![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1a/a8b20500ad407e2cf9215c185b4cc287.jpg)
きょうは初釜でした。新年のお茶会です。
私は影立て(見えない所でお茶を立てる)だったので表には出ませんでしたが、お客様の為に心を込めてお茶を立てました。
大福茶(おおふくちゃ)は一年の健康を願って頂く縁起の良いお茶で、立てたお茶の中に刻んだ梅と結び昆布と山椒の実を入れます。
お菓子は はなびら餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
これもお正月のお菓子で、餡とごぼうを求肥で包んだものです。
うっすらとピンク色で、味もとても上品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a3/78c753270d83ba9e0fd10cbf8372028d.jpg)
お茶室に入ると、心地よい緊張感があります。
この頃ゆる~い生活を送っていましたが、ちょうど来週から冬期間限定のバイトが始まります。
気持ちを切り替える良いきっかけにもなりました。
来週からバイト頑張ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)