下準備も全て終わり、予定通り解体作業が始まりました!!
お早うございます。
大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。
今回のお宅の外構工事はガレージをガレージにやり直す作業です。
昨日の記事でもお伝えしていました様に、縦列駐車を並列駐車へ改修致しますが、これが簡単に思えて結構手間暇の掛かる工事となりそうです。
特に、既存のガレージの土間のハツリ事が大変で、どれ位の厚みでコンクリートが打って有るのかが特定出来ず、作業しながら探って行くしか方法は有りませんでした。
恐らく、コンクリートの表面へ、クラック一つ無い状態でしたので、かなりの厚みと強度を覚悟はしていたものの、まさかここまで・・・って言う程しっかりと打って有りました。
本日は、そんな土間コンクリートのハツリ作業の様子をお届け致しますので、是非最後までお付き合い下さいね。
▼それでは解体作業の第1弾をご覧下さい▼
↑まずは、コンクリートの周囲を手作業で解体して行きました。
特に、写真のお隣側は化粧ブロックを壊さない様に慎重に作業を進めました。
↑息子さんの車を閉じこめている部分の養生も上へ貼り伸ばし、少しでもホコリが入らない工夫はしましたが、なんせ土間コンの厚みが凄いもので、完全に食い止める事が出来ませんでした。
↑至る所に注意が必要です。
↑会所や水道、そしてガス管など、本当に障害物が多い立地です。
太陽もギラギラと照り付け、体力を何時も以上に奪って行きます。
↑そして夕方にはご覧の様になりました。
明日は秘密兵器を導入して一気に片付けたいと思います。
ご覧頂いた作業は、ハツリ機を使う音でご近所の方々へかなりご迷惑をお掛け致しましたが、
お客さんがご近所の方々と大変素晴らしいお付き合いをされていますので、何のトラブルも無く初日を終える事が出来ました。
我々業者の立場からすると、本当に有り難い事です。
最後まで心を込めて作業を進めさせて頂く事を改めて決意しました。
さて、明日の記事は、人力の何十倍もの仕事をしてくれる新兵器導入後の解体作業の様子をご覧頂けますのでお楽しみに!!
ご自宅で困った事は有りませんか?
不具合が出た時はお気軽にご相談下さいね。
それでは今週も爽やかな一週間になります様に
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中!!
住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。
お問い合わせは・・・
住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号
電話:072-877-0198
メール相談もお気軽にどうぞ!!
>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp
※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。