有限会社 猿屋工務店・N140GYM~住まいとフィットネスの情報館~ 

快適な生活をお約束する住まい造りと、プライベートジムよりお届けする最新ワークアウト情報!!

床フロアー仕上げ~作業19日目~

2012年04月06日 05時27分00秒 | 水廻り改修工事

いよいよ最後の床のフロアー施工へ入りました!!

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

トイレ内部の造作が終わると、廊下とトイレのフロアー施工が始まりました。

先日もお伝えした様に、廊下やトイレは狭い空間での作業となりますので思った以上に手間暇が掛かります。

しかも、柱や開口枠などの障害物も多いので、切り込みが大変です(汗)

本日はそんな
フロアーの作業風景をご覧頂けたらと思いますが、その前に、もう一つ厄介な作業が有ります・・・

▼まずは、こちらをご覧下さい▼


P1020594

↑ご覧頂いている巾木は壁の施工前に取り付けて有りました。

廊下の壁はクロスの貼り替えだけですので、この巾木を撤去しLDKと同じ巾木に交換しなければなりません・・・

P1020595

↑鑿でコツコツを叩き割って撤去するしか方法が無いのですが、反対側から大きな釘で根太まで打ち付けて有りますので、大変な作業となりました!!

▼それでは廊下のフロアー施工の様子からご覧下さい▼

P1020905

↑ご覧の様に、切り込み調整が大変です。

P1020927

↑切っては合わせの繰り返しがひらすら続きます。

P1020961

↑フロアーを貼り終えると、撤去した巾木部分に新しく取り付けする巾木の下地の調整へと入ります。

P1020981_2

↑一番難儀した階段下も綺麗に納まりました。

解体の時も難儀しましたが、施工の時も道具が上手く使えず大変でした。

▼続いてトイレのフロアー施工の様子をご覧下さい▼

P1020936

↑排便管の高さも、前もってフロアーの高さに揃えてカットしておきました。

こうする事によって、フロアーを傷付ける事無く施工が進みます。

P1020957

↑トイレも巾木が入り、木工事が終わりました。

▼そしてこんな感じになりました▼

P1020983

↑こちらは、LDKから見た廊下の様子です。

左側の扉がトイレの扉となります。

着工から19日目にして、ここまで作業が進みました。
思った以上の工程の早さに私も一安心です。

これで、応援に来て頂いていた
大工さんの作業は全て完了となりました。

本当に朝早くから晩遅くまで作業して頂き、感謝しております。

木工事が終わると、早速塗装やクロス工事が始まります!!

最後まで事故の無い様に作業を進めて行きたいと思います。

さて、ご覧頂いて如何でしたか?

明日の内容は、クロス施工の前に必要な・・・

「木部塗装の作業風景」

・・・ですので、お楽しみ下さい。

それでは今日も頑張って行きましょう

 ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

    メール相談はお気軽にどうぞ!!お返事書かせて頂きます。

     >>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

   お時間宜しければ、クリックして下さい>>>blogram投票ボタン

           
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

本日もご覧頂きまして、有難うございました。是非、明日もお立ち寄り下さいね。