ゆかた茶会に行って来ました。
大仙市(だいせんし)の大川寺(だいせんじ)で行なわれる毎年恒例のお茶会です。
梅雨は明けたものの、うす曇で風がなく むしっ とする感じ。
みなさん清楚な浴衣姿で・・・?
お茶席では涼しげな工夫と気配りが感じられましたが、
ちょっと暑かったです
間もなくりんごの仕事も一段落つきそうです。
今までの農作業のご褒美という事にして、雅なひと時を過ごしてきました。
その裏で、すべてにおいて修行が足りないと実感した一日でもありました。
お寺さんに掲げてあった言葉です。(右は冷たい薄茶席でのお菓子)
一昨年のゆかた茶会 ⇒ 2006年7月17日のブログ
大仙市(だいせんし)の大川寺(だいせんじ)で行なわれる毎年恒例のお茶会です。
梅雨は明けたものの、うす曇で風がなく むしっ とする感じ。
みなさん清楚な浴衣姿で・・・?
お茶席では涼しげな工夫と気配りが感じられましたが、
ちょっと暑かったです
間もなくりんごの仕事も一段落つきそうです。
今までの農作業のご褒美という事にして、雅なひと時を過ごしてきました。
その裏で、すべてにおいて修行が足りないと実感した一日でもありました。
お寺さんに掲げてあった言葉です。(右は冷たい薄茶席でのお菓子)
一昨年のゆかた茶会 ⇒ 2006年7月17日のブログ
私なんぞ、そういう意味では全く修行が足りないと思いました。
私には深い意味までは理解できませんが、だから今を懸命に生きるんだ!という励ましの言葉だと感じました。
宇宙の時の流れからすれば、ほんの一瞬を生きているんですから。
一息と言っても色々おありでしょうけれど
美味しいお菓子とお茶で癒された事と思います。
深いお言葉を拝見させていただきました。
何かと不安を抱える「お年頃」なので
気持ちが随分軽くなりました。
ありがとうございます。
珍しく真面目なコメント・・・。
が、娘たちの夏休みに合わせてドタバタ、お盆の準備でドタバタ・・・
あっという間に忙しい秋がやってきそうです。
私もこれを拝見したときに、一瞬、心が広くなったような心地よさを感じました。
日頃は、どんだけ心が狭いのよ!って感じなのに。
まぁ、そんなふうに感じるところがあり載せてみた訳ですが・・・
私も珍しく真面目。ぷぷっ!
「ゆかた茶会」
初耳です。
大仙市と大川寺も面白いですね。うっかりすると漢字の使い分け間違えそうです。
修行が足りないから生きている意味があるんでしょうね。
私から見るとご立派に見える方でも、私みたいな人でも、それなりに修行を積んで行くわけですね。
大仙市は、たまたま?市町村合併で大仙市になりました。
その前は大曲市でした。(ちなみに花火の全国大会で有名です)
りんご園は、摘果作業が終わって一休みしているところです。
梨は本格的な収穫が始まりましたか!?暑くて大変な作業だと思います。
体調を崩さないように頑張ってください!
地震の被害はありませんでした。
ご心配いただきありがとうございます。