さをりの森 森の妖精ブログ

大阪和泉市にある「さをり織り」の教室、「さをりの森」のスタッフが綴る、森の仲間たちの様子やちょっとしたお話など。

バッグにお仕立て♪

2011年11月30日 | 森の妖精便り

11月5日(土)その2でご紹介したバッグ用のさをり布。

それをバッグに仕立ててご来館くださったAさん。

素晴らしいできばえで、写真を撮らせていただきました

A4サイズくらいだったかしら。

上の部分だけマチをつけていて

台形に見えるバッグ。

とても可愛い…

しかも、持ち手のふさ部分にビーズを通す細かさ

アイデアいっぱいのバッグを見せていただき、

ありがとうございました


by.よ


たくさんのご来館、ありがとうございました。

2011年11月23日 | 森の妖精便り

週半ばのお休み、皆様いかがお過ごしでしたか?

さをりの森では、朝から続々とご来館いただき、満員御礼な一日

今日もありがとうございました。

ですが、満席のためお帰りいただいた方々、本当に申し訳ありませんでした

これからの季節は特に混雑が予想されますので、早い時間のご来館をオススメいたします。

(営業時間 9:30~17:30)

混雑状況はTwitterでもお知らせしていますので、そちらもご覧くださいね。

 

うれしい悲鳴をあげながら、スタッフ・チョウサは、今日も一日幸せでした~

 


スタッフのお仕立て

2011年11月23日 | 森の妖精便り

スタッフ吉野の織り&お仕立て♪ 『青筋アゲハ!!!』と思ったのはわたしだけ!?

すごいでしょ~ これ、SX60で織ったんですよ!

4枚枠ではなく、2枚枠で!

なのに、この布幅・・・ええ、しっかり120cmはあったかと思います

秘技!? (笑)

もちろん、個別講習会 うけたまわりますよ~


12月の森の講習会

2011年11月23日 | 森の妖精便り

さをりの森 12月の講習会



『レッグウォーマーを織ろう!仕立てよう!』

講習会日時:12月1日(木)9:30~15:00

対象レベル: さをり織りを体験したことのある方
必要な物:不要
定員: 5名(予約制)
受講料: \2,000(材料費別)

 

12月のさをりの森の講習会は 特別講習会!

まずは、ストレッチ糸を使って 布を織るところから始めて頂きます。

そして、織りあがったら レッグウォーマーに仕立てていただきます♪

なので、余裕をもって 開始時間は9:30からということですが、ご相談に応じますのでお気軽にお電話などでお問い合わせください

 


ぱたぱたさん♪

2011年11月21日 | 森の妖精便り

先日、愛媛県の『ぱたぱた』さんが朝一番にご来館くださったときのこと。

スタッフの『基礎織り講座』や研三代表の『黒経糸ローラー巻講座』などをご覧になられて、『あぁ 大阪まで、さをりの森まできて本当に良かったぁ~』とたいそうお喜びのご様子に スタッフ達も、手渡せた喜びに満ちておりました。

本当にありがとうございました

みんな、『ふわふわ織り』 楽しんでいますかぁ~? また さをりの森に遊びにお越しください!!! 待ってま~す


お、お、おしりが・・・

2011年11月18日 | 森の妖精便り

朝の9時半にさをりの森に来て織はじめ、お昼ご飯もかきこんで食べて、夕方5時半まで延々8時間・・・織り続け!!! みんな大判ストールとマフラーやら、カバン用の布やら、帽子やら てんこもり?に織りました~ お見事でした!!

でも、やっぱ最後に一言 『お、お、おしりが痛いですぅ~』

・・・だろうね(苦笑)


暖炉♪

2011年11月16日 | 森の妖精便り

寒暖の差が激しくなってきましたね。

皆さま、風邪など引かれていませんか?


さをりの森、教室内で人目を引くのが暖炉

寒くなると火が入るのですが、

今シーズンはまだあったかいから静かなまま。


火は浄化の作用があると聞きますが、

見ていると時間が経つのも忘れるほど

眺めてしまうんですよね…。

もちろん、お昼休みや職務時間外に、です

 

by.よ


永谷園??

2011年11月15日 | 森の妖精便り

11月12日(土)

この日もたくさんのお客様がご来館くださり、

素敵な作品が続々織り上がっていきました

完成して織り機から切り離した作品は

まず、鏡の前ではおってみてくださいね~と

オススメをしています。


布だけを見るのと、はおって見るのとでは雰囲気が違います。

この作品も、とても素敵で楽しい気持ちがいっぱい

織った彼女も嬉しそうに鏡の前でひらひらしていたのですが、ふと一言。

 

「永谷園みたいに見えるなぁ」

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お茶漬け??

確かに緑と橙色ではありますが。

その表現は私の笑いのツボ

 

素敵な作品と笑いをありがとうございました

 

by.よ


 


スタッフのお仕立て

2011年11月14日 | 森の妖精便り

スタッフあずまの新作は『新・わたしの手織り』より マフラーつきベストをチョイス♪

マフラーはおもいきってすごくなが~く、見ごろを切らずに裾で折り返すアレンジを加えてみましたぁ~

みなさんは、どんなお仕立てしましたか?

また、さをりの森でご披露ください~  素敵な作品、まってまぁ~す♪