さをりの森 森の妖精ブログ

大阪和泉市にある「さをり織り」の教室、「さをりの森」のスタッフが綴る、森の仲間たちの様子やちょっとしたお話など。

【森のお仕立て講習会】のご案内(12月編)

2013年11月22日 | 森のお仕立て講習会

【イベントのお知らせ】

『クリスマス織~るナイト』を今年も開催いたします。

日時は12月21日(土) 9:30 ~ 12月22日(日) 9:30 で、

体験料は1,000円(材料費別)です。

ご希望織り幅のご予約を承りますので、ご来館時間と人数をお知らせくださいね。

 

 

 

さて、12月の【森のお仕立て講習会】のお知らせです。

 

今回は「正方形を折りたたむ長袖三角ブラウス」です。

 

難しい袖付けをすることなく、あっという間に長袖のおしゃれなデザインのブラウスが創れます。

 

裁縫初心者、大歓迎!

一緒に、布の声に耳を澄ませて、世界にひとつしかない自分だけの服を仕立ててみませんか?

 

【森のお仕立て講習会】 12月「正方形を折りたたむ長袖三角ブラウス」

日時 :12月6日(金) 10:00~11:30

場所 :さをりの森2階講習ルーム

金額 :2,000円

持ち物:縮絨済みのさをり布(55×228cm以上)

     マチ針または安全ピン

     テキスト『SAORIのお仕立て【初級編】』

申込 :前日までにご予約ください

 

※この講習会では、講師が実際に仕立てる工程を見て学びます。

 ご自分の分をその場で縫って服に仕上げるわけではなく、

 ご自宅で仕上げていただけるように、印をつけてお持ち帰りいただきます。

 

 

 


福袋

2013年11月20日 | お知らせ

◯割引、半額、◯◯限定という言葉に弱い、スタッフ吉野です

それから気になるのが、お正月恒例の福袋これも弱いんですよね~。買えなくても、なんだか気になるんですよね~。

 

さをりの森でも毎年、「福袋」の糸セットをご用意しています。

今年の福袋はなんと3種類一足早くご用意しました。

まだ11月なのに、早すぎるんじゃないの?と思われるかもしれませんが。

福袋の糸で織って、仕立てて、お正月に「福」を着る

なんて、いいでしょう?

 

気になる福袋は、ウール糸20本、8,888円。

八,八八八円。末広がりの、高笑いの「八」です。

例年通りの人気商品で、次々とご注文をいただいております。

ご購入を迷っている方は、お早めにご注文くださいね。

 

それから、カシミヤ糸10本、15,900円というのがあったのですが…。

大変申し訳ございません、あっという間に完売してしまいました

 

そのほか、年末に向けてどど~んと糸セットなどなどをご用意いたしました。

福袋の中身が気になる方は、オンラインショップでご確認くださいませね。  オンラインショップ福袋

また、カラータテ糸ローラー巻きではウールの他に、カシミヤも限定発売。  オンラインショップカラータテ糸

そしてなんと定番糸にアルパカ・キャメルが新登場。  オンラインショップ定番

 

ご希望の方には、郵送で商品チラシをお届けいたしますので、お知らせ下さいませ。

 0725-57-8022(堺精機産業/さをりの森) FAX 0725-57-8023

 

「福」が「服」になって、「福」を呼び込んでくれますように

 


さをりの森Vegas 2013年10月

2013年11月14日 | Vegas

【イベントのお知らせ】

『クリスマス織~るナイト』を今年も開催いたします。

日時は12月21日(土) 9:30 ~ 12月22日(日) 9:30 で、

体験料は1,000円(材料費別)です。

ご希望織り幅のご予約を承りますので、ご来館時間と人数をお知らせくださいね。

 

あっという間に過ぎていく時間についていけていない、スタッフ吉野ですこれじゃあ、いかんと思うものの、気が付けば11月半ば…

ということで、気を取り直して。

 

さっそくですが、10月のさをりの森Vegasの作品のご紹介です。

11月に店頭に並ぶ作品ということで、あったかそうな作品が揃いました。

 

まずはベストスーツ。

それから、カシミヤのジャンパースカート。

インナーで表情が変えられるTブラウス。

ロングコート。

こちらもロングコート。

そして黒ジャケット。

きっと今頃、西武池袋店 7階のSAORI IKEBUKUROで展示されていますので、お近くの方はぜひ写真ではなく、作品をご覧くださいね

東京は遠いのよね~とおっしゃる方に朗報です。

縁ある方にめぐり合わなかった作品は、約1ヵ月後にさをりの森にて展示予定です。

作品にご興味ある方はぜひぜひさをりの森へご来館くださいませ。

写真以外のお仕立て作品や小物たち、それからたくさんの糸が皆さまをお待ちしています

 

1年の締めくくりが近づいています。

「自分へのご褒美」や「大切な人へのプレゼント」をさをり作品というのはいかがでしょうか?


さをり服のススメ

2013年11月13日 | お気軽クラス

今日は寒いと聞いていたので、カシミアジャケットを着てきた、スタッフちょうさです。

…でも、今日はまだ早かったみたい。

正直、暑いです。教室に差し込む、暖かな日差しが憎いです。

カシミヤジャケット・ニューバージョンも、もうしばらくはベンチに控えておいてもらおう。。。

 

さて、お気軽クラスでも、ご自分で仕立てられたさをり服を着てご来館いただく方が、ずいぶん増えてきました。

とても嬉しいことです。

やっぱり『織る・創る・着る』をしてこそ、さをりは楽しいですもの。

そして先日、仲良し4人組がご来館。

なんと全員、それぞれお似合いのさをり服でした!

なんてステキなんでしょう♪

さっそく、写真をパチリ!

…研三さんってば、いつの間に。

さをりを着て、自分を表現する。

だからみなさん、こんなにステキな笑顔なんでしょうね。

 

ところで、ご存知でしたか? 

さをり服を着て、お気軽クラスをご利用いただくと、ポイント3つ進呈キャンペーンをしています!

かなり大きな特典です!!

ぜひ、ご自慢のさをり服を見せてくださいね。

 

「さをり服を着てみたいけど、仕立ては難しそう…」という方は、ぜひ『森のお仕立て講習会』にご参加を。

お裁縫初心者でも大丈夫!    →詳しくはコチラ

 

「とにかく今すぐ私も~っっ」という方は、ひとまずお手持ちのさをり布を身体に巻いてみてください。

ほら、服のようになったでしょ♪

自由な発想で、あなたのさをり服を楽しんでくださいね。

 

 

 


クリスマスのお知らせです♪

2013年11月04日 | お知らせ

ハロウィンが終わると、急に「今年もあと○日」が気になりだした、スタッフ吉野です

年末年始に向けて、年賀状、大掃除の前倒しなどなど予定をきちんと立てて、遂行するぞっ今年こそは…

 

さてさて、年末までのイベントと言えば、そう、クリスマス

さをりの森での恒例イベント、年に2回の織~ルナイトの1つの

『クリスマス織~ルナイト』を今年も開催いたしま~~す

日時は12月21日(土) 9:30 ~ 12月22日(日) 9:30 で、

体験料は1,000円(材料費別)です。

夜から朝まで織ることができる。と、いうことは。

普段はなかなか難しい、「ひたすら長く織る」ことができるんです。

もちろん、朝まで居なくたってかまいません。

土曜日の日中から織って、通常なら閉館になる17:30を過ぎても織り続け、夜に帰る。

またはご用事を片付けて、夜にご来館、なんてのもアリなのです。

和室で仮眠を取ることもできますし、宿り木にご宿泊(3,000円/1泊)もできます。

 

深夜なら織機が空いていないんじゃないの~?なんてご心配はご無用です

ご希望織り幅のご予約を承りますので、ご来館時間と人数をお知らせいただければ、織機をご準備しておきます。

また、ご来館順に選んでいただくことになりますが、カラータテ糸もご予約を承ります

 

織~るナイトが始まると、玄関ホールや教室のあちこちにキャンドルが灯ります。

幻想的なムードの中、和やかに、やがて睡魔と戦いながら、織る。

ひとり、帰り、またひとり、仮眠をし、その間に新しい誰かが輪に加わって、織る、織る…。

そして翌朝にはみんなでラジオ体操をするのです

写真は昨年の様子です。

さぁ、この日のスケジュールが空いている方は、ぜひさをりの森へいらっしゃいませね