
キャベツキムチ
毎日のように食べるキャベツの千切りは、味付けに飽きるので色々と変えています。 今日は...

高糖度桃
コウトウドモモ・・・聞いただけでは何のことかわかりませんが、漢字を見れば一目瞭然で...

鶏の照り焼き
簡単なので最近よく作ります。 タレの割合は、1:1:1なので本当に簡単。 片栗粉を肉にま...

マンゴーとココナツのタルト、桃のショートケーキ
ア○カンパーニュのケーキです。 桃は美味しかったけど、マンゴーがなんか缶詰みたい...

ナスのかば焼き
ナスをウナギのかば焼きのように仕立てました。 一見、騙され・・・ないか。 まぁ、タレ...

蒸し鶏
いつもは電子レンジで肉や魚などの蛋白質のものを加熱することはなるべくしないのですが...

クレソンとキクラゲのガーリック炒め
生きくらげというのが売ってたので買ってみました。 キクラゲは、普通干した状態でスーパ...

カレイの煮つけ
平凡極まりないメニューですが、毎日新しいレシピに挑戦するわけにもいかないので・・・...

ライ麦パンのサンドイッチ
母が作ってくれるライ麦パン、いつもはオリーブ油をたっぷりつけて食べますが、今日はサ...

切り干し大根のポン酢漬け
困ったときの切り干し大根、とても重宝する乾物です。 以前ウメさんから大量に頂いたのを...