ご飯を「かしぐ」のがきつくって、頂き物のお菓子を食べてしのいでいます😱
これ、すごく美味しいけれども、これではお腹がくちくならない(これも方言?)から、飲料で牛乳や野菜ジュース、ヨーグルトとトーストでシェヤミ朝御飯としました。
寒けもあるので、手を濡らしたくありません。
お彼岸のお花を買いにいかないといけないのですが、今日、なんでこんなに寒いの?
ネットニュースでは、お雛様が終わったいま、五月人形の商戦が始まったそうな。
大型店舗に行ったら、入り口付近の催事展示は、そういう景色一色なんでしょうね。
田舎で家のなかに閉じ籠っていると、そういう時間の流れも感じなくなってしまって、いまだに心のなかは冬のまんま。
世の中は、弥生・三月
今日は16日かぁ
免許更新と、自動車の定期点検を予約して、タイヤ交換も考えないといけないのですわぁ。
この間、冬タイヤにかえたばっかり…とは、さすがに言わないけれども、身も心も懐も寒いから、じっと寝てばかりいたいけれども、まわりがほおっておいてはくれないからなぁ😅
ソロソロお昼かぁ‥身動きしないといけないわね😵
天候が・・・荒れていて、歩いてお花を買いに行く気にはなれません。
行ってしまえば、歩いて帰る気になるのですが、往復を歩く気力はありませんから、逆に往復とも、車で行き来するしかないのかしらね