山賊の生き物記

自然の出会い 小さな生き物たち

コミスジ

2020-07-24 10:33:15 | 昆虫:蝶・蛾

草むらの上を、蝶が飛んでいた。

しばらく見ていると、草の葉に止まった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キイロゲンセイ?

2020-07-22 14:31:51 | 昆虫:甲虫

大きさは、15mmぐらいだろうか。

調べてみると、ツチハンミョウの仲間で”キイロゲンセイ”という種類に似ている。

もしそうだとしたら、触れると有毒な物質で、皮膚に炎症を起こす危険アリだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キイロゲンセイ?

2020-07-22 14:19:53 | 昆虫:甲虫

湿地内の別の葉に、赤みのあるオレンジ色の虫を見つけた。

ジョウカイボンに似た、甲虫の仲間のようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビロウドカミキリ?

2020-07-21 16:26:04 | 昆虫:甲虫

大きさは、2cmぐらいだろうか。

表面は、光沢のない褐色。

特徴から”ビロウドカミキリ”ではないかと?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビロウドカミキリ?

2020-07-21 16:14:20 | 昆虫:甲虫

小さな湿地の草むらで、小さな虫を見つけた。

葉っぱに止まる、褐色のカミキリムシの仲間。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンヒキガエル

2020-07-20 14:12:23 | 両生類

ヒキガエルがいた。

全体に、赤みがかった個体。

”ニホンヒキガエル”のようだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンヒキガエル

2020-07-20 14:07:21 | 両生類

渓流沿いの山道を、歩いていた。

大きな岩の下に、沢山の枯葉が溜まっていた。

枯葉の間から、ひょっこり顔を出している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオモンクロベッコウ

2020-07-19 14:01:12 | 昆虫:ハチ・アリ

光沢ある黒色で、腹部に黄色い模様がある。

特徴から”オオモンクロベッコウ”のようだ。

花の上を行ったり来たりして、吸蜜をしているようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオモンクロベッコウ

2020-07-19 13:58:31 | 昆虫:ハチ・アリ

プランターのヤマトトウキの花に、黒い虫が飛んできた。

ハチの仲間で、アシナガバチほどの大きさだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナバチの仲間

2020-07-18 10:41:40 | 昆虫:ハチ・アリ

見た目は、ミツバチによく似ている。

しかし、それよりは二回りぐらい小さい。

種類はよくわからないが、”ハナバチ”の仲間のようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナバチの仲間

2020-07-18 10:38:14 | 昆虫:ハチ・アリ

プランターのヤマトトウキの花の上を、小さな虫が飛び回っている。

見ていると、花に止まって吸蜜を始めた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンバエの仲間?

2020-07-16 14:38:50 | 昆虫:ハエ・アブ

光沢ある、赤銅色をしたハエだ。

”キンバエ”の仲間?に似ているように思うが、よくわからない。

吸蜜でもしているのだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンバエの仲間?

2020-07-16 14:33:50 | 昆虫:ハエ・アブ

プランターのヤマトトウキの花に、キラキラする虫を見つけた。

近づいて見ると、ハエが止まっていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナミテントウ

2020-07-15 16:58:35 | 昆虫:甲虫

黒地に赤い斑模様が、4つある。

調べてみると、”ナミテントウ(4紋型?)”のようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナミテントウ

2020-07-15 16:55:20 | 昆虫:甲虫

プランターのヤマトトウキの花に、小さな虫がいた。

テントウムシのようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする