![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b0/2ff3ee63d2dbec93c16f274b9563e7f2.jpg)
先週の台風20号の被害による傷だらけのリンゴです。(品種:さんさ)
台風はいつも収穫直前にやってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
ここまでキズが深いと加工用にも出荷出来ず、捨てるしかありません。
キズ果の他に、暴風で落果したリンゴもあり、さらには・・・
今年の猛暑で焼けてしまったりんごも多くあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fe/50be85c284946c1940060ef905fc3c6f.jpg)
どれも1個1個手をかけて育てたものです。
が、しょうがない。今までも何度もあったし、これからも何度もやってくる事。
ただ、ここ数日気温が下がったおかげで、赤く色づき、味もぐんと良くなりました。
よくあの猛暑と台風に耐えてきたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
明日から収穫が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
夏の高校野球では、準優勝の秋田代表金足農業でしたが、
優勝校の大阪桐蔭よりも注目されちゃってる雑草軍団。
秋田県勢は甲子園ではずっと初戦敗退だったので、
秋田県民もここまで勝ち上がってくるとは思っていなかった事でしょう。
今日は、高校日本代表VS大学日本代表の試合でしたね。
NHKのうたコンと野球。
あっちもこっちも見たくて、チャンネルを変えながら見てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
途中でライブ放送が終わっちゃったけど、やっぱり大学の勝利で終わった?よね。
金足農業の吉田くん、今日は見られなかったけど、
U18アジア選手権では活躍を期待してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
豊かな広い東北は大好きです。 我が事のように? 秋田県立農業高校の甲子園の粘りには感動、嬉しかったです。
むかし家に青りんごの木が一本在り、収穫は稲と繭でしたが、農家は忙しくても楽しかったなと想いだします。
突然で失礼しました。
ここの所一年ごとに気象が悪くなっているかんじ、本当に困った物です。
収穫・梱包・出荷と大変な作業が続くと思いますがさっちゃんさんの体も大事です、充分お気をつけて下さい。
青りんごの木が一本あったんですか?
花や木や果物は、季節を感じさせてくれますよね。
悪天候でうまく育たない年や、台風の被害にあう年もありますが、それでも自然の恵みに感謝です。
秋田県内では、金足農業フィーバーが続いています。
こんなに明るいニュースは何年ぶりでしょう!
全国から応援して頂き、嬉しい事です。
これからの時期は台風が発生しやすいので、本当にハラハラします。
毎年のように異常気象で大きな被害が起きていますね。
今日の横手市は大雨でしたが、雨の降り方も異常でした。