さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

将棋の日だそうです

2022-11-17 14:16:05 | 日記
見入ってしまった名勝負といえば?

将棋や囲碁の類の戦い方や勝敗の判断などを知りません。
おしえられたことはあるはずなのですが、ルールを覚えることはできませんでした。
どんな名勝負を目の前にしても、全然わからないので、見入ることはありません。




今日は旧暦十月廿四日 将棋の日 一粒万倍日 奈良嵐山神社例大祭 五黄 先負 きのえ・いぬ 廿八宿は「角」の木曜日




明日はハードスケジュールで出て歩く必要があるので、その分を、今日のうちに家事をしておかないといけないのですが、身動きをするのもきつくって・・・口から何かをとり入れることと、身体からの排出物を無事に出すこと以外は、まともな流れの動きが出来そうにありません。
調理も無理なので、出来合いの品しか口にすることが出来ていません。
ここに文字を打ち込むのも、キーボードの位置の認識がずれてしまって隣のキーを打ってしまうものですから、返還した文字が変になるので、何度も直しをかけながら・・ですのでいつもの数倍の時間がかかっています。
こんな状態だから、半紙に課題文字を三体書くことさえもできないし、モチろんそれよりも大きい紙に向かうのは・・大きい下敷きを置いて大きい紙を置いたとしても、そこから先に進む気力さえありません。困った><
こういう風に体調が悪い時には美容院に行ってシャンプーをしていただいて、心身ともに清潔にしていただいていたのですが、今日はそこに行くまで・・到着する前に事故を起こしそうな集中力なものでして(自動車運転や自転車だけでなく)てくてくと歩いていくのでさえも怖くって家から出ていく気力も起きません。
テレビとストーブのスイッチは入れたのですが、そこから先が・・まぁ、今日は、そうしていても許される日なので、明日に向けて休ませていただきましょう。
少しでも直ってきたら、真っ先にシャワーを浴びたいのですが、今は衣類を脱ぐ動作もきついですから、せめて(寝汗でベトベトになっているので)シャンプーだけでもできたらいいのに。




17日のコロナ感染は約1160人 秋田市は約330人
秋田魁新報電子版 2022年11月17日 10時46分 掲載
 秋田県によると、17日に発表予定の新型コロナウイルス新規感染者は約1160人の見込み。このうち秋田市が約330人。
17日の新型コロナ感染は1157人 感染者2人が死亡
秋田魁新報電子版 2022年11月17日 10時46分 掲載 2022年11月17日 16時6分 更新
 秋田県と秋田市は17日、新たに1157人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。このうち、秋田市の感染者は326人。県内の感染者は累計12万8859人。
 このほか県は、感染者2人が死亡したと発表した。
17日の新型コロナ感染は1157人 感染者2人が死亡
秋田魁新報電子版 2022年11月17日 10時46分 掲載 2022年11月17日 18時41分 更新
 秋田県と秋田市は17日、新たに1157人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県は医療機関からの報告漏れがあったとして、10月12日~11月16日発表の感染者数を修正し、7人(10代3人、20代1人、40代2人、70代1人)を追加した。累計は12万8859人となった。新規クラスター(感染者集団)は7件確認された。
 また、県は65歳以上の感染者2人の死亡を発表。感染症指定医療機関などで亡くなった。死者の累計は295人。
 新規感染者の年代別内訳は10歳未満132人、10代195人、20代98人、30代169人、40代208人、50代138人、60代79人、70代75人、80代48人、90代以上15人。

 新規クラスターは次の通り。
 ▽能代保健所管内=高齢者施設(これまでの感染者11人)▽秋田中央保健所管内=未就学児向け教育・保育施設(8人)、高齢者施設(8人)▽大仙保健所管内=高齢者施設(7人)▽横手保健所管内=小学校2カ所(8人、11人)▽湯沢保健所管内=教育・保育施設(8人)



五回目のワクチン接種のご案内が届きました。


私の場合には、これだけじゃなくって、インフルエンザワクチン接種も必要です。
風邪症状では負けやすい体質でして、小さい頃から年に数回の風邪で負けて寝込んでいましたが、なるべく学校には行っていました。
今・現在も痰がからんで、ちょっとした空気の動きで苦しい思いをしている状態です。
いくら対策をしても、罹患しちゃった時には病院で薬を処方していただいたとしても、身体的な自然治癒力が無いとどうしようもなくなるので、体力を残しておかないと生きていけなくなります。
夜のテレビ番組放送中のCMで「同時接種の問題はない」旨のメッセージがありました。



明日の天気予報によると「マイナス2度」という数字が秋田県内地図のあちらこちらにでています。
寒さを感じていたのは、私の体調不良だけが原因なだけではなかったようです。
気力で、なんとかしなくっちゃ・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする