山賊の生き物記

自然の出会い 小さな生き物たち

アカタテハ(蝶)

2011-07-23 13:46:45 | 昆虫:蝶・蛾

田んぼの間にある用水路を挟んで、両側のあぜを飛び交う蝶を見つけた。
赤い色が目立つ、少し大きめの蝶。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛾の仲間

2011-07-22 16:48:08 | 昆虫:蝶・蛾

ヒメジャノメの止まった草むらの奥に、蛾が止まっているのを見つけた。
褐色に翅に小さな斑とカギ型の模様がある。
いろいろ調べるも、似たような種類が多く詳細不明!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメジャノメ(蝶)

2011-07-22 16:41:08 | 昆虫:蝶・蛾

風に吹かれるように2匹(頭)の蝶が飛んできた。
山側の斜面の草むらに止まった。
褐色に目玉模様の蝶。
ジャノメチョウの仲間で”ヒメジャノメ”だ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマガエル

2011-07-21 19:47:14 | 両生類
逃げる途中で一休みなのか???
草の上に止まって,辺りの様子でも伺っているのか?
キョトンとした表情に愛嬌を感じる!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマガエル

2011-07-21 19:43:30 | 両生類
あぜ道の草むらに小さな”アマガエル”がいた。
近づくと、ピョンピョンと飛び跳ねながら逃げていく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマカガシ(蛇)

2011-07-20 12:23:30 | 爬虫類
そばにあった棒切れで向きを変えた。
約30cmの大きさで黄色やオレンジ色の模様などの特徴から”ヤマカガシ”の幼蛇と分かる。
”ヤマカガシ”は毒蛇なので出会った時は注意が必要です!
但し、性格は非常におとなしく、むやみに攻撃などを仕掛けない限りめったな事は無いです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマカガシ(蛇)

2011-07-20 12:18:17 | 爬虫類
田んぼの中に蛇がいる。
近づいてみると、仰向けですでに死んでいる。
傷ついているので,カラス等の鳥にでも襲われたのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハエの仲間

2011-07-18 13:45:03 | 昆虫:ハエ・アブ

いろいろ調べてみるが、良く似たものが多く種類が分からない?
クロバエまたはニクバエの仲間ではないだろうか!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハエの仲間

2011-07-18 13:40:34 | 昆虫:ハエ・アブ

足元の草の葉っぱに一匹のハエが飛んできた。
割と大きなハエで針のような毛がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンイシガメ

2011-07-17 18:22:19 | 爬虫類
結構大きなカメだ!
小さな側溝の中を,いっぱいいっぱいの状態で移動中。
こちらの気配を感じたのか?立ち止まり様子を伺っているようだ。
カメは甲長、約22cmで”ニホンイシガメ”だ!
しばらくして、戻ってきた時にはすでに何処かに移動してしまい見つからなかった。
カメは意外と逃げ足が速い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンイシガメ

2011-07-17 18:18:43 | 爬虫類
田んぼのすぐ脇にある小さな側溝に,何やらゴソゴソと動いているものを発見!
カメだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノサマガエル

2011-07-16 12:34:11 | 両生類
周りで、ポチャッポチャッと水に飛び込む音がして、見ると何匹かのカエルが田んぼに飛び込んで逃げて行く。
カエルは良く見かける”トノサマガエル”だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノサマガエル

2011-07-16 12:26:25 | 両生類
あぜ道の先のほうで、何かが動いている。
そっと近づくと、カエルがいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチモンジセセリ(蝶)

2011-07-15 16:47:43 | 昆虫:蝶・蛾

静かにして、止まるのを待つ。
葉っぱに止まったところでよく見てみると、セセリチョウの仲間で”イチモンジセセリ”だ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチモンジセセリ(蝶)

2011-07-15 16:36:36 | 昆虫:蝶・蛾

あぜ道をさらに進んでゆくと、山側の斜面にある草むらにバタバタした感じの飛び方をする蝶のような蛾のような虫を見つけた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする