血液検査の結果を見ながらセンセーがおっさる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9b/eff74daf62b6f941904d322fec03b0fe.jpg)
「もう少しで薬をやめられるかもしれないよ」と。
センセーは「早めに治療すれば、リウマチは治る病気だから。」
と言ってMに希望をあたえてくれていた。
半年で薬がいらなくなった人もいる…とも言ってた。
なので、Mテキには2年間もこの高い薬の世話になるなんて
思ってもいなかった…
せいぜい1年も使えば治って、薬から解放されるとばかり……
要するに、このリウマチっていう病気は一過性のもので、
やり過ごしてしまえるものなんだ…と、すごく軽く考えてた。
そして、Mはこのあたりで何となく気づいてた。
右足の激痛や、あちこちのむくみなど、
今のままで薬をやめられるはずがない…って。
センセーは炎症反応の数値があと少し下がったら
間違いなく薬をやめられる…と言う。
Mは逆に不安だった…。
それを家族や友達に言うと
みんなは声をそろえて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/42/a1b5609e390d524a8ebfadbda2e04ff7.jpg)
「病院をかえたほうがいい」という。
それって、本当にリウマチなのか、ちゃんと調べてもらいなさい…と。
Mテキには嫌いなセンセーじゃなかったし、
ケッコー気が合ってたセンセーだったので、悩んでしまった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a0/a3c6d4720a52b91bd2f97a47abcc77cd.jpg)
でも、やっぱり自分の体のことだし、
このままだと、まだまだお金もかかるし、
ここは少し真剣にならなきゃダメかも…と
Mは重い決断をしたのデあった。
センセー…ごめんなさい、
Mは…
Mは…
リウマチの専門医に行ってみます………
でも、2年間付き合ってきたセンセーにはどうしても言えず、
内緒で受診することにした…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/52/6e5144778d68be8697e76d6e55634cb0.jpg)
……………いきなりシリアスっぽくなる…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2f/79ac486f682d9940a5946ad790c89a48.jpg)
今年の5月に家を引越したのを機に、
病院もリウマチの専門医に引越したのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0173.gif)