プラスアルファ

税金とられすぎて生活苦です!
政治家は一般国民の生活を知るべき。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

老人天国

2020年10月07日 11時04分33秒 | 辛辣うだうだ放題

みんな赤ちゃんだったときがあった。
子どもだったときがあった。
どんなに泣きわめいても、
殺されなかったから、
大人になって、
今を生きているワケで。

親になったのに、その覚悟がないというか、
赤ちゃんがどういうものかを知らないまま出産したというか、
無知と、想像力の無さと、人として未熟だということと……
命をなんだとおもっているんだろう。

虐待されて亡くなった2歳の子に関する裁判をニュースで見た。
空っぽの胃の中から綿ゴミが出てきたと聞いたとき、
お腹が空いても食べるものが無くて、
その辺に落ちていた綿ゴミを食べていたことが、
哀しいやら腹立たしいやら……。
ニュースを聞きながら泣けてしまった。

先日も0歳の子が殺された。
いったいどうなっているんだろう。
赤ちゃんは泣いて意思を伝えるものなのに、
それを許さない親がいる。

そういえば、
小学校の運動会がうるさいだの、
公園で遊んでいる子供がうるさいだの、
しまいには、保育園や幼稚園の建設予定を反対したり、
今の大人は自分の都合ばかりを優先したがって、
子どもが委縮することばかりしている。
自分らが育ってきた環境を考えたら、
今の子どもたちのことを可哀そうだと思わないのだろうか。

少子化とか言いながら、自分たちで自分の首を絞めていることにも気づかず、
年をとった子どものような大人が子供たちにクレームをつける時代。

情けないなぁ……。

日本は子どもに厳しい国だとつくづく思う。
子どもを一生懸命育てている親はホント大変だ。
そりゃ、少子化は止まらないっしょ。
老人大国日本。

国や地方を動かす議員も老人ばかりで、
先を全く考えちゃいない。
今が良ければいいんだ。
原発も、その核のゴミも、LGBTのことも
固まった脳みそで昭和を引きずったまま
それが常識とばかりにその考えを押し付ける。
マジもうやめて……。

新しい考えが出てこないのは、もう老害でしかない。
絞る知恵もなく、想像力もなく、目先の金に目がくらむだけ。
老害よ。ホント。

赤ちゃんは殺され老人は世に憚る。

この先、日本はどうなっていくんだろう。

Mは年老いても害にはなりたくないなぁ、
と、気を付けてはいるんだけど……。
大丈夫??

 

コメント