さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

ホテルでの飲食

2016-06-22 23:56:43 | 日記
こぴーと、はりつけのきのうを、つかわないと、またまた・きさいできないことに・・・
もちぬしとおんなじで、おかしいのんで・・・すんまっせん
 
きょうのごちそう・・・・ぽこぽこと・くちのなかにほうりこんだだけなので、
あじは、きかないでくださいまっしm(_。_)m
白ワインをいただいている方やノン・アル・ビールやジンジャーエールという方もおられましたが、
私は残念ながら、帰宅は自家用車運転なんだし、
アルコールのアレルギーっぽい体質になっているこの危険時期をのりきらないといけないのんで
「じっと がまんのこ」なのであった。

冷たいウーロン茶で、胃の中に流し込んだ「会費(一人)3000円ぶん」の料理・・・
「かい」からのもち出しがあれば、もっと単価は高いのかな?
ドリンク次第だから、そんなもんかな・・・でも、まぁ・・・
流し込み=こういう食べ方をするのは「食べ物や、作ってくださった方に悪いなぁ><」と思いながら、
何とか、8人テーブルの「いちいん」として遅れをとらないように食してきました。


回転(ターン?)テーブルには、最初、この3皿が、のっていました。

次々に出てくる大皿・・・・各種お刺身の盛り合わせ、ピザ、肉(皮つきっぽいポテトフライと、ミニ・ニンジンのグラッセ?添え)、海鮮(えびとホタテ)にベビーコーン・いんげん・ねぎの炒めもの、あんかけ焼きそば


最期になるデザートをまっていたら・・・冷菓ではありませんでした。少し残念
 ガラケーでの撮影画像なので、ピントが合っていません・・ごめんなさいTOT:)

しめは、21時過ぎてから・ようやく・・・あしたのことをかんがえると、ちょこっと、きつい><

帰宅して、眠ろうとしたんだけれど(昨日の温泉成分が皮膚に残っているせいなのか)
身体が、かゆいような気がしてきて・・・特に胃のあたりから始まって、背中のほうまで・・・
どんどんひろがっていくかんじ・・よくわかんないんだけれど、胴体をかきむしり・・・
赤ミミズが這っているような皮膚になっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう・・・

2016-06-21 21:44:57 | 日記

今日って、公務員の給料支給日?
公務員じゃぁないんだけれど、私にも、支給明細が届く日・・・
あ・・届くんじゃなかった・・・受け取りに行かないといけなかったんだった><

 

とうとう、栄養カプセル(サプリメント・・・っていうの?)とドリンクによる栄養摂取になってしまいました。
朝バナナは、何とか…牛乳も、入らず、仕事場に行ってから、出していただいている朝コーヒーと一緒に・・・

 

まぁ、おつきあいのある時は、それなりに食べるように努力しています。

きょう、連れて行かれた温泉で、みんな同じものを注文した定食

いろいろ飾って=デコってあっても、食事本来の量はそんなに多くなくって、
一緒に行った方に手伝っていただいたりして・・・一応・完食

きつい、だるい・・・皆さんの支援を受けて、なんとか・生きています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げ・げ・・・げつようび

2016-06-20 21:33:55 | 日記

だめだ、こりゃ><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかしくなっていく

2016-06-19 18:32:54 | 日記

またまた、このPCも、あっというまに駄目になるのでしょうか?
動きがまるっきりおかしくって・・・・とにもかくにも変なんです。
電波(無線)でつながるはずなのに、がめんがへんなんで、うごかないから有線にしてみたり・・・いつものスタート画面が、ひらかない=つながらなくって、ようやくでんげんがはいったすきに、ツールバーのほかのアイコンのところから、強制的にこの画面に入りました。

人生、まるっきり、お疲れモードです><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか、ぐあいがわるいんだけど・・・

2016-06-18 18:25:18 | 日記

よこて、じゅうもんじほうめんへ・・・おふろに、つれていかれた・・・というのが、しょうじきなこたえなのでしょう。

 おつけものの、ばいきんぐを・・・ちゅうしょくは、ゆうじんとおなじ・ていしょく・・を、とおもったのですが、どうも、たべきれるきぶん・たいちょうじゃなかったのでひやしちゅうかにしました。

 

しょくどのまどのそと・・・れんげが、いっぱい・・・たぶんそうだよね?

でて、そのつぎのばしょにいどう・・・ゆうじんのおかいもののときにも、くるまのなかにいて、きのうみた「どあるーふのないくるま」をさがしてみていました。
なんだいかは、うごきているくるまもふくめ、ついていないとおもわれるくるまをみつけましたが・・・・
ちゅうしゃじょうにとまっているくるまも、いきかうくるまも、ちり・ちいきてきなものが、やはりあるのか、ほとんどのくるまが、つけています。
ずーっと、ついていないくるまをさがして・・・なかなかみつからなくって・・でも、5だいぐらい・・あったんでしょうかねぇ。

そのつぎにいったのは、じゅうもんじのみちのえき。
そこでは・・はいたところに、すて0じがあって・・ぎたーのでゅお・・・「ゆうすけ&・・」ってかいてあったような・・・ちゃんとおぼえていない><
じょうずだったんだけれど、これって・くろうとさんのなかにはいったら、まだまだ・・・というところがみえて(きこえて)きそうなかんじのうたぐあい。
とっても「おしい」かんじ・・だったのよね。
すんごく、そのまわりに、たっくさんのひとがあつまっていましたから、けっこう、うりだしていて、ゆうめいになりつつあるかたがた・・・なんかもしんないんだけれど。
こえは、すてきなのに、びみょうに、おとのばらんすが、ここちよさをかもしだしてくれないかしょが、ところどころにあった、はんぱだったから・・・しろうとのなかでのみ、いきているんだったなら、ものすんごくじょうずにかんじるんだろうけれど・・・もしかして、ぷろになるためには、もっと・みがかれないと、いきていけない・・というれべるのひとたちなのかなぁ。

 おなじ「みちのえき」のなかにあっても、わたしは、この、あかいみのほうが、みりょくてきでした。
ただし、あくまでも、ぞうとうひんの「したみ」なので、じっさいには、こうにゅうしません。
かんたんにいうと、おやすくない=おたかいこともあるので、かえないんです。
このがぞうのいちにあったものは、いろがきれいでしたが、ほかのところにならんでいるしなは、しろっぽくって、あかみがたりませんでした。
さとうにしきは、しろくても、あまいのでゆうめいですが、やはり、あかいほうが、よりおいしいのです。
わたし・・・べにしゅうほう・の、でまちで、べにほっぺ・を、じぶんように・・・と、いろいろあるので、もうちょっと、まっているつもりです。

きんようびから、たいちょうがわるく、くちのなかのねんまくがはれてきていて・・・そんでもって、どようびのゆうがた、どんどんだるくなってきました。
ほんとうは、せいまいきで、げんまいをしろいこめにして、ごはんを・・すいはんきでたくつもりだったのですが、ぱんをとーすたーでやくのもめんどう・・というようなかんじでして・・じゅーすのようなものを、かたっぱしから、すとろーをさしてのんで、いまのところ、こうしてまだ・・いきをしています。

このけだるさは・なんなんでしょうか・・・もじへんかんもできない・このぱそこんといっしょに、たいちょうふりょうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする