![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a0/09b961d60597259d26596bf102690d2a.jpg)
昨年の冬に購入した小紋と名古屋帯です。(正絹)
光沢のあるクリーム色地に、流れるような絞りの文様が入ってます。
帯も光沢があり、見る角度によって色が変化するんです。
クリーニングに出しても落ちなかった染みが数箇所あるけど、
「リサイクル着物なんだからしょーがないか」と、諦めもつくというもの。
値段は・・・・着物と帯を合わせて3万円くらいだったと思う。
(ふんぱつしました。私が買える限度額です。これ以上は無理。)
でも、クリーニング代が8千円くらいかかりました(高いのか安いのかわからん)
明日の初釜で着るので出してみました。柄にもなくお茶を少々・・・(*^m^*)
(お点前はいつまで経っても進歩なーし!お茶を頂くのが楽しみなの)
今週はこの為の準備やお稽古で慌てています。
日頃からちゃんとしておけば問題ないのですが・・・