某月某日
東京近郊と言えども地方都市であるからろくな本屋がない。
ろくでもない本屋とは欲しい本がない本屋の総称だ。
今、文春文庫のある翻訳小説を探しているのだが、通勤途上の本屋にはない。
だいたい翻訳小説のストックが少ない。
なんとかの100冊などの定番ものは平積みで売りまくっているのだが、流行に遅れた小説は置いていない事が多い。
取り寄せというのはどうも好かない。
本というのはその場で出会い、魅かれて手に取り、我がものにする事に意義がある。
恋愛みたいなものだ。
一方、取り寄せというのはデリヘルのような気がする(あくまでも気がするだけ)。
目当ての本はアマゾンにある事は確認済みだ。
しかしアマゾンで文庫本を買うのは躊躇する。
これはオヤジの通販心理だ。
他では手に入らないから利用する。
便利さから逃げているわけだ。
不便でも足を運んで本屋で探したい。
しかし近くの本屋にはない。
まったく。
撮影に行ったついでに本屋に入る事が多いが、地方の本屋はみんな似たり寄ったりだ。
本屋は読者が育てると思うのだが、その読者がいないのだから仕方ない。
まだ地方に本屋があるだけマシだ。
本という文化がすたれて、安易にテレビにだけ娯楽を求めると、つまらない安易な話の筋書きだけの文化に馴れてしまいそうだ。
東京近郊と言えども地方都市であるからろくな本屋がない。
ろくでもない本屋とは欲しい本がない本屋の総称だ。
今、文春文庫のある翻訳小説を探しているのだが、通勤途上の本屋にはない。
だいたい翻訳小説のストックが少ない。
なんとかの100冊などの定番ものは平積みで売りまくっているのだが、流行に遅れた小説は置いていない事が多い。
取り寄せというのはどうも好かない。
本というのはその場で出会い、魅かれて手に取り、我がものにする事に意義がある。
恋愛みたいなものだ。
一方、取り寄せというのはデリヘルのような気がする(あくまでも気がするだけ)。
目当ての本はアマゾンにある事は確認済みだ。
しかしアマゾンで文庫本を買うのは躊躇する。
これはオヤジの通販心理だ。
他では手に入らないから利用する。
便利さから逃げているわけだ。
不便でも足を運んで本屋で探したい。
しかし近くの本屋にはない。
まったく。
撮影に行ったついでに本屋に入る事が多いが、地方の本屋はみんな似たり寄ったりだ。
本屋は読者が育てると思うのだが、その読者がいないのだから仕方ない。
まだ地方に本屋があるだけマシだ。
本という文化がすたれて、安易にテレビにだけ娯楽を求めると、つまらない安易な話の筋書きだけの文化に馴れてしまいそうだ。