プラスアルファ

税金とられすぎて生活苦です!
政治家は一般国民の生活を知るべき。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

半分、去った。

2019年06月30日 10時01分18秒 | 辛辣うだうだ放題

気づけばもう6月の終わり。
毎度のことながら……はやっ!

上半期、何があったか考えてみる。
……あぁ、無理。
今すぐは絶対無理だわ。
昨日のことさえ覚えていないのに、
半年前のことなんて……。

てか、
よく覚えているのは苦痛。
今年の前半はやけに病院に通った。
ということは、医療費がかかってるってことダ。
医療費といえば、
……なんと
悲しいことに
残念なことに
悔しいことに
……、
国民健康保険料が今までの倍になった。

がびぃ~~~~ん。
覚悟していたとはいえ、
国は非情だ。
決して所得が上がったわけじゃないのに、
ほんの少し多かっただけでこんなに違ってくる。

ま、
健康保険は使っているから、
Mはきちんと負担しなきゃいけないと思うんで、
そこは仕方がない。

ただ、
税金が……ね。
払っても無駄に使われているから、
ホント……腹立たしい。
例の北方領土で問題行動&問題発言した、
ゴロツキ国会議員、
名前を言うのがマジ嫌なんだけど、
クビにできないままボーナスを受け取ったん??
Mはこれを大きな無駄っていうんだけど。

300万円っていったら、Mの20代のころの年収だわ。
年収をポンと受け取れるなんて、
そりゃ、辞めたくないよね。
むかつくぅ~~~~!!

……あ、
またいつものことながら、すっかり話がずれてく。

てことで、
半年が過ぎてボーナス時期。
もらえる人が羨ましい。
と、妬みつつ、
この半年に何があったか、
脳みそをなんとか動かして絞り出してみても、
思い出せるのは痛みだけデあった……
という、ネガティブな6月最後の日。

さあ、
気を持ち直さなくっちゃ。
未来は明るい………はず。


 

コメント

お高い便利。

2019年06月27日 10時04分00秒 | 日常うだうだ

最近、孫っちとビデオ電話していると
スマホの本体がだんだん熱くなってくるので、
もう限界かもと。
ダーのスマホも最近動作が今イチで、
2人揃ってそろそろ変えようかと話していた。

というか、本当はもう何十年も同じ会社だったけど、
新規ばかり大いにサービスをするのに、
古い顧客にはありがたみを感じるようなサービスが全然なくて
やたら料金ばかり高いし、本当は別な会社に移ろうと思ってた。

ネットでどこの会社がいいかなぁと、いろいろ見ると、
6月から料金形態が変わっていて、
どの会社もそんなに変わらない。
でもって、今よりも格段に安くなっている。
だったらわざわざ面倒な手続きをして会社を変えなくても、
料金設定を変えればいいんだ……。
てことで、機種変更と料金の見直しに携帯ショップへ。

いつも行くショップは遠いし、毎回混んでいて、
そっけない態度の店員さんが多いので、
今回はそこにいくのをやめた。
電話の会社を変えたい理由はそこにもあった。
親身になって対応してくれないと行く気がしなくなるもんね。
やっぱ、そこをないがしろにしちゃいけないよ。

でもって、どこいっても同じならもう少し近いところってことで、
初めてのお店に行ってみた。
それがめっちゃんこ大当たりだった。

以前のショップのそっけない対応に慣れていたので、
今回は至れり尽くせりみたいに思えて、
え~? こんなに違うんだぁ……と、めっちゃ驚いた。

初めてのスマホ体験講座みたいなのをやっていて、
近所のおじいちゃん、おばあちゃんがたくさんいて、
手にスマホを持って丁寧に教えてもらっていた。
そういう対応に慣れているからなのか、
ダーとMのジジババにも優しい対応。
嬉しいわ。

スマホも新しくなり、
料金も見直ししてものすごく安くなって、
スマホ代金を入れても、今支払っている代金より、
少し安くなる。

帰ってからスマホをカスタマイズして、
以前よりもめっちゃ使いやすくなった。
といっても、このスマホの持っている機能の
せいぜい10%くらいしか使いこなしてはいない。ぷ!

電話とメールと写真と動画
あとスケジュール管理
たまに検索と地図ナビ。
せいぜいその程度。
ほとんど家にいるMにはPCで事足りるワケで、
スマホは、チョロチョロ外に出た時くらい。
なのにわざわざ契約してるってのは、
便利だからというだけよね。
よくよく考えると、お高い便利だわぁ。

生活に欠かせないもののひとつになっちゃったね。






コメント

まんまと……。

2019年06月23日 08時36分24秒 | 辛辣うだうだ放題

前回、乗っからない。とウダウダ書いたけど、
まんまと乗っかっちゃった人は、
金融庁の放った撒き餌に喰いついちゃったのね。
って最近のニュースを見て思った。

年金が危ないってことは前から分かってたことだし、
この先、消費税が上がるってことも下々のMにも知らされてる。
でもって、
このタイミングで、若い人のお金を動かす方法を考えよう。
ってことで、ちょっと餌を撒いてみましょうか……みたいな?

大臣は火に油を注いだふうになってるけど、
本当の狙いはここだったんかぁ……と、
うがった見方になってるMデあった。
金融庁、ニンマリってカンジ??

MはiDeCoってのは、若い人が年金を積み立てるために良いと思う。
税金対策にもなるし、運用益も非課税だし。
ただし、途中解約はできないってことを覚えておかなくっちゃ。 

でもって、
ふふん……と、鼻を鳴らしたい部分も多々ある。

国民のために……みたいなこと言うけど、
国のやってることを民間には適用させない。
民間の保険会社で出している年金保険に対しても、
iDeCoと同じように、全額所得税控除にしてもらいたいもんだ。
受け取るときだって、公的年金控除と同等にしてほしいし。
てか、
そんなことしたら国の年金に加入する意味がなくなる。
ってことで、できないよね。
ぜんぜん国民のためにはなってないもんね。
国ありき。なんだもん。

NISAだって、月々積み立てになると確かにラクでいーさ。にーさ。
だけど、
メリットばかり強調して、デメリットを言わないのってのは、
やっぱりMとしては気に入らない。

Mは本当に声を大にして言いたい。
撒き餌に飛びつくな~~~~。
絡めとられるな~~~~~~。

今、とにかく入っておけば安心だと思わず、
自分の頭できちんと考えないと。
この先何十年も、その金額を払い続けていけるのか、
流動性のある貯蓄を同時にしているか、←ここは絶対大事。
自分のライフスタイルに合っているか、
そこを何も考えないで、とりあえず入っておかないと……と、
いきなり窓口に行くようなことは避けてもらいたいわ。

テレビの映像で見たんだけど、
政府の言うことって信じられないんだよね。
って言いながら、
iDeCoの説明を聞きにいってる若い人。
すっぽりと金融庁の策にはまってるよぉ。

良いことだけじゃなく、嫌なことも聞く耳を持たないとね。
最近は政府ぐるみで不都合なことを隠す風潮にあるけど、
それを判断するのは自分。
要するにそれが自己責任ってことなのよ。
元本は保証されているかどうか、
中途解約はできるのか、
きちんと勉強しないとね。

しかし、
お金に関してはホント面倒な世の中になっちゃったね。
ひと昔前は、ただ置いておくだけで複利で増えていった預金があった。
複利って今考えたらすごい。あの当時は当たり前だったのに、
今は利息が全くつかなくて、商品も複雑で損失もアリって、
勉強したくても頭がついていかないから、
誰かに甘えたくなっちゃう。

ってことで、窓口に行くことになるんだろうけど、
甘える金融機関はひとつだけじゃなく、
色んな金融機関で甘えて聞いておかないと、
後で痛い目に合うのは自分。
とにかく、すぐになんとかしようと思わず、
色んな人から色んな意見を聞いてからにしなきゃ。

なんて、お金のないMには関係のない話だけど、
本当は少しでもメリットの良いもので貯蓄しないと、
この先どうなるか暗い我が家。
だけど、イデコもニーサもMのニーズに合わない。
今は、まんまと乗らない。
ってカンジかな。

てか、いろんな株で運用されているっていうけど、
そこに軍事株が入っているかまでは分からない。
戦争反対と言いながら、知らないうちに戦争に加担しているってのが、
ホント……ワケわからないわ。

実際、そういうのがあったよね。
国の年金もそれが入っているんじゃないかって言われてて、
そこんとこどうなったんだっけ??

なので、
いろんな株をミックスしたもので運用されるってものに、
Mは手を出したくないと思ってる。
というか、
実際は投資する才能もお金もないってところだなぁ。
ちぇっ……。
だから貧乏なんだ……。


コメント

乗っからない。

2019年06月19日 09時04分24秒 | 辛辣うだうだ放題

年金が足りないのは分かってた話。
今になって「え~~?」とか言うのは、
よほど世の中の流れに興味が無かった人だよね。

てか、自民党って年金に対しても誠意が無い。
民主党が政権をとったときに、
初めて年金の実態が露になったけど、
自民党にとっての打ち出の小槌だった年金は、
枯れてきてたんで、そこ触らないでくれない? 
みたいになってたのよね。
自民党時代に預けた年金を無駄に使ってくれちゃって。
当時の土建屋は儲けたろうね。

官僚も自民党の操作に慣れていたから、
民主党になったときは抵抗ばかりして、
またやりやすい自民党に戻したかったんだろうね。
震災の後手後手をきっかけに、
結局はまた自民党が政権を奪い返したけど、
年金は枯渇しちゃってるから政権のお荷物ってカンジだった?

そのままそっとしておいてくれたらよかったのに、
民主党なら余計なことしてくれちゃって。
だから、現ソーリはよく子どもみたいにむきになって、
悪夢のような民主党政権云々っていうんでしょ?
余計なことしてくれたんだもの。
でもって、体裁をとりつくろって一応続けてはいるけど、
やっぱり年金は自民党政権のお荷物。

でもって、
年金じゃ足りないから金融商品を活用しましょうとばかりに、
最近はiDeCoだのNISAだのって浮かれた話してるけど、
50代後半から慌てて金融商品に手を出すってどうなの? 
って思う。

イデコは若い人がよくよく考えて決める商品だと思うので、
50歳を過ぎても大丈夫と言われても、やめたほうがいいと思ってる。
節税対策にはなるけど、60歳までは動かせない。
なんたって個人年金だから仕方がないけど、
流動性がないから、特に若い人は手元の預金がないと危険。
と思う。

なんにしても、こういう金融商品って、
やっぱりお金を持っている人のものなんだと思う。
お金のない人は、無理してまで手を出すのはどうかと思う。
なので、
今まで通り地味にタンス預金なり、月々の積み立てなり、
慌てるけど、慌てないでやるっきゃない。
元本割れしたら元も子もないもの。
やっぱ、そこは守りに入ってるMなんだなぁ……。

投資信託くらいしていないと、
時代に取り残された気がスルデショ。
賢い積み立てのできない人って思われそうとか
思う人は多いようデ。

ニーサの月々の積み立てと言われても、
お金のない人は無理しない。これ基本。
ギャンブルに手を出すようなことになりかねないもの。
しかも50歳半ば以上の人がやるとしたら、
しっかりとマイナス面を理解して、
覚悟して契約する必要があるってこと、声を大にしていいたいわ。

老後は年金では足りないから、金融商品を! っていくら言われても、
個人が投資でなんとかするには、きちんとした勉強が必要。
素人が手を出して痛い思いをしたって、
それはもう自己責任でしかないんだし。
国がきちんとしてくれていればよかっただけのことなのに。
国民がきちんと所得税、地方税、消費税、国民健康保険料、年金を払って、
他にもカタチを変えて国に納める税金があって、
そのせいで貯金もできずに生活が汲々としているのに、
老後の生活までもが大変。
ってのが、マジ解せないわ。

てかね、
米国の顔色ばかり見てないで、
いらないものは要らないって言いなさいよソーリ。
国会議員も参議院議員を増やした分、減給が「できる」とか言わないで、
衆参そろって月々の報酬を半分減らしたらどお?
もらいすぎだってば。
どこにそんな財源あんの??
あるなら国民に還元してよ。

国が出してくる提案にあまり容易く乗りたくないし、
国が国民に提案するようなことって、逆になにがあるの?
誰が得するためにやるの? って、
訝るほうが大きいかも。

ったく、国民には無い無いって言って使わせないくせに、
自分らだけは、いつまでも湯水のようにお金を使うよね。
考えるとイライラしちゃう。
これはもしかすると、
国民にストレスを与えて早死にさせようって魂胆かもしれない。
Mのような生産性のない国民は、とっとと早死にしてくれたら、
年金が助かるんですよ。

なぁ~んて、最近考えてしまうMデあった。



コメント

無いものねだり

2019年06月15日 09時06分32秒 | 日常うだうだ

ここ数日は久々に予定が満載で、
楽しい時間はあっちゅうまに過ぎ去ってしまったぁぁ。

火曜日は野球のチケットをいただいちゃったんで、
急遽、広島戦を見に行った。
野球を見ているのか、ビールを飲みにいったのか、
途中からわからなくなったけど、
ファイターズが勝ったので、まぁ、良しとしよう。
広島もガンバッタね。

実際、翌日は吉田投手が登板ってんで、
そっちのほうが良かったけど、
いただいておいて、文句を言うなんてあり得ないよね。
てへっ。
久々の野球観戦、刺激になったですヨ。

でもって、翌々日は温泉へ。
いちおう、結婚記念日にどこかへ行こうって言ってたんだけど、
テレビとPCを衝動買いしちゃったんで、遠くへは行けず、
近場のお安い平日プランでのんびりと。

てなわけで、
今日からまたいつもの日常に戻る。

家にいれば居たで『どっか行きたいなぁ』と思うし、
出かければ出かけたで『家でゆっくりしたいなぁ』とも思う。
あまのじゃくというか、
無いものねだりというか。

ま、そんなもんだ。

それにしても、…………楽しかったけど疲れた。
やっぱ、トシなんだなぁ。
いや、違うか……。
体力不足。

一応、土日なんでゆっくりしたいけど、
平日休んだダーは、土日にしっかり仕事が入ってる。
てことは、Mもダラダラしていられない。
なんか……逆に長い1週間になりそ。

楽しんだあとは、辛い日常を受け入れるっきゃない。
次の楽しみまで……。
てか、その次ってのはいつくるのかちらん?

……ふぅ。



コメント

優しくない

2019年06月07日 23時10分23秒 | 辛辣うだうだ放題

札幌で2歳の女の子が虐待死したと聞いたとき、
なんでかなぁ……と、やるせなくなった。
小さくてふわふわで無抵抗の子どもに対して
暴力を振るうことができるなんて……。
親になってはいけない人っているんだけど、
親になるための免許があるわけじゃないし……ね。

その後の行政の対応も後手後手。ひどすぎた。

札幌市って、子どもに優しくない街だと思ってる。
Mが子育てをしていた30数年前とちっとも変わってない。
階段やエスカレーターばかりで、エレベーターが極端に少ない。
ベビーカーもそうだけど、車いすの人も街に出づらいはず。
あまり見かけないし……。
Mなら不便だから出たくなくなるわ。

地下鉄のエレベーターは健常者が我先に乗って行ってしまうし、
電車の車両は車いすやベビーカーを入れるスペースがあっても、
中年の女性に限って、そのスペースの奥に陣取って、
ベビーカーが入ってきても譲らない。
というか、そのスペースが何なのかわかっていないのかも。

歩道は相変わらずベビーカーを押して歩くにはガタガタで、
斜めになってたり、狭かったり。

民間の大きなショッピングセンターなんかでも、
小さい子の遊べるゲームセンターはあっても、
それより小さな赤ちゃんが遊べる広いスペースはない。

相変わらず、子どもを持つ親にも不便なことだらけ。
要するに、子どもに優しくない。
そういう街は、札幌に限らずなんだろうな……。
日本自体が子どもに優しくない国だもの。

お子さんお孫さんに子どもを最低でも3人産むようにお願いしてね。
って言われてもね~……。
てか、安心して最低3人子どもを産めるように、
しっかりというか、完璧に環境整備してって、
自民党に帰ったらみんなに言ってね。
って、桜田さんに言うべきだったと思うの。
それにしても、
ハラスメントに鈍感すぎるってのも、困ったものだね。
……と、どうしても話がそっちに流れて行っちゃう。

てかさ、消費税を増やした分を社会福祉にまわすって言ってたけど、
消費税増税って、もう難しくなったんじゃない??
老後資金の2千万円足りない分は自助努力せえって言われちゃったら、
なるべくお金は使いたくないって、貧乏人のMは思ったよ。
少しでも貯蓄にまわそうって、みんなが考えたら消費低迷するよね。 
この時期の老後資金不足説は逆効果だったんじゃないのぉ?

なんだか、全てがお粗末に見えちゃって、
総理大臣の在任期間が長いけど、無駄に長いだけに思える。
総理はよく悪夢のような民主党政権って言ってたけど、
Mには悪夢のような現政権デスヨ。
あまりにも国民をバカにしすぎだもの。
Mの周囲の人たちも、みんな同じことを言うけど、
なぜかマスコミ発表は真逆で、自民の人気があるのよね。
よく考えたら、富裕層には人気あるんだよね。
そゆことダ。
Mの周りはみんなMと同程度だったっけ。ぷ!

今の政権って、
子どもとか、貧乏人とか、病人とか、少数派とか、
とにかく弱いものに優しくないって思った。

この先どうなっちゃうんだろう。
とにかく不安定なんだと思う。
ここんとこ毎日のように悲惨な事件ばかりで、
ニュースを見るたび心が擦り切れていきそう。

……と、今日もまた文句と愚痴ばっかデあった。
やれやれ……。




コメント

ウダ~…ダラァ~

2019年06月06日 11時11分47秒 | 辛辣うだうだ放題

毎日あっちゅうま。
かといって、充実しているわけじゃない。
時間の使い方が下手なだけ~~~。

と、毎回同じようなことを書いている。
このブログも始めてから4904日になったらしい。
なんか……
4とか9ばかりの世間で言うところの不吉な数字で気づくのもMらしい。
Mは、なるべく気にしないようにしている。

昔、友人の車のナンバープレートが4229だったとき、
不吉だと彼女はMにいったけど、何が不吉なのかピンとこなかった。
「死に肉?……死に行く?……みたいだよ?」って言われてゾッとした。
確かに、その友人は若くして亡くなったけど……交通事故ではない。
彼女は9月4日に亡くなった。
Mの愛犬は4月9日に亡くなった。
4とか9って、Mにとって何か意味があるのかなぁ? と、
ブログ開設してからの日数が、
今日で4904日ってことに気づいたところで考えてしまった。

海外では13という数字が嫌がられる。
それは全く気にならない。
といって、今気づいた。4+9は13ダ。
偶然か、はたまた……。
ま、こじつけだ~~。
13日の金曜日がどうしたってさ? ってカンジ。
宗教も文化も違えば、数字の意味合いもまた違ってくる。

と、またどうでもいいことを……。

てか、そういうどうでもいいことをダラダラウダウダ~っと
書くためのブログだったんだけど、
SNSが一般的になってからというもの、
ツイッターでタイムリーにつぶやく言葉がえげつなくなってきて、
自分の思いというものを平気でぶつける人が増えてきた。
なんて、Mがブログでウダウダ言うことと変わらないかもしれない。

ただ、Mは気を付けていることはある。
政治家は、国民に選ばれているのにやってほしいことをしないと、
アレコレ言われても仕方がない。と思ってる。

ただ、それ以外の有名人とか、ニュースで見た会ったことのない人の
意味のない批判をしないってことは気を付けてる。
例えば容姿。
会ったことのない人に「お前の顔が気持ち悪い」なんて、
誰だって言われたくないもんね。

せいぜいA財務大臣の偉そうな態度とか、
口を曲げてぶら下がり記者に対しての蔑んだ物言いなんかに
口を曲げるな! だみ声で話すな! パワハラすな!
なんて言ってるけど、大きく批判するのはそれくらいと、
Aソーリの誠意のなさをなじるくらいだと思う。
テレビに映っているのに、品がなさすぎるからイライラするのよ。
国民をバカにしてるでしょ? って会った時に聞きたいくらい。
……会う機会なんかないだろうけど。

あ、そうそう。
A財務大臣で思い出した。
年金だけではこの国では生きていけないって言ったカンジ?
自助努力せえってさ。
この先長生きするだろうから、自分で2千万円用意せって???
無理だべさ。←道産子丸出し。
ったく、やっぱ年金って国ぐるみの詐欺だったね。
100年安心って言ってなかった?

年金制度を作った当時、自分ら(当時の関係者)が潤うことを
目的としていたって昔聞いた気がスル。
だからMは年金はその時から信じていなかった。
そのうち破綻するっしょ。って思ってたら、
やっぱ、そうなってるし。
で、Mがホラもう破綻してるっていうと、
年金が破綻するってことは、国も破綻してるってことだと
政治・経済に詳しいと自負する人に言われたけど、
Mが言ってることはそ~ゆ~ことじゃない。
制度自体が破綻してる、その内容がおかしいって言ってたのに。

年金を体よく年金に関係ないところで使ったことこそが、
破綻の始まりだとMは思ってる。
将来、年金支給開始年齢が遅くなって、
支給額も下がるはずよと、Mは30年前からずっと言い続けていた。
政治に詳しいというその男性は
「そんなことにはならない、政治家はそこまでバカじゃないから」って、
夢見るように言ってたっけ。

Mは年月が過ぎ去るごとに確信していった。
てか、火を見るよりも明らかでしたけどぉ。
あなたが今もらっている年金は、当時支払われるはずの金額とどうですか?
政治家はそこまでバカじゃなかったですかぁ? 
と、彼に聞いてみたいイヤラシイMデある。

そして2019年。
政治家はなにやってたのぉ?
国民に老後資金の蓄えを呼びかけるこの国の政治家って、
とうてい能があるとは思えない。
何世代も政治家業をしていた議員のおうちは、
ものすごくお金持ちだから老後の心配はないよね。
お金を持っているし、権力もあるから、
記者(国民)に対して横柄な態度がとれるんだね。財務大臣。

国民は自助努力……だと。
ふふふ……。
笑うっきゃないわ。
ボーっと生きてるんじゃね~よ、っていうか、
バカなこと言ってんじゃね~よ。って、湯気出して叱りたい。
Mちゃんは知っている。
財務大臣は横柄だって。
へぇ、Mちゃんイイトシなのによく知ってたね~~~
……みたいな。

という、あほみたいなことを書いて4904日。
冒頭のSNSの言いたい放題ってことで、
最近よく耳にするのが、
〇〇ってあまり言わないほうがいいとか、
思ったことをそのままぶつけないほうがいいとか、
やんわりと、そういう縛りが増えてきたと思う。

そういうことを見聞きすると、
世界中に発信しているってことを改めて考えさせられる。
こんなブログの片隅でハチャメチャ書いてるMにとっては、
なんだかなぁ……って、憂鬱になってくる。

てか、
公開しているってことは、誰にでも見られるってことが前提だけど、
離れている友人が見ていてくれて、
たまに連絡をくれたりするのが目的だったりするので、
注目されたくて書いているブログではないために、
閲覧数がビミョーに増えてくると、ものすごく困惑する。
だんだん書きづらくなってくるなぁ……
っていうのが本音。

みんな、オブラートにくるんだことを言って、
それで誰が人を理解することができるんだろう。
なんて思う反面、
人を傷つけないことは前提だと思っている。
自分が思っていることと
相手が思っていることが違っていても、
相手の意見に耳を傾ける姿勢が大事だし、
自分も相手に誤解されていたら説明することも大事だと思う。

ツイッターは短い文で言いたいことを言うから、
言いっぱなしに繋がるって思ってる。
よほど言葉のセンスが無い限り、
ツイッターで核心を突くのは難しいね。
みんなよくやってるなぁって、
言葉をまとめることもせず、ウダウダ~~っとここでやってるMは
とっても感心する。


で、最近ものすごく思う。
自分の思った通りにならなければ力で押さえつけようとする人がいる。
それはSNSだけではなく、
政治という場でまかり通ってるって。

みんなが穏やかな生活ができるように、
なぜ優しい政治ができないんだろう……
今の政府はギスギスした世の中を意図的に作ってない??
なんて、疑心暗鬼になってるMデあった。



コメント

ダラダラうだうだ

2019年06月04日 12時15分52秒 | 辛辣うだうだ放題

子どもの一番近くにいる大人って、
ほとんどの場合は親だと思う。
生まれた子は両親と家族の一員として育っていく。

……というか、
育つのは子どもだけじゃなくて、親も一緒。
親は子どもに親にしてもらえているので、
子どもと一緒に親として育つ。

なので、しつけのための体罰だなんて、
まずあり得ない。
力のあるものが、力のない何も言えない者に対して、
暴力をふるうだけの野蛮な行為をしつけとは言わない。

ただ、必死で子育てをしている最中は、
体罰なしに子育てなんて無理。
痛い目にあわないとわからないこともある。
感情を出さずに冷静に叱るって……意味わからないし。
と、思っていたころもあった。
でも、今ならわかる。
体罰なんて必要ないわ。

Mは母に虐待されていたので、それが当たり前だと思っていたところがある。
で、長男が何かやらかしたとき「何回言えばわかるのさ」と、ぺしっと叩いた。
そのときダーが静かにひとこと。
「わざわざ叩かなくても言えばわかるでしょ。」

あ、なるほど。 言われてみたらそうだよね。
そんな簡単なことが分からないMダッタ。ホント頭悪いし。
ごめんね、長男くん。
なんて、
ずいぶん前に同じことをここでウダっていると思うけど、
どこに書いたか……探せないというか、まだ見直す気がない。
書きっぱなし……。

親が子を殺す事件は昔からあった。
暴れるわが子を家庭の中だけではどうすることもできず、
このままだと世間様にご迷惑をおかけしてしまう。
てカンジで、
最後は親の責任とばかりに殺して解決しようと思うのかな。

でも間違えている。
殺すまでの間に、かなり長い年月の間親子の葛藤があったと思う。
その時々で、やらなきゃならなかったことと、
やってはいけないことがあったはず。
Mは専門家じゃないので断言はできないけど、
やらなきゃならなかったことは、
子どもの様子をしっかり見ること。だと思った。

それこそ、これも前にここでウダっているけど、
娘がいじめにあったときはMにはピンときていた。
何も言わないけれど、普段と様子が違う。
根掘り葉掘り聞いたところで言うわけない。
しばらく様子を見て、別な角度から話をしてそれを繋ぎ合わせる。
子どもの様子を見過ごしてはいけない。

でも、忙しい親は「そんな暇ない」って思うかもしれない。
そんな暇。
子どもの命が「そんな」とイコールになっていることに気づかないくらい、
親は目先のことで忙しく、自分のことさえ後回しで仕事に埋没してしまう。
たしかに、そういう時期はある。
共働きならなおのこと。

Mが言いたいのは、とっかかりのところ。
思春期になって、子どもが親と口をきかなくなったあたり。
この時期の気難しくなった子どもを、
毎日しっかり見てあげないといけない。
何となく手が離れたと思い、親がほっとする時期だから。
何も言わなくても、しっかりと子どもの様子を見る。
そこが肝心なことと思っている。

様子を見て変だと思ったときは、
親としてすぐ行動するべきと思っている。
問いただすのではなく、普段の会話の中に混ぜ込む。
テレビを見ながら、いきなり核心をぶっこむ。
子どもは、その話はしたくないと思っていても、
それでも誰かに助けてほしいと少しでも思っていたら、
ふいに吐露するときがくる。
寄り添わなければ心は開かない。

どんなにウザいと言われても、親は味方だということを伝える。
しつこく伝える。
それをせず、はれ物に触るように遠巻きで見ていたり、
ただ口うるさく押し付ける親は、
信頼されない大人として子どもに位置づけられると思う。

心を閉じたまま、家族として同じ家に住み、
会話もないまま、もしかすると憎悪さえ抱いたまま、
部屋に閉じこもっていくのかも。

いまは5080問題が騒がしいけど、
(あ、8050問題っていうのか。)
そこに至るまでの経過だって千差万別。
ひきこもっていてもいいんだよ。という親は、
そんなにいないと思う。

イイトシした息子や娘に、ひきこまれたら絶対こまる。
ワケのわからないまま、居候のカタチで
食の世話までおんぶに抱っこされちゃうと、
極貧のM家はマジ困ると思う。
ひきこもりはお金のある家での出来事??
……でもないのか。
親の年金を当てにする50代のひきこもりと、
いつまでも子どもを養う80代……。

どういう理由でひきこもりになるのか、
それぞれの理由はあるけれど、
Mもダーも、成人したら親元から離れて自立する。
というのは子どもが小さいころから言っていたと思う。

なによりも、自分の人生を他人に委ねることはない。
自分で稼いで、自分で好きなようにそのお金を使って、
身の丈の生活ができたとき、
親はやっと、子どもを育て上げたと言えるんじゃないかな。
なんて思った。

とはいえ、
身体が丈夫でも、心が病んでいたら何もできなくなるし、
身体にも影響が出てくる。
そんな人が今の時代多いんだと思った。

ひきこもる人が全員犯罪に走るわけじゃない。
ひきこもって、静養している人も現にいる。

と、思う反面、
Mは親の立場から言わせてもらうと、
子どもが家でひきこまれたらハッキリ迷惑だ。
最初は傷ついて帰ってくるのかもしれない。
そこは受け入れよう。
でも条件付きになる。
あなたの事情を受け入れるけど、
こちらの事情も受け入れてね。
ってカンジ。
もう若くはないし、ダーもMも病気もちだ。
ある意味、守りに入ってるんだよね。←認めたくないけど実際そうだと思う。

ただ、息子も娘も妻と夫がそれぞれにいて、
子どもをもつ親だ。
その親が親元にひきこもるとなると、
育て方を間違えたとしか言いようがない……。
そうならないことを祈るのみ…。
どうか心身ともに健康でいてくれ~~~っ。



Mはつねづね不満に思うことがある。
35歳を過ぎたあたりから、仕事をしていない人の行き場がなくなる。
若い人や子どもを持つ親、60歳以上などの集いの場はあるけれど、
40代、50代の仕事をしていない人の集いの場がないと思った。
自治体でそういう年代の人に場を提供している?
子育てを終わった専業主婦の行き場がないと思った。
早期退職をしたサラリーマンとか。
暇なら働けってか~~?

Mはたまに同じ世代の時間のある人たちと集ってみたいと思うときがある。
自分で立ち上げれば手っ取り早いんだろうけど、
……重たい。←気力体力が……ね。
かといって、SNSで仲間に入るのも躊躇われる。
自治体でそういうのを立ち上げてくれるとスンナリ入りやすいんだけど、
40,50代の人が気軽に集まる場というのを見たことが無いんだよね。

そういうのがあれば、ちょっと顔を出してみようかなと、
Mのようなひきこもりは思う。
てか、Mもひきこもりの定義に入る。
半分自覚しながらも、半分は生きている限り社会参加をしたいと思っている。
趣味の小物や洋服づくりで細々と……。
一応、働くダーのサポートをしているってことで、プライドは持ってる。
てか、それが無いと今はMの存在理由がなくなる気がスル。
みんなそんなカンジで、存在理由を模索して生きてる人って多いと思う。

だから年老いても議員をやりたがるのかな。
でも、そこは少し考えてほしいな。
議員に限っては70歳を過ぎたら、
もう最前線にいなくてもよろしいか……と。
後進に道を譲ったらいかがですのん?
身内じゃない後進に。
元議員ってことで、アドバイスはできるでしょう。
それで満足してよ……って、強く思うんですけどぉ。

無職なのに過去の栄光が忘れられずに、
元〇〇株式会社社長、元相談役、元町内会会長、
なんだかよくわからないけど、
履歴書を縮小したような名刺をもらったことがある。
わざわざ名刺を作ってるところが……なんとも。

潔くないって、そのとき思ったけど、
肩書「命」の人って、おじいちゃんに多い。
自分が何者(だった)かを示したいという欲求なんだね。
でも、やっぱり肩書が無いと自分という人間を表せないのは、
そこまでの間に人生の何かを学んでこなかったの? って、
逆にさみしい人だと思った。

まぁ、人のことはどうであれ、
Mの人生は常に模索ですわ。

いろいろ理屈を並べても、人の人生をなぞってみても、
自分が経験してこなければ分からないことって多々あるんで、
わかったふりしていても仕方がない。
でも、理解を深める努力はしなくてはいけない……って、
なんとなく思ふ今日この頃。







コメント

塞翁が馬

2019年06月01日 14時04分52秒 | 辛辣うだうだ放題

最近、刃物を悪用する事件が多い。
包丁とかカッターっていうのは、よく切れるけど、
どれも、人を切るためにあるわけじゃない。

ものをつくるためにとっても必要な道具。
人を傷つけたり、殺すために使わないでほしい。

……というか、
人間は愚かな生き物なんだね。
せっかくの便利な道具なのに、悪いほうに使いたがる。
刃物に限らず、原子の力も同じダ。

昔から便利なものって、軍事で使ったもののお下がりが多い。
みんなが便利に害なく使えるならそれに越したことはない。
てか、人類が殺しあわない世の中を、
本気で作ろうと思えば作れるはず。と、Mは思っている。
どうしても競い合わなければ気が済まない人間がいて、
そっちのほうの力が強いんだ……。

あ、話が大きくなっていくワ。
とにかく、
包丁もカッターも、その他の鋭利で便利な道具、
安易に人を殺傷することに使わないでほしい。
簡単に手に入るから、カンタンに使ってしまうんだろうけど、
ホント、やめてほしいわ。
だからといって、
ほかの方法ならいいっていう話ではナイ。

上手くいかなくなる時はある。
何をやっても報われなかったりすることもある。
自分は底辺でもがいているのに、
イキイキと仕事をして幸せそうな人を見ると、
いきなり世の中が嫌になったり、
もうどうでもいいやって、投げ出したりしたくなる。
それは大多数の人が経験することだと思う。

あまりにうまくいかな過ぎて、誰かを殺したいと思ったとしても、
自分が捕まって損するだけだと、
冷静に考えることができればいいけど、
その憎悪を深く強くして絶望してしまう人がいる。
実行する思いに駆られた瞬間、
もうその人は人間ではなくなっていて、
その人の意図が分からない限り、
誰にもどうすることもできないって思った。


どんなに羨ましがっても現状はすぐには変わらない。
だけど、悪いことばかりでもない。
人間万事塞翁が馬ってカンジで、
どこでどう転じるかは誰にもわからないんだよね。

自分を認めてくれる人は必ずいる。
そういう人と出会うまでは生きてほしいと思う。

憎悪も抱いていたっていい。
心の奥底にしまい込んで、取り出さない努力をする。
そうして人として生きていく。
良いことと悪いことの繰り返しで人は老いて、
自分の最期の時まで人として生きる。

絶望して人間を捨ててしまうは、さみしすぎる。
ホント……さみしすぎる。


そして生きたくても生きられなかった人たちを思うと、
Mは残念で仕方がない。











コメント