本日お届け致します土間コンは、普段目にする事の少ない仕上げとなります!!
お早うございます。
大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。
待望の土間コン打設の日がやって来ました!!
今回のお宅の土間コンは、ご近所でも目にする事の無い仕上げとなりますので、お客さんも私も着工前の打ち合わせ時より非常に興味を持っていました。
その名も・・・
スタンプコンクリート!!
・・・と言って、普通の生コンの表面へ岩の様な柄のゴム状のシートを押し付け、後に陰影を付けながら豪華に仕上げる、非常に手間暇の掛かる作業です。
この作業が出来る?と言うか完璧に出来る職人さんは少なく、今回依頼したS野さんは、同じ職人さんへ教える技術の持ち主ですので、今回は是非ともと依頼した次第です。
そんな土間コンの第1回目の様子をお届け致しますので、是非最後までご覧下さいね。
そして、施工中の写真が少ない事を予めご了承ください。
▼それではご紹介させて頂きます▼
↑まずは、土間コン打設に備えて、ありとあらゆる部分を養生しました。
↑どこまで養生するのかと思うくらい完璧な養生です。
お客さん第一主義ならこそ出来る仕事です。
↑そして、ご覧の様な養生となりました。
↑そして翌日待望の日がやって来ました!!
この日も朝から気温が
グングンと上がり、体力を消耗して行きます。
↑土間コンが打ち終わると表面を均し、ガラ付けを行います。
実はこの作業、私は他の現場で作業していましたので見る事が出来ませんでした。
残念ですが、仕上りが本当に楽しみです。
ご覧頂いた様に、写真が少なくて申し訳けございませんでした。
何となく表面へ岩肌の様なガラが付いているのが分かりますでしょうか?
この日はコンクリートの乾きが非常に早く、大変な作業だったみたいです。
さて、明日の記事は、引き続き土間コン打設の様子をお届け致します。
全体が仕上がると全く見た目が変わりましたのでお楽しみに!!
ご自宅で困った事は有りませんか?
住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。
それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中!!
住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。
お問い合わせは・・・
住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号
電話:072-877-0198
メール相談もお気軽にどうぞ!!
>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp
※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。