がりシーンがあると小耳に挟んだので、
前後がよくわからないまま見たのに、…なぁんだぁ……とガッカリ。
違う意味での泣ける曲が流れて…Mは寂しくて泣きました
あのドラマと共に封印した曲。でも大嫌いなわけじゃない。
で、あのドラマは結局なんだったのだろう? 再放送もまともに見てない…。

【防波堤の上】
これって、またすごい……。
最初は絶望を感じました。
でも、自ら身を投げる歌詞ではないので、そこに救いがある…というか。
見事に目の前に岸壁と稲光が見えてくる
これってライブで歌ってたかなぁ???
記憶になくて…

さて…と、このアルバムのジャケットは 赤い飴車。 アメ違い。
え? アメ車でいいのかな? さんだ~ば~どって書いてあるけど…
車オンチのMには、良く分かりません。
でも不経済っぽい にほい がプンプンするから、多分アメ車なんだろうな

毎度のコトながらジャケットの表紙ではなく、これも裏です。
しかも2~3年前に書いたもの…のコピー。
原画は手元にありません

コメント (62)

浜田省吾さんソロ6枚目 Home Bound

2006年03月06日 12時00分00秒 | 大好き

ない… どんなに探してもないっっ!
え~~~~ん!!
…と、泣いていても先に進まないので始めよう…。

このアルバムはロスで録音したとか…。
Mもロスは行ったことがある…。ちょうど今くらいの季節だ。
…が、中学卒業した頃だったので、今よりぽ~っとしていたMの唯一の記憶は、
民家の庭先に当然のようにぶら下がっているグレープフルーツ…。
Mは軽いショックを受けていた。…民家の庭先にグレープフルーツよ? アリ?
ここの人たちはいつでも好きなときにカンパリソーダが作れるってことだ…
いや、思い出して、考えたのは今だけど……
グレープフルーツはその名のとおり、グレープみたいにワンサカ生っている。
みかんみたいにケチっぽく一個ずつではないのだ…ワンサカ…。
話が逸れた…いつものことか…

すごい! このアルバムはまさにロックしている。
今までの遠慮がちな音とはちょいと違う…… (…遠慮がち? マジ?
外国のミュージシャンとセッションしている、という勝手な先入観も入って
当時は素人ながらにも絶賛してしまった。
今聴いてもちっとも古さを感じないのは、Mが素人で最新の音を知らないから…
ま、専門家じゃないから…さ。

【終わりなき疾走】
稲妻が体を駆け抜けたのは歌詞の中の「俺」だけじゃないはず。
この曲を聴いたときは稲妻ものだった
今だって聴けば稲妻が……

【東京】
東京というタイトルの歌はたくさんある。
キラキラした大都市を歌ったジュリーのTOKIO
東京へはもう何度も行きましたね…という憧憬を歌ったフォークソング
東京の一夜はこの街で過ごす一年のよう…甲斐さんのうた
この浜田省吾の「東京」は、巨大な都市に押しつぶされそうな焦燥感。
少年、少女の危なっかしさがある。
でも、この曲のスピード感でジメジメしたイメージはない。
当時も今も変らない東京のイメージ。
しかし歌詞は微妙に変わっていく。「ディスコ」から「クラブ」
今の若い子にディスコなんて言っても通じないかもね。
ん~~…東京……地震の備えはできてるかい???

【丘の上の愛】
笑顔ひとつで君はどんな恋でもたやすく手に入れた…
…え? この歌詞ってMのことを歌ったの? パァ~ンチ ピュ~
今、何人が引こうが構わず続けよう…
若いうちは笑顔さえ見せていれば可愛くみえるはず。
お金のない中高年は、よほど容姿が良くない限り
若いおねいちゃんにはモテないはずだ…。加齢臭には気をつけようね
しかし、お金さえもっていれば、ちやほやされる…。
お金がなくても魅力のある中高年は秘かにモテる…。
お金があって、魅力のある中高年は大いにモテる。
さて……あなたの愛はおいくらで  ?
世の中のもの、全てお金で買えると豪語してた人は、
愛どころか自由も買えずに…… 変だなぁ…まだ自由は売ってもらえないの?
どうしても引き合いに出してしまう。安易。

【あばずれセブンティーン】
最初に聞いたのは甲斐さんの声で。
その後このアルバムで。
あれれ? 歌ってるパートが違う…省吾さん間違えてるよぉ
…などと思ったMだった。作ったのは本人だから間違うはずないし…
食べたいものが瓦礫だとか石ころ…という歌詞をきいたとき
あぁ…違う人種の歌だ…と思った。安上がりでいいなぁ
Mは、どんなに反抗してもハンバーガーのほうが良かったから…
…って、そんな単純な意味じゃない?
そうさ、誰にも指図はさせない、あたしが法律だぁ~ …という、
目いっぱいつっぱりながらも、少々老成している17歳の歌。
ク~ラスに三人テディベア~~

【傷心】
この曲って、浜田省吾が歌うとサマになるが、カラオケで歌うと演歌っぽくなる。
なぜ???
演歌の歌手が歌えば完璧に演歌になるだろう…。
誰かカバーして歌わないだろうか… あ…でも短すぎる? 
演歌って無駄に長いもんね(いっ…いいのか?そんなこと言って

【今夜こそ】
まるで夜のために昼を生きる君
単調な事務仕事をしながら、この歌を思い出して口ずさんだ日々。
懐かしいなぁ~ 仕事が終わることだけを考えて、
何の疑問もなく毎日ぽぉ~~っとしてた。
遣り甲斐のある仕事をしていれば時間が足りなくてキリキリしていただろうに。
お茶くみ、コピーとりの一般事務で満足していちゃ…だめね。
今考えると、もったいない毎日だったな……と、なぜか反省する曲?

【反抗期】
勢い良く家を出たけど、明け方には行く場所がなくなって、
ボクもう家に帰りたくなってきた…という歌。
情けないなぁ! 出たからには戻ってくるなっ! なんて…
戻るところがいいとこで、葛藤して同じこと繰り返して大きくなるんだよね。
逃げ出したところで やがて同じこと 誰も手を貸してはくれないよ
それは反抗期の少年少女でなくても、今のMにもあてはまる歌詞かな。

【ガラスの部屋】
食事しながら何も話すことがない関係って、本当に寂しいな
Mもも広いも別に欲しいとは思わない。
で、ダイヤの指輪だとか、宝石貴金属には全く興味がない。
貴金属を身に着けているのは、結婚指輪とピアスくらいかな。
なんて安上がりな女なんだろう…。
のような文房具が好きで、なんかは何台あってもいいなぁ…。
あれ? それとガラスの部屋、何の関係があるの??
…あ、そうそう二人のぬくもり ただそれだけで…という歌詞
そう、それ。…いい

【明日なき世代】
昨日と同じように明日を生きてはゆけないよ……
すごいなぁ…この歌詞。
「バカの壁」だったかな? 最近乱読しすぎて、タイトルと内容が違うかも…。 
細胞は生まれ変わるから、昨日の自分と今日の自分が同じはずはない…って。
まぁ、ビミョ~に視点が違うけど…脳細胞だって同じだもんね…。

【家路】
つい最近、ラジオで偶然この曲を聴いた。しみじみした…
これって名作だと思う。 …いや、彼の楽曲は全部名作だと思うけど。
ある意味、迷っている人を導く歌詞だと思う。
だからカリスマとか呼ばれてしまうんだよなぁ…。
だから宗教じみてきちゃうのかなぁ。
妄信的な浜省信者?? かんべんしてくでぇ~…
ただ純粋に、ロックシンガー浜田省吾をリスペクトしてるだけでぃっ!
青く沈んだ夕闇に浮かぶ街を見下ろし
この歌詞、いきなり当時の自分が見えちゃいました
毎日遊んでいた学生の頃…。本当に懐かしいなぁ……
あれから遠い道のり歩いてきたけど、今がたどり着きたかった場所なのか??
未だに分からないMであった。空とこの道出会う場所って……どこ? 
To the place where the road and the sky meet

す…すみません、今日はまた一段とヤル気のなくなるような
乱暴な絵をくっつけちゃいました…。

コメント (21)

駒大苫小牧、本当に出場辞退するの?

2006年03月05日 10時53分25秒 | 辛辣うだうだ放題

高校野球の優勝旗を北海道に持ってきたのは、この駒苫が初めてだった。
そしてまた、連覇するとは思わなかった。
それだけに生徒の中には調子に乗っていた者もいたのかもしれない。

ただ、毎回「ナンセンス」と思うことがある。
高校野球にかかわらず、いろいろな大きな大会になると
不祥事があれば、かならず学校単位で処罰されることだ。
大会で活躍するのは学校の名前ではないだろう…
あくまでも学校に所属している生徒だ。
その一部の生徒の不祥事で、全ての努力が水の泡になる。
学校の先生だった場合でも大問題になり、出場停止も危ぶまれる。
この連帯責任という名のもとに、数々の努力が踏みにじられるのだ。

今回の不祥事。
高校生が飲酒・喫煙などしたら、Mの時代は退学ものだった。
今の時代は、ゆるいのかもしれない。
いずれにしても、不祥事を起こした生徒は即退部
残った生徒で出場すればいい…とMは思う。

そもそも高校野球って、何を学ぶ事を目的としてるのだろう?
ただひたすら連帯責任を学ぶことか?
個々のすばらしいプレーは、学校のためにやるのだろうか?
そんなナンセンスなスポーツ大会だったのか??

血の滲むような努力をして勝ち取った出場権を
一部の調子にのった3年生と、
食い下がることの出来ない学校関係者に剥奪されたようなものだ。
2年生、1年生の落胆を考えると気の毒でならない。
何もしていないのに罰せられる。
こんな理不尽なことがまかり通っていいのだろうか?

あっさり連帯責任だから…と引き下がるのも随分だ…。
なぜ食い下がらないのだろう? 他の努力している生徒を見てください…と。
学校関係者は彼らの努力を認めないということだ。
子供達の夢も希望も踏みにじることに、罪悪感はないのだろうか?
少子化の今だからこそ、出来ることがあるだろうに。
個々の気持ちをくみ取ることくらいできるだろうが…。
それをしないで、連帯責任でバッサリと切り捨てるというのか…。
そんなんで、教育なんてできるのか??
「みんな辛いだろうが我慢してくれ。先生も辛いんだよ…」なんて言ったのだろうか。

もし連帯責任だから仕方がないよ…というのならば、
高校野球全体の問題にはならないのだろうか?
高野連は、どう責任を取るつもりなんだろう?
まったくの無関係だというつもりだろうか?
一部の高校の犯した過ちで済ませるつもりだろうか?
だとしたら…ダブルスタンダードにならないか? 
一部の生徒の犯した過ちで出場辞退をする高校が片方にあって、
一部の高校の犯した過ちでも高野連は何も関係ありません……と?

連帯責任と言うのであれば、高野連も同罪。
今春の選抜高校野球大会は開催しません。
…となるべきだろう。
違いますか?

ちなみにMは高校野球はあまり興味はない。
北海道の学校だからといって擁護しているわけでもない。
あまりにも、大人のご都合主義がまかり通っていて
何のための大会かという本筋を見失っていると思う。

コメント (12)

PSE法とは「もったいない」を嘲笑する法律

2006年03月04日 16時56分00秒 | 辛辣うだうだ放題

2001年以降、5年間猶予期間のあったというPSE法。
来月から施工されるので、それに気付いたマスコミが最近騒ぎ出した。
政府が周知徹底しないから…というが、
マスコミもマスメディアさえも気付いていなかった…。
…というか、関係者以外良くわからないまま、
ヒッソリと決まった感の拭えない法律だ。
この法律は誰が得するために作ったんだろう…? 
…と、根性の悪いMは勘ぐってしまう。

来月からはPSEマークのついていない電化製品は…
買い取り不可、製造、販売、購入すべて禁止。
個人売買だけはOKのようだが、あまり頻繁にやると業者とみなされNG。
電気用品安全法…電気用品の危険、障害発生の防止
…という大義名分があるようだ。
え? それでは今まで安全でなかったってこと??おっどろきぃ~~
それじゃぁ、今使っている電化製品にPSEマークがないと危ないってことぉ?
……って、ふざけるなっ! んなわけないだろうが

2001年前の製品には、このPSEマークがついていないらしいので、
来月からはリサイクルショップに持って行っても無駄。
だからといって、駆け込みで今持っていっても…多分無駄だろうな…。
誰のための法律?
昔のオーディオや、楽器を愛する人にとっては、ものすごく痛いことらしい。

ミュージシャンも文句言ってる。ヴィンテージものだってあるんだ! と。
Mも違う意味で文句ブーブーだ。
実際、今使っているビンテージものじゃないテレビも洗濯機も、
全部PSEマークなんかついていない。
これらを新品に買い換えるとしても、今までならリサイクルショップにもっていけば
2~3千円でも引き取ってもらえたはずだ。
それができなくなるということは、捨てるということではないか。
…もったいない。

捨てる方法は家電リサイクル法に則らなければならないが、
使えるのに捨てることになれば、今後危惧されるのが不法投棄だ。
「まだ使えます」とかフダ立てて、不法投棄なんかされるかも……。

何にしてもこの法律は穴だらけらしい。
経済産業省自体が、矛盾を突きつけられても答えられないっていうんだから、
どれほど底の浅い法律を作ったか良く分かる。
日本のもったいない精神をあざ笑うかのようなこの法律。
こんなん廃止にしてもらわないと、日本のもったいないは浮かび上がってこない。
もったいない…。
物を大切にするということは、長く使うということだ。
日本の製品は品質が良く丈夫なので、長く使えるはずなのだ。

Mが前々からおかしいと思っているもののひとつに、車に関する法律がある。
日本の車は抜群の性能らしい。
なのになぜ3年で車検? なぜ10年超えた車は税金が高くなる?
これこそが「早く買い換えろ!」と圧力をかけていることにならないだろうか。
車検とるくらいなら、車検前に買い換えたら?
10年経って税金が高くなるから買い換えたら?
まるで悪魔の囁きのように法律が後押しする。

古い車には、維持費がやたらかかる仕組みになっているのだ。
だからといって、故障などは滅多にしない。
おかしい…。絶対おかしい。
20万キロ走った車でも、故障なんか殆どしなかった。
乗っていたMだからキッパリいえる。
バカ高い税金だの頻繁にやってくる車検だので、
維持費がかかりすぎて手放したのだ。…悪魔に負けたのだ…ううっ…

経済産業省と企業が密接な繋がりで、
自分達の利益優先しているとMは秘かに考えている。
今こそ日本は、もったいないの精神を取り戻さなければ、
日本の「ものづくり産業」が衰退していく一方だ。

本当に、日本ってどんな国なのよ
自慢できること何かあったっけ?
…と、どんどん自虐的になっていくだけの国民Mであった……

コメント (9)

ウォーク・ザ・ライン ……やっと観られました

2006年03月03日 16時36分36秒 | 本・DVD・音楽映画鑑賞

先月から観たいと思いながらも、なかなか行くチャンスに恵まれず、
3月になったら終わっちゃうんじゃないかと、内心ひやひやしていましたが
今日、やっと観る事ができました

とっても良かったです。(←得意のお子ちゃま感想文)

この映画のタイトルって「ジョニー・キャッシュ」だとばかり思っていて、
映画館で「ジョニー・キャッシュいちまい」と言うと
受付のお姉さんが「ウォーク・ザ・ラインですね」と訂正してくれたので
思わず「あ、そういうタイトルだったのね~」と照れ笑い。
正式には「ウォーク・ザ・ライン」~君につづく道~ですって。
君につづく道…って省吾さんの曲のタイトルなかったっけ? と思い出そうとしたら
君と歩いた道だった……「君」と「道」しか合ってなかった

Mはジョニー・キャッシュって人のことは、何一つ知らなかったんだけど
絶対この映画だけは観たいと思ってたのです。
映画の中でかかっている曲も何もかも全部、今回初めて聞きました。

映画宣伝用のパンフには
「50年代、エルヴィス・プレスリーらと共に、ロカビリーの黄金時代を築き上げたジョニー・キャッシュ。トレードマークの黒いシャツに反逆児のイメージをみなぎらせ、虐げられた者たちの心の叫びを歌い上げた彼は、ボブ・ディランや、ブルース・スプリングスティーン、浜田省吾(…とは書いてない…す、すみません…の先駆的なアーティストとして、死後2年を経た今もカリスマ的な人気を誇っている。」
はっきり言ってジョニー・キャッシュ役のホアキン・フェニックスはタイプじゃない
ごめんなさい…あ、いや…Mのタイプじゃないといったところで
別に何の支障もないですもんね。
でも、演技も歌も最高に上手かったです。
ジョニー・キャッシュの歌にあわせての口パク? と最初は思っていました。
ところがどっこい、本人が歌ってたみたいです

どちらかというとMは、ジョニーの運命の女性、ジューン役の
リーズ・ウィザースプーンの歌声のほうが好きですが。すごくいい声~

あらすじ…って、ほとんどがネタバレなのであまり書きたくはないのですが、
今回はちょっとだけ…。
過去のトラウマに苦しみ、妻とは心が通わず、
愛している女性への満たされない思いに葛藤して、ドラッグに手を出してしまう。
栄光と挫折を経験して、最後は本当の愛をつかむ…。
…というラブストーリーです。
でもね、涙、涙なの…。
最近ストレスのたまってるアナタ、この映画を観て泣きましょう。

一番最初に泣けたシーンは、まだ10歳くらいのジョニーが
「お兄ちゃんっていい子だね」と実の兄に向って言う場面があるの。
なんだかね~、弟が兄にいうセリフじゃないんだけど、すごくそれが可愛らしくて…。
ちょっとしか年の違わないお兄ちゃんなのに、大人なんだよね…これが…。
あと、ジューンの両親かな。…とってもいい親なの。
Mの両親はジョニー・キャッシュの父親みたいなカンジだから、
ジューンの両親にとても憧れました。

でね、…どんどんネタバレしていく…
ある重要な場所でライブをするんだけど、グラスを持ちながらジョニー・キャッシュが登場してくるシーンは、ついMも一緒になって立ち上がって手拍子するところでした。
カッコイ~~
映画館は空いていたし、一番後ろの席だったので、
映画と一緒にノリノリになっても、一瞬怪訝な顔で振り向かれるだけで
あとは知らん顔だろうけど…さ…。
……やっぱり抵抗あるよね
グラスの中身というのも、これまた意外なものでした。

まだまだ語りたい内容はいっぱいありますが、この辺にしておきます。
ライブの場面がたくさん出てくるので、久しぶりにウキウキしました。
ジョニー・キャッシュの立ち姿、ギターを背中に回して歌う姿、
全身黒ずくめでステージで歌っているシーン……
どこかサングラスの彼を彷彿させるのでありました。

そんなこんなで、映画ってホントいいですね~~~


ところで、今日は桃の節句ですね~~。
女のこのいるおうちでは、雛祭りやってますか?
トリノオリンピックが終わって、ヒナまつり…。なんのこっちゃ

Mの娘も小さいころは近所のお友達を呼んで、雛祭りパーティーをやりました。
七段飾りのお雛様の前で記念写真を撮ったりしてね。
しかし……今はお雛様…かわいそうだけど、もう何年も屋根裏にいます…。
…だって…面倒なんだもん…。邪魔になるし…。
お雛様、ごめんなさいぃぃぃ~~そのうちきっと…いつか…もうすぐ…

…ということで、今晩は雛祭りメニューです。
手巻き寿司、鳥のからあげ、スモークサーモンのサラダ、といったラインナップです。
そこになぜかお雛祭りケーキとまでもが用意されるのでした。
あ、もちろん桜餅もね すごいカロリーかも。

  一応テレビの上に「なんちゃって雛」を毎年飾ってます
昔のテレビはこうやって上に物をのせられるのさっ。
薄っぺらいテレビじゃ、こんなことできないもんね。
フンっ! 羨ましいだろぉ~(…と言ってなぜか泣いてる)

コメント (28)

年金生活者の税負担をどう思いますか?

2006年03月02日 07時18分00秒 | 辛辣うだうだ放題

Mが最近ホォ~…と思ったのは「外交機密費」の開示。
東京地裁の判決って画期的だと思いました。
だって、機密費ですよ?? しかも外交の!
タブー破りの判決じゃないですかぁ
外交機密費は56億円とか…って。
いろんなところで、いろんな機密費があるのね…

でも、それって全部国民の税金ですよね?
外交で使うからにはオモテに出せないお金なんだろうけど
必要な場面で効果的に使ってくれなきゃ…。
出口がそんなだから、入り口がドンドン狭くなるのよ。
私用に使われるために税金を納めているわけじゃないんだから…さ。
マジで税金を納めたくなくなるよ。

年金はその最たるものですよね。
あほらしくて、年金なんか掛けてられるかぁ~とブチキレたくなりません?
今の若い人はマジ気の毒です。
気の毒だからM達は年金をもらいません…と言うわけにもいかないし…。
もし長生きしていたら年金だけが頼りだろうから…。
でも年金の財源が底をつくまでに、そう長くはかからないみたい…。
今まで散々無駄に垂れ流し状態でいいように使われて、しまいには足りない…って

ふざけるなっっっ!!!

勝手にくだらない施設を作るように計画したヤツ、
それによって利益を得たヤツ、当時の政治家達!!!
責任取れ~~~! 返せ~~! 戻せ~~!!! …と、声を大にして言いたい。
どうして責任を取らなくてもいいのよぉ~!

今年、その年金を受け取っているお年寄りの税金負担が大きくなったとか。
若い人の感覚だと、自分らだって少ない給料から払ってるんだから、
生きている限りは年金生活者といえども税金は当たり前だという。
でも、どうなんだろう…。
それこそが想像力の欠如ではないだろうか…。
年金を今までかけていた人は、自分より上の世代の人たちを助けてきたはず。
今度は自分達の番だというときに、少しずつ目減りしていき、
期待していた金額とは程遠くなっている。
しかし、これからの事を考えると少子化の時代だし、
今そんなに文句も言えないか…と諦めているところに税金でもっていかれる…。

年金の財源が乏しいのは今のお年寄りが悪いからではないだろうに…。
そこから税金をむしり取るのはひどすぎない? とMは思う。
そりゃ、個人年金なんかよりよほど率が良いけど…
でも、だからといって、税金の負担を大きくしていいってことにはならないでしょう…。
長生きする人が生きにくい世の中って、情けないと思わない?
少ない年金を当てにしてみんな細々と生活しているのに。

確かに若い世代も、少ないバイト代、少ない給料で生活しているかもしれない。
でも……若い人に、年寄りの体が思うように動かない気持ちは分からないと思う。
とりあえずお金がなくても、明日バイトでも探そう…
イザとなれば親も友人もいるし…
当面の金はないけど、まだ若いからなんとかなるさ。
…と思える未来のある世代。

いっぽう…
お金がない、年金でなんとか生活しなければ…でも足りない…身寄りはない…。
どこかいい働き口はないだろうか…でも、体が思うように動かない。
病気がちだと知られたら雇ってはもらえない…。
明日こそは病院に行きたいが、出かける交通費も削られて
外出さえもままならないのに、医療費もかさんでいく。
もう暫く病院も行けない……と、明るい未来の見えない世代。

日々そんな見えない不安と戦いながら、あてにしている年金が目減りしていく…。
もちろん元気で活発な年金生活者もいますけど…ね。
その人たちも年金だけでは生活できないのが実状。
国会議員だって公で言ってるじゃない? 
国民年金だけでは生活できないから議員年金が必要なんだ! って。
ふざけてる。

で? そこまでして集めた税金を、一体何に使ってるの?
素朴な疑問。
数字だけ出してきたって、分かるわけがない。
機密費の名の下にいいようにされたままでいいのだろうか。

今の国会議員や官僚の何人が現実を分かっているのだろう。
彼らの言うところの「国民」とは、
「ある一定基準を満たした人たち」のことだといつも感じる。
どうでもいいけど国会議員の数を減らせ~~!
仕事をしない国会議員はやめろぉ~~!

…というか、Mの都合のいい提案。
やりたくてやってる国会議員なら、ボランティアでやってみない?
資産をたくさん持っている議員さんなら可能じゃないっすかぁ~~
……やれよ。やりたくてやってるなら…。ボソッ
ボランティア精神の国会議員はいないのか……。
そういうところで無駄を省けばかなりの金額になるでしょ。
弱い立場から取るのはもうやめようよぉ~

…というか、M家のような下流なんて国民のうちに入ってないんだろうな。
微々たる税金を徴収する時だけ、しっかり国民のリストに入っているけど、
何かの権利を主張しに行ったとき、
「え? お宅は基準に満たないから国民ではありませんよ」と拒否されそう。

コメント (7)