ほかのかたのブログ書き込みで見かけた銅製品の墨池の話をしたら、譲っていただきました。
硯で磨った墨を、これに次々と入れてためておくと、腐りにくいんだそうです。
本物の墨って、膠だから、すぐに臭くなってしまうんだけれども、銅製品の墨池ならば、細菌が増えにくいんですって!
直径14センチ・正味1.4キログラム・・・今まで使っていたプラスチック製のものと違って、おもいっす。
書初め会場に持っていく=持って歩くのには不便な重さですね。
ためた墨を持参するときには、墨滴容器に移して持ち歩きをしないといけないのでしょうね。
硯で磨った墨を、これに次々と入れてためておくと、腐りにくいんだそうです。
本物の墨って、膠だから、すぐに臭くなってしまうんだけれども、銅製品の墨池ならば、細菌が増えにくいんですって!
直径14センチ・正味1.4キログラム・・・今まで使っていたプラスチック製のものと違って、おもいっす。
書初め会場に持っていく=持って歩くのには不便な重さですね。
ためた墨を持参するときには、墨滴容器に移して持ち歩きをしないといけないのでしょうね。