人の足元が気になっちゃった…
そしてあることに気づいた。
イマドキの若い子って、合わないサイズの靴を履いてる人が多い。
ガボガボの靴をすまして履いてる…
へぇ…器用だなぁ…
よく靴が脱げないなぁ…
靴の中で足がすべらないんだろうか…
てか…
踵と靴の間に3センチは隙間があるよ?
よく歩けるなぁ~…
逆に変に靴擦れすると思うんだけど
慣れなのか…
素朴な疑問
ま、どうでもいいことなんだけどぉ。
待ち時間のちょっとした暇つぶし
昔、9:00am~5:00pmで会社に通勤していた頃は
大変だったなぁ……
学生の頃なんて痴漢にもあったし。
でもMは、やられっぱなしってのはない。
そいつの手をやさしく握って、狙いを定めて爪を立て
おもいっきり手の甲の肉をえぐる。
後ろに立ってる男が、無言で叫んでいるのが気配でわかる。
ざまぁみろ。
でも残念なことに爪が折れちゃってた…
ソイツの血もついてたし…汚いっ。
他にも、足を思い切り踏んだりと色々と痴漢退治はした。
でも、逆攻撃をしたあと、こっちは顔も姿も見ていないので
どこかで待ち伏せされていたら怖い…とは思っていた。
今でこそ、その手をとって「痴漢ですっ!」と言えば
すぐ対処してくれるんだろうけど
あの当時はそんな社会じゃなかったし。
昨日久しぶりに9時前に地下鉄に向かった。
…といっても、ほとんど9時に近かったので
ラッシュ時の混雑がおさまった後だった。
で、面白いコトに気づいた。
普段、Mがホームで電車を待つ位置は
女性車両が止まる場所だった。
ラッシュの時間帯、9時までが女性専用車両になってる。
いつもは全く関係のない時間帯なので気にしたことはないけど、
昨日は9時までにまだ4分くらいあった。
いつものように、その場所に向かうと
20代の青年が携帯のゲームをしながら電車を待っていた。
でも…今はまだ9時前よ?
まだ女性専用の時間帯にそこから乗るの??
電車が来るのは59分か9時丁度あたりになりそうなので、
そのタイミングで乗ると、まぁ…時間は解除されてるのかも。
Mはいつも思う。
もし自分だったら…って。
例えばMが男だったら、その時間帯はわざわざそこにいない。
別の場所で電車を待ってると思う。
…で、この青年はここが女性専用だとわかって立っているのか?
乗り込むときは9時になっているはずだから…と。
それとも知らずにいるのか。
さて…どっちだろう??
…なんて考えていると電車が入ってきた。
チラッとホームの時計を見ると8時59分だった。
で、
電車の中に入ってびっくり。
座席はほとんど埋まっていて、立ってる女性がちらほらいた。
そんな中、スーツ姿の30代後半くらいの男性が
女性に挟まれてしっかりと座ってるではないか……
前の駅を出たときは、間違いなくまだ女性専用の時間帯だったはず。
うわぁ…いるんだ…こういう人が。
で、またMは考える。
女性専用車両だと、他の車両に比べると空いていると思って
この時間帯は座れるとばかりに、毎日そうやって通勤してるの?
それとも、女性専用車両だと知らずに
たまたま乗っただけなの??
でも、周りをみると女しかいないってことに気づかないわけ?
あ、そうか…
たとえ気づいたとしても、今更恥ずかしくて移動できなかったのね?…とか…
9時を過ぎた次の駅からは、男性客もボチボチ乗り込んできたので
今更移動する意味もないもんね…
…などと、
色々なことを考えていると面白いもので、
あっという間に目的地についてしまった。
なんだか小さなことだけど、あのビミョ~な時間帯だからこそ
見えてくる人間の本質。
女性専用車両に対しては賛否両論があるけれど、
既に運行されているものは、賛成だろうが反対だろうが
守らなければならないものだと思う。
だからといって「ここは今の時間女性専用ですよ」と教えたところでどうだろう?
「知ってる」と開き直られても
「あ…知らなかった」と慌てて移動されても
気まずい思いをするだけってのは見えているので、
誰も何も言わない。
Mも言いたくない。
ただ、女性専用の車両は、あちこちにピンク色で告知しているので、
「わからなかった」というのは、あまりにも稚拙な言い訳でしかないと思う。
俺は金を払ってやってるんだから、何をしてもいいだろうテキな発想をする人や、
ただの通勤の足で利用しているだけなんだから、
いちいち細かいことまで知らん…とか、
たぶん、そんな思いはあると思う。
公共の場所を利用する際、
利用する側にだって求められているものがあるのに
それを理解もせずに周りに迷惑をかけるというのは
大人になりきれていないんだろうな。
女性専用車両については、
その時間帯には、いるはずのない男性がいると、
ストレスになると思った。
女性専用の電車に男。
これぞ別な意味で「電車オトコ」……ってカンジ。
他にも、電車の中での不愉快な出来事って色々とあるけど
なるべく見ないように、考えないように
本に没頭したり、目を閉じたりしてはいるけど、
そんなのお構いなしに、誰かのヘッドホンから
大きな変な音が聞こえてきたりするし…。
人のことを考えない…というか
自分のことしか考えていない人が多いんだなぁ…
…と、つくづく…しみじみ…Mは思ったであります。
少しだけ、人に対する気遣いがあればいいのに。
何かをしてくれっていうんじゃなくて
自分が人に迷惑をかけていないか…を、振り返る必要ってあると思う。
ただ…
自分のことってよく見えないから…。
気をつけようって思うところから始まると思う。
Mも気をつけよう…。
Mが半径50センチの話でウダウダしている間に
日本はいったいどうなっちゃうのぉ~…? みたいなカンジで
新党が立ち上がったりしてたようで。
てかさ…
たちあがれ日本って…
メンバーが70歳以上のお爺ちゃんばかり。
たちあがれ! って意気込みだけで
本当に立ち上がれるのかなぁ…危なっかしいなぁ。
だって…
立とうとしたらガクッとヒザをついた…とかさ、
ヒザと手をついたとたん骨折とか…さ…
お爺ちゃんにはありそう。
自力で立ち上がるっていうより、
誰かに抱き起こしてもらわなきゃなんないんじゃない? なんて
Mは思った。
悪いけど、ちっとも魅力を感じない。
…というか、お爺ちゃんが悪いとは思ってない。
ここに若い人や女性が入ってないってことが問題だと思ってる。
今まで国を牛耳ってきたのがこういうお爺ちゃんたちで、
実際今、こんな日本にしてきたのは、若い人でも女の人でもない、
爺ちゃんたちの集団だと思ってるMには
違和感たっぷり。
で、みんなの党は、第三局とか言われて人気急上昇っぽい。
てか、どの党を見ても男ばかり。
女こどもは、ままごとでもしていろ…ってカンジなのかな。
それとも…いても目立たないだけなの?
ま…
完璧なんてありえないけど…ね。
でも、できれば
老人ばかりの党じゃなく、そこに若い人や女性も必要。
バリバリの働き盛りの男ばかりじゃなく、老人の知恵や女性目線も必要。
そうしないと偏っちゃうんじゃね?
ほんでもって、参議院選挙にはどんな人を候補に出すのか。
また人寄せパンダみたいに著名人ばかり並べられたら
すごく不愉快だな…。
元首長が集まって新党を結成して、地方から変えようと言ってる。
いいなぁ…
こういう勢いのある政党は。
でもネーミングがどうにも……紛らわしい。
日本創新党?
もっとわかりやすい党名つけてほしかったな。
選挙のとき間違いそうなカンジ。
「みんなの党」はわかりやすいけど、
インパクトに欠けるカンジだし…。
ちょっとインパクトありの「インパク党」なんてどお…?
「ありが党」とか、「おめで党」とか…
「さ党」、「コンペイ党」、「テレビ党」、
明るくなるように「蛍光党」
蛍光灯だと時代遅れっぽいんで中身はLEDってことで…
…え~~っと、他には…
…って……ただの駄洒落だ。
というか、
地方から変えようっていうの、すごく気に入った。
でも、さっきテレビをつけたら、
日本創新党の人が出ていて、
消費税を少なくとも10%に上げなければ…って言ってたんで
ちょっとガッカリ。
そんなに財源がないなら上げても仕方ないけど、細分化してほしいなぁ。
贅沢品に関してだけ消費税をつけてほしい。
例えば宝石や装飾類。
車も贅沢品と言われるけど、
仕事に使う車には消費税つけないで……
と、Mは懇願したいなぁ。
なんにしても、地方が元気にならなければ国も元気にならない。
ってことで、道州制ってのがその政党の核なのかな。
地方が元気…って、
北海道なんてすごいネガティブよ。
だいたい何年か前からのキャッチコピーが
「試される大地」…よ?
ナニそれ?
すげ~ネガティブ。
試される…って……
何でそんなに弱々しい他人目線なの??
自給率が200%とか言われてるのに
いいところを見ようとしないで、
何でネガティブキャンペーンしてんのよさ
北海道出身じゃない人が知事やってるんだもん、
まぁ、他人事に思っても仕方ないけど。
もっと元気で前向きで発想力のある人に
北海道の知事やってほしいなぁ。
地方から変えるという意気込みを持った人じゃないと
どんどん衰退していくだけ。
北海道には人材がないのかぁ??
変なしがらみがなく、清廉潔白で人をひきつけることのできる人。
そんな知事でなきゃ、道州制になったとき
北海道丸はあっけなく沈没しちゃうべさ。
北海道発、日本を変える! ことって…。
やってもらいたいもんであります。
地方から変える…
本当に地方から変えるってことが課題になってのしかかるなら
北海道は今の知事じゃだめだわ。
北海道からかえる。
北海道からカエル…
北海道から………
…ケロケロ…
最近つくづく思う。
電気を通して使っているものって、
全てがとても便利
指一本でポチっと押せば、大きなものでもラクに動く
でも、いったん電気が通らなくなると
これまた頑として動かなくなる。
これがとても不便
たとえば身近なところで自動ドア
その場所に立てばスッとドアが開くけど
停電になったり故障したりすると
手動で開けることになる。
……その重たいことったら…
電化製品もそう。
炊飯器は指一本でおいしいご飯を炊いてくれる。
冷たいものを暖めるのだって、指一本でチン! すればいい。
ストーブも指一本で火がついて暖かくなる。
先日壊れたMのPCちゃんもそうだった。
サクサク動いてる間はとても便利だった。
でも
壊れてしまえば、何の意味もない物体になっちゃう。
CDプレーヤーだって、
電源が入らないと蓋が開かなくて
中身が取り出せないものもある
昔のカセットは、電源が入らなくてもちゃんと取り出せたのに…
電気があるって、今でこそ普通だけど、
実際使えなくなると、完璧に腑抜けになっちゃう。
今使ってる身の回りのものが、人間を腑抜けにしてるんだよね。
かといって、いまさら手放すつもりもない。
いや、今更手放したら…たぶん生活するのが困難になる。
指一本で何でも便利に使いこなしている気になるけど
実際は、故障したらどうにもならないわけで。
そんなとき、逆に電化製品に操られてる気になる。
で、消費者であるM達は、何の疑問ももたず
当たり前のように、もっと便利なものを追求する。
でもこれはもう、人間としてすでに退化しているんじゃないだろうか。
そのうち自分が動かなくても、身の回りのことができちゃうかも。
そして、動かなくても良いように、自然と人間の形もかわっていく。
次の世代、または次の次の世代から徐々に
まず足が必要なくなり、足が退化していく。
手も使わなくてもいいように、脳から直接コンピュータに指示出して
何でもやってもらう。
なんて便利なんだろう
そして手もなくなる…
そのうち、あまり考えることもなくなり、脳みそもなくなる。
そして最後はミジンコみたいになっていく…と。
科学技術の進化ってのは、実際は一般の人間を退化させてるんじゃないか…と、
専門分野の人間だけが高度な技術で高等動物扱いされ、
Mのような一般ピープルの末代はミジンコになる。
ふと先日のPCちゃんが壊れたことで、
途方もないことを考えているMであった…