プラスアルファ

税金とられすぎて生活苦です!
政治家は一般国民の生活を知るべき。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

今日もまだ言い続ける

2021年07月21日 10時26分13秒 | 辛辣うだうだ放題

素直にやめようよ。

選手たちはやりたいだろうけど、
組織委員会があまりにポンコツ過ぎて、
このまま続けて良いのか不安にならない?
不安を抱えたまま続けるっていうのは止めたほうが良い。

どこにも行けず、やっちゃいけないことだらけの中で、
金メダルをとっても意味は無い。
ほとんどの選手がメンタルやられていて、
力も出し切れずにいる中でメダルをとっても……なんだかなぁ、だ。
でも、たぶん言うんだろうね。
精神と肉体が強靭であればこその五輪……とかなんとかって。

違うって。
ここで精神論を言ってもダメよ。
コロナは忖度無しだから。
罹ったら出場はできないのに、
今は選手のリスクが大きくなっている。

こんな中での五輪はやるべきじゃない。

やめなさいよ。
ホント、五輪関係者は最悪を考えてほしいわぁ。
なぜか未来の希望、五輪の成功しか考えていないの。
現実を直視してね。
東京五輪は既に失敗しているの。
成功はあり得ない。
有るとしたら、選手のメダル取得だけ。
誰かが負けたら誰かが勝つ。

そしてそれを放送すれば、沸き立つ瞬間はあるかもしれない。
ある一部の企業はそれで利益を期待するんだろうけど、
それで成功とは言えないってこと。
どれだけこの五輪が社会にダメージを与えたかを考えると、
そんなに甘くないと思うけどね。

とにかく、この東京五輪は最初のエンブレムからケチがついて、
いろぉ~~んな負の要素まみれで今日に至ってるワケで。
何人の人たちがこの東京五輪で叩かれたっけ。

なんにしても、
東京五輪というのに、札幌まで競歩やらマラソンを持ってきて、
迷惑千万。
今はシベリア火災の影響で北海道はpm2.5が多くなってるっぽいので、
選手の健康を考えたら中止にしたほうが良いと思うけどね。

とにかく、強行するのはやめて。




コメント