今日に限って足の痛みと、手のこわばりがなおらず
朝から出かける支度するのが大変だったぁ
病院は診察前に採血があるので、
朝早くから出かけなきゃならないもんで…
でも、仕事前にダーが送ってくれたので助かり~
ところで、投薬の件…
前に使ってた薬の影響が完全になくなるという
規定に当てはまるまで、あと1カ月必要だった…らしい…。
センセーも、もうOKだと思ってたみたいで、
その基準がメーカーによって違うと知って
二人でガックリ。
ま…
仕方ないっす。
でも、治療費はかからないし、交通費が出るし
今既に点滴で出ている薬を、自己注射という方法に
変える治験ってことで、外れがないものらしいので、
Mはあと1カ月頑張ることにしたデあります。
それで万が一、副作用なんかで体調が悪くなれば
その会社から治療費が全額負担されるので、
これは受けておいたほうが絶対いいんじゃないか…と。
リウマチの薬って、どれをみても副作用があるんで…。
ま…
すべての人にその副作用が出るわけじゃないけど
万が一出た時は、治験じゃないと自己負担だから…。
結局、センセーが
今のままだと痛みがひどいと思うから…って
痛みどめを少し増やしてくれた…
今日は、その治験を受ける説明と血液検査、
次の通院時には、受けるための検査がある。
それまでこの痛みは継続してあるわけだけど…
その都度、ダーが心配して気を使ってイロイロやってくれるんで
Mの病気なんかよりも、
ダーの寿命が縮まるんじゃないか…と心配だったりして…
結局、投薬は延期になったんで
あとひと月…
なんとか頑張らにゃ…