![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/eb/a964cdf7dc994b0ea1061dcc67e53914.jpg)
りんごの仕事が一段落して、ヤレヤレと思っていたらこの大雪。
12月19日(土)の、小屋の屋根に積もった雪の様子です。
翌20日(日)に、屋根の雪下ろしをしました。
その前に、自宅の引き戸が雪の重みで開閉出来なくなり、自宅は雪下ろし済みです。
雪はフワフワ降るから軽いというイメージがあるかも知れませんが、
これだけ積もると相当な重さがあり危険です。
毎年ありますが、今年も屋根の雪下ろし作業中の転落事故や、
除雪機でのケガや死亡事故がありました。
屋根からの落雪に巻き込まれ、20代の女性が死亡するという事故もありました。
今回の寒波では、4日間?5日間?ず~っと雪が降り続き、除雪作業が追いつきませんでした。
この屋根の雪は私の身長を超えています。(さっちゃん152㎝・・・チビですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
今週は雪も落ち着いて、気になるりんご畑へ・・・
そこでもショックな光景が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
雪の重みで太い枝が折れて、雪の上に転がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/18/4f8b3d999f0ba30f810f29303cf565ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/28/4d06117f5120e3724c5dc799e9bd9362.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b8/8f78a1e12ad79ae0130d5c1544784e6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c2/b5a3c42e29539ffe819b81dba6af371f.jpg)
苗木を植えて、やっと収穫できるようになったばかりの木の枝も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/43/7cc5717b85a96fd907c7da2594f05ef1.jpg)
来年の収穫量に大きく影響する事間違いありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
年末は、さらに強い寒波がくるようです。
みなさん、気をつけてお過ごしください。