森林浴しに行くならどこ?・・・ですとさ
基本的には「行かない」なぁ、海水浴にも行かないけれども
山がすぐにあるところに住んでいて、紅葉が山頂部分から始まりました。
どっかにドライブには行きますが、林の中に入っていく事は無いので・・・
とにかく「寒い」・・それだけです。
今現在の室温は16.2度
気温が上がりつつある時刻帯ですが、身体が冷えるばかりです。
気温が上がりつつある時刻帯ですが、身体が冷えるばかりです。
ここ数日、布団から出られない日々が続いています。
ストーブをつけるかどうか悩んで、のどに悪い影響があるので、控えてしまいます。
テレビで、縁結びの番組が・・旧暦10月が神無月で、出雲だけが神在月となるそうです。
出雲大社が引き寄せたご縁?? ある方には、あるんでしょうね。
私のところには、お守りがあまりにも沢山集まっていたので、お互いに喧嘩していたんじゃないか・・って、何回言われたことでしょうか
へぇ…砂をとって行って、交換? 神様が、海からやってくる・きたので、浜辺から??
御利益・・わたしには、かかわりがなさそうです。
ぜんざい発祥の地? ところで、島根県って、どこらへんにあるんでしたっけ?
足立美術館? お手入れって、大変なのね。
美術館の美しさ 2000点の所蔵を、季節代わりで展示・・・今の私には、吸収する力がありませんぁら、感動する心根が無くって・・。
横山大観の絵にはプラチナが使われているのだそうです。
絵の中の青いところの顔料にラピスラズリでも使われているのかと思ったのですが、違うんですね。
明日は金曜日で、書道添削のにお願いに行く日なんですが、紙に向かう気持ち・体力がありません。
ストーブを使っちゃうと、墨の濃さが刻々と変わるので、その調整も大変なんです。
トイレにいっては、布団の中に戻る・・その繰り返しばかりしています。