プラスアルファ

税金とられすぎて生活苦です!
政治家は一般国民の生活を知るべき。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

どこまで加速するのぉ~

2018年11月30日 10時07分57秒 | 辛辣うだうだ放題

今月も今日限り。
毎日を積み重ねていると、
……いや違う。積み重ねるだなんて、
なんだか立派なカンジだわ。

Mのバヤイは、
毎日をやり過ごしていると、
……だね。

まぁ、そんなこんなで、
毎日をやり過ごしているだけでも、
あっという間にひと月が去ってしまう。
そして1年は速い。

世の中の動きはもっと速い。
もう何が何だかサッパリ。
それでも毎日ニュースに耳を傾ける努力はする。
展開が早すぎてついていけねぇ~~~。ガクッ。

ゴーン氏が「世界テキな水準から見たら高い報酬ではない」
って言ってたというけど、
てことは、日産で働いている人たちはみんな世界的な水準の
お給料をもらってるってことなのかな。
そこまで豪語するなら、パートとか下請けの人たちだって
世界的な水準をもらってたっていいよね。
……なわけないよな。
自分勝手な話ですこと。と、経済途上国以下のMは思ふ。

でも、あの問題はそこじゃない。
もっともっと根深いものがある。
それにしても、ものすごい額だわあ。
それを独り占めできちゃうんだから、
ホント……すごい。
だけど、いいなぁ~~とは思わない。

切り捨てたたくさんの人たちを踏み台にして、
自分の将来ばかりを気にしている。
そんな類の成功者と言われる人を、
羨ましがったり尊敬することは、Mにはない……な。

そして、そんな中、
わざと肝心なことを言わずに時間稼ぎをするのか、
何を質問されているのか、マジで理解力がないのか、
のらりくらりと呆けた答弁をする大臣。
国会の生中継を見ていると、
こんなのただ時間の無駄デショって思えるのに、
その後の展開の速いこと。

中身がなくても法案は通ってしまう。
中途半端な審議で衆議院を通過したものが
暫くして、これから参議院で審議しますといったニュースで、
え~~? こんなこと過去にあったの? と、驚くことしきりの最近。
国会の生中継があっても、まともに進まなくてイライラするので、
ダイジェストだけをニュースで見たいと思っても、
端折られてしまって、伝わってこないことが多い。

委員会があって、審議していると言われても、
どこで何をしているかも分からないし。
で、Mはいつも思う。
芸能ニュースをするなら、国会ニュースも平行してやってほしいわ。
国民の関心事は芸能ごとだけじゃないんだから。
ホント、民放各局のみなさん、マジお願いしたいわあ。

こまったもんだ。

そんなこんなで、
毎日どんどん加速していくスピードについていけなくて、
何とか自分でコントロールして生きて行かなきゃ……な、
平成30年11月の末日。




コメント