色は茶褐色で羽に小さな白点がある。頭部には毛が生えているように見える。大きさは5cm前後ありそうだ。いろいろ調べてみるが似たような種類が多く同定できない。一番似ていると思われるのが「カレハガの仲間」?らしい。
落ち着くのを待ってそっと近づく。良く見るとチョウチョではなく蛾のようだ。
羽を広げた大きさは5cm前後ある。羽は白地に薄いベージュ色のまだら模様で、胴体は黄色と黒のブロックのような模様。特徴ははっきりしているのに似たような種類が多く同定できない。おそらく”シャクガ科エダシャクの仲間”?と思われる。
蝶に負けない美しい蛾である。
慌ててカメラを向ける。そっと近づいてシャッターを切る。逃げる様子も無く、わずか40~50cmのところにあるカメラも気にならないのか最後までモデルを務めてくれたスマートでスタイリッシュな”イケメントンボ”