
これは、来月から収穫が始まる ふじ です。
今は、赤く色づくように、葉っことり(葉摘み作業)をせっせと頑張っているさっちゃんです。

もう何日も晴れの天気が続いて、朝晩は冷えるようになりました。

その気候がりんごを美味しくして、色づきを良くしてくれます。
台風の被害でキズ果も多いけど、今年のりんごは糖度が高いと思われ、期待も高まります!
近くにどんぐりの木があるのですが、風が吹くたびに コロン コロン と、落ちてきました。

忙しくしている間に、すっかり秋が深まっています。
長かった葉っことり作業も、ようやく先が見えてきました。






ところでさっちゃん、生落花生を初めて食べました。

「なんじゃこりゃ~!」ってくらい美味しいです。

JAの農産物直売所に生落花生が出ていて、
「茹でて食べると美味しいよ!」と、
直売所の方が言うので買ってみました。
干した落花生とは全く違う味わいです。
美味しかったので、また買いに行こうとしているさっちゃんです。
あるかな~。
農産物直売所は、採れたての新鮮な野菜や花が安く買えるので助かります。
農産物直売所ばんざ~い!

頑張れっ!!!
直売所はほんとに最強(^^)/
買いなれちゃうと端境期が困るんだなぁ(^^;
スーパーに並んでいるのなんて(^^;
ちなみに私が住んでいる神奈川県は秦野というところの落花生が有名です。
収穫シーズンは茹でたてを。
それ以外は茹でたのを冷凍で売ってます(^^)/
ピーナッツバターとかの加工品もあるのです(^^)/
神奈川県の秦野?落花生で有名?
知りませんでした~。
じゃあ、うさぎさんは茹で落花生を食べ慣れているんですね。
さっちゃん、生まれてこのかた五十数年になるのに、初めて食べました。
これも直売所のおかげ!
でも、やはり秋の収穫が終わると直売所も終わってしまうのが残念です。
りんごの収穫も、あと11月を残すのみです。
頑張ります!
ありがとうございます/
昨日のブログにピーナッツ(昔は土豆と言った)頂いた件に付いて書いた所です。1日10個食べるのが理想だそうです。
久しぶりのブログ更新でした。
yomoさんのブログ拝見しました。
ピーナッツ、たくさん貰いましたね。
昔から植えられていたんですか?
こちらで栽培され始めたのは、近年になってからではないかと思います。
それまで、スーパーで売られている乾燥したものしか見た事がありませんでした。
1日10個ですか、食べすぎちゃいそうです。