今日から「王林」の収穫スタート!
昨年から今年にかけての大雪の被害で収穫量は激減ですが、美味しく実っています。
収穫作業中、カモシカがやって来ました。
走って来たので驚き~っ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
蹄(ひづめ)で走る足音は迫力があります。
襲ってきたりはしないので大丈夫ですが、近くに行くのは怖いので遠くからパチッと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/17/9da5f1a022e3980a907e262fbc006761.jpg)
ケータイで撮った写真なのでぼやけますが、ズームにすると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e0/54123514563df74742477137df6dccfa.jpg)
りんごや葉っぱを食べた跡があるので、この辺にいるんだなとは思っていました。
熊じゃなくて良かった~!
熊も出ないとは限らない場所なので、ちょっと怖いです。
熊が出たら、さっちゃんど~しよ~っ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
ところで、秋田県の農業の祭典「種苗交換会」が、能代市で開催されています。
果樹部門で、当農園が出品した「ふじ」が、2等賞 頂きました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
(りんご・ふじ・横手市・JA秋田ふるさと・佐藤勉)
「ふじ」の収穫はもう少し先になりますが、これを励みに今後も頑張りたいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
昨年から今年にかけての大雪の被害で収穫量は激減ですが、美味しく実っています。
収穫作業中、カモシカがやって来ました。
走って来たので驚き~っ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
蹄(ひづめ)で走る足音は迫力があります。
襲ってきたりはしないので大丈夫ですが、近くに行くのは怖いので遠くからパチッと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/17/9da5f1a022e3980a907e262fbc006761.jpg)
ケータイで撮った写真なのでぼやけますが、ズームにすると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e0/54123514563df74742477137df6dccfa.jpg)
りんごや葉っぱを食べた跡があるので、この辺にいるんだなとは思っていました。
熊じゃなくて良かった~!
熊も出ないとは限らない場所なので、ちょっと怖いです。
熊が出たら、さっちゃんど~しよ~っ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
ところで、秋田県の農業の祭典「種苗交換会」が、能代市で開催されています。
果樹部門で、当農園が出品した「ふじ」が、2等賞 頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
(りんご・ふじ・横手市・JA秋田ふるさと・佐藤勉)
「ふじ」の収穫はもう少し先になりますが、これを励みに今後も頑張りたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)