プラスアルファ

税金とられすぎて生活苦です!
政治家は一般国民の生活を知るべき。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

単純? 

2018年02月23日 11時08分13秒 | 辛辣うだうだ放題

アメリカの銃社会って……
異常だわ。

有るから使う。
売っているから買う。

まぁ、単純っていえば単純。

でも、

無ければ使えないし、
売っていなければ買えない。

これも単純なこと。

どちらも単純なことだけど、
使えないとか売っていないという単純は不便に繋がるのかな。
でも、これまた単純に考えると、
人を殺傷するものを簡単に入手できる単純を選ぶとは、
意識の底から単純な国に思える。
というか、その単純が末恐ろしい。

そしてさらに単純な国のトップが吠える。
「銃を持つ教師にはボーナスやるぞ」

あのとき教師が銃を持っていたら、この事件はすぐ収束した。
ってカンジのことを言っていたけど、
子ども達を守るためにどんなに銃が必要だといっても、
それは教育の場として考えると、本末転倒でしょうが。

日本で生まれて育ったMには、
その考えは異常としか思えない。

もう、あの国の……というか、
あの国に限らず……だね。日本も同じだもの。
世界中の利権がらみの大人、年寄りは腐れきってる。
そしてそういう人たちが世の中を支配している現実がある。

アメリカの学生たちは銃規制に向けて立ち上がってるようで、
アチコチの州でもっとその勢いが大きくなればいい。
もっと、どんどん立ち上がってほしい。
とにかく、これからの若い人たちにはホント頑張ってほしい。
というか、Mたちだって頑張りたいよ。
銃のない、武器のない、戦争のない世界になるように。

……って、単純かな。
いやいや、ただ単に純粋ってカンジで、
そういう単純こそ、今の時代に必要だとMは思ってる。

 

 







 

コメント