御神輿と、太鼓があると…お祭りだぁねぇ
今日のおてつだい行事・・・太鼓は「豊穣」と「佐竹南家」があって…その横で祭師連の御神輿も
本来は、ぼらんてぃあ活動をしている方々主催の事業なの…盛りだくさんのメニューがあってね
え・・・画像?…ちょこっと待ってて・・・いっぱい撮り過ぎて、頭の中が整理できないの・・・う~~~んと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f8/3851aefd1dcbe673d8fc7dd31457145a.jpg)
東北での命の力強さを感じさせる太鼓が、豊穣・・・・
なんだけれど、今回は、子どもが主役だったみたいね・・・エ?それも、命の力強さをあらわしていることなのかなぁ・・・次代を担う子ども達の生命力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/93/9a6f0b12fa805fc18c8299fb012ec124.jpg)
そして、おみこし・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a4/3c68eff2709d8e0e71aaf34dae46426a.jpg)
四角い枠で、瞬間=時間の切り取り・・・というだけの、ばか・ちょん・カメラでの撮影でして。。。。トリミングが必要だったみたい><