さをりの森 森の妖精ブログ

大阪和泉市にある「さをり織り」の教室、「さをりの森」のスタッフが綴る、森の仲間たちの様子やちょっとしたお話など。

夢歴さをり会作品展

2007年03月10日 | 森の妖精便り



夢歴さをり会の皆さんの作品展が間もなく開催されます!
お近くへお出かけの際はぜひお立ち寄り下さい。

ー夢歴さをり会作品展ー

『織ジナルな花、届けたい!』
会期:2007年3月16日~18日
時間:11:00~18:00
会場:アートギャラリーDREAM
泉大津市東豊中1-3-11
   JR阪和線 和泉府中駅徒歩5分



できた~!

2007年03月10日 | 森の妖精便り

小さなピカソたちの作品がとうとう完成!

体は小さくても、140人のピカソの
創造力はでっかいぞー!!
(写真は140人のほんの一部です。)

個性豊かで、自由な発想あふれる作品が
ズラリと揃いました。

卒園式で展示するそうです。

お母さんたち、びっくりするね、きっと。

また今度、お母さんやお父さんと一緒に
おいでね。

140人、一人として欠ける事なく、全員が
すばらしい作品を織り上げました。

自信を持って、小学校へ通って下さいね!!

私たちスタッフも、がんばります!

真剣そのもの

2007年03月09日 | 森の妖精便り

140人のピカソたち、
織機に向かって真剣そのもの。

よそ見もせずに、無言で織り続ける子。
お隣のお友達と糸や原毛を
交換しながら

「わ~キレイ!」

とお互いに励まし合う子。


1時間半の予定でしたが、
予定時間を待たずに目標の長さを
織り上げてしまった子も。

さあ、みんなあと一息だ!

140人のピカソ

2007年03月03日 | 森の妖精便り


2月後半、さをりの森はピカソで一杯になりました。

2つの幼稚園から、全部で140人の園児たちが
卒園製作にやって来てくれました。
ほとんどの子供たちが初めて。

「これはシャトルといいます。」

「これは、ボビン。」

「このフワフワは、羊さんの毛だよ。」

「足はよ~~く踏んでね」

「好きに好きに、織ろうね。
 間違いはないから、自由に、楽しく!」

スタッフの説明を聞いているうちに
待ちきれなくなって

「早く織りた~~~い!」

「うわ~楽しそう!」

拍手しながら飛び上がる子供たちも…。

さあ、みんながピカソ。

どんなのが織れるかな?