先日、ついについに大好きな赤一色で、ALLカシミヤのマフラーを織りました、スタッフちょうさです。
糸棚に並べて毎日眺めていたとっておきの赤を数種類混ぜ合わせて、贅沢にたっぷりと使いました。
もう織りながらニヤニヤが止まらなくて…
とにかく『好き』を無心で注ぎ込む、これぞさをりの醍醐味です。
さて、さをりの森の2階は、大きな窓からたっぷりと日差しが注がれます。
そのあたたかい窓辺が、みさを先生の織り機がある特等席です。
この日はとても食欲旺盛で、お昼に『おいしい、おいしい』とたくさんお食事をとられていました。
そして、うららかな昼下がり。
ご自分から織り機に向かわれて、ゆっくり、ゆっくり、織り進められます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f8/3d63f357e06bb2ff562f1a69ea3ea5d0.jpg)
やはり手元は確かです。
こうして少しづつ長くなっていく『みさをロード』が、いつまでの続いていくことを、誰もが願っています。
ところで、みさを先生の向こうに見えるもの。
そう、クリスマスツリーです。飾りつけも完了しました!
教室のツリーがこちら ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2f/ab682c44c0ade8305cf4e25381a15b03.jpg)
1階のエントランスでみなさんをお迎えするのはこちら ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5e/82edb49f31a76e1aaa10fcb8ad1f816b.jpg)
そして、そして、今年もやります! X’mas織~ルナイト!!
12月22日(土)の午前9時半から翌日23日(日)午前9時半までオールナイト営業です。
※今年は24日のイブではないので、ご注意を!
この間いつご来館いただいても、織り機が空いていれば体験料1000円でお好きなだけ織っていただけます。
ただし、予約は承っておりませんのでご了承下さい。
お食事は、ご持参いただくか外出してお済ませください。
夜間に仮眠を取られる方はざこ寝になります。寝袋をご持参いただいてもいいですよ。
館内、暖房はついていますが寒い冬なので、防寒対策もお忘れなく。
また、遠方からお越しの方にオススメなのが、「森の宿り木」 。
1泊素泊まり3,000円で、夜中にそろそろ休みたいな…って時にも徒歩数分で行けますので、とても便利です。
ご利用の方は事前にご予約をお願いしますね。
さあ、街中もどんどんクリスマスムードが高まっています。
みなさんのご予定に、『さをりの森 X’mas 織~ルナイト』をぜひ!!