ブログを書くor読むどっちが多い?
私は一人で、ほかの方は多数だから、読む方が多いに決まっているじゃありませんか?
今日は旧暦二月九日 頭髪の日 六白 仏滅 かのと・み 廿八宿は「危」の月曜日
昨日、さんざん知人と話し込んだんですけれども、今のままでの努力具合では=もっと気合を入れて努力をしなければ、私の人生は他人様を輝かせるだけで、自分が輝くことはない人生で終わる・・とのこと。
それでいいのかどうかは、私次第・・との結論に達しました。
努力次第なんだけれども、体力が無いことに甘えている・・とも言われてしまいました。
確かに、70歳過ぎても大学に行って学び始めた方の話も聞くんでっすけれども。
高みに上ることはできても、突き出るような才能はないし
身も心も弱っていることも本当の話でして・・・むむむむむm
まずは、施設勤務者を送って帰ってきて、少し間をあけて通院介助に行ってきます。
玄関度をあけたら、真っ白な世界が・・・・タイヤの跡と足跡以外のところが雪化粧して真っ白になっています。顔をあげたら、滑り止めの無い屋根では流れが起きていて、露天駐車の車はフロントガラスなどに、まともに雪が積もっていて中が見えない状態になっています。
いつもよりも薄着で出たのですが、ちゃんとした防寒着を一番外に羽織っていましたから何とかなりましたが、戻って着替える余裕はない時刻なので、焦りました。
それでいいのかどうかは、私次第・・との結論に達しました。
努力次第なんだけれども、体力が無いことに甘えている・・とも言われてしまいました。
確かに、70歳過ぎても大学に行って学び始めた方の話も聞くんでっすけれども。
高みに上ることはできても、突き出るような才能はないし
身も心も弱っていることも本当の話でして・・・むむむむむm
まずは、施設勤務者を送って帰ってきて、少し間をあけて通院介助に行ってきます。
玄関度をあけたら、真っ白な世界が・・・・タイヤの跡と足跡以外のところが雪化粧して真っ白になっています。顔をあげたら、滑り止めの無い屋根では流れが起きていて、露天駐車の車はフロントガラスなどに、まともに雪が積もっていて中が見えない状態になっています。
いつもよりも薄着で出たのですが、ちゃんとした防寒着を一番外に羽織っていましたから何とかなりましたが、戻って着替える余裕はない時刻なので、焦りました。
