山賊の生き物記

自然の出会い 小さな生き物たち

ハグロトンボ

2009-09-14 11:36:42 | 昆虫:トンボ

田んぼの畦と側の用水路の間を”ヒラヒラ”と黒いトンボが行きかっている。
他のトンボのように”スイスイ”ではなく”ヒラヒラ”と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマヘビ

2009-09-11 11:24:48 | 爬虫類
逃げる様子もなく、じっとしている。餌を探しているのか?脅かさないように少し近づいてシャッターを切った。最近、ヘビを見る機会が減っている。たまに見つけても同じ種類のものばかりだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマヘビ

2009-09-11 11:21:43 | 爬虫類
あぜ道をカメラを持って何かいないか?とゆっくり歩いていたら、何か長いやつが目に飛び込んできた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウスバキトンボ

2009-09-09 11:40:46 | 昆虫:トンボ

数匹のトンボが飛び交っていて、なかなか止まらない。身を潜めじっと待っていると、その内の1匹が草に止まった。そっと近づき、逃げられないようにカメラを向ける。風の止むのを待って急いでシャッターを切った。黄色の体に黒い筋模様の美しい種類だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウスバキトンボ

2009-09-09 11:34:06 | 昆虫:トンボ

風に揺れる草むらにトンボが飛んできた。黄色のトンボ。赤とんぼに似ている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トカゲ

2009-09-07 11:50:22 | 爬虫類
尻尾の色が筋模様が消えて青色から全体がグレーから淡い褐色に変わりつつある状態で亜成体から成体になる直前の個体。逃げられないように少し遠巻きにしながらシャッターを押し続けた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トカゲ

2009-09-07 11:44:28 | 爬虫類
農道の端に古いU字溝が置かれていた。その上をスッスーと何かが動いた。
目を凝らして見るとトカゲがいた。少し動いては様子を伺うように止まってはまた動き出す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニシジミ(蝶)

2009-09-05 11:46:39 | 昆虫:蝶・蛾

赤とオレンジのグラデーションの斑模様。ヒラヒラと飛んで来て、草の上に止まった。身を低くしてゆっくりと近づきレンズを覗く。風に緩やかに揺れていてチャンスを待つ。風が止んだ。「今だ!」息を止めてシャッターを切る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニシジミ(蝶)

2009-09-05 11:42:23 | 昆虫:蝶・蛾

田んぼの周りの草むらには沢山の虫たちが集まってくる。トンボや蝶やバッタなど。そんな虫たちの中で目を引いたのが小型の可愛らしい蝶。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌマガエル

2009-09-03 15:06:16 | 両生類
逃げられないように身を屈めゆっくりとあぜを進む。草の陰に土色のカエルが様子を伺うようにしてじっとしている。背中にいぼのような突起があり、黒い斑の模様がある。ツチガエルに似ているがお腹の部分が白く斑の模様が無い。”ヌマガエル”だ。カメラを構えてシャッターを切ったが動かずモデル役を努めてくれた。
ひょうきんな顔つきがなんとも愛嬌があって良い!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌマガエル

2009-09-03 15:00:17 | 両生類
休みを利用して久しぶりに水田の周りを観察に出かけた。カメラを持って、あぜ道を歩くといきなり何かが飛び、ポチャッ!またポチャッ!と水音がする。カエルが驚いて、あぜから慌てて水田に飛び込んだようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする