頭部はアリそのものだ!
茶色の翅を入れると全長15~20mmぐらいある。
かなり大きい。
アリはこの時期、繁殖のため”結婚飛行”という行動をする。
そのための”翅”を持ったアリということで、特徴から”クロオオアリ”ではないかと思われる!?
模様が見やすいように軽くストロボを使用してシャッターを切った。
驚いたのか、フワッと飛び去ってしまった。
特徴から”ヤマキマダラヒカゲ”?と思うが、よく似た種類に”サトキマダラヒカゲ”がいる。もしかしたら・・・
頭部はアリそのものだ!
茶色の翅を入れると全長15~20mmぐらいある。
かなり大きい。
アリはこの時期、繁殖のため”結婚飛行”という行動をする。
そのための”翅”を持ったアリということで、特徴から”クロオオアリ”ではないかと思われる!?
模様が見やすいように軽くストロボを使用してシャッターを切った。
驚いたのか、フワッと飛び去ってしまった。
特徴から”ヤマキマダラヒカゲ”?と思うが、よく似た種類に”サトキマダラヒカゲ”がいる。もしかしたら・・・