新年おめでとうございます
本年もよろしくお願いします!ってことで 初ブログ!
お正月はいかがお過ごしでしたか?私のお正月の出来事です。
ある殿方が「はい、お年玉!」と、くれたのがコレです。
(ちいさっ!実物はもっと大きい。)
「ワーイ!お年玉!」と、素直に喜んでいたのですが。
なにこれ!よーく見たら・・・
お歳だもの!!
パッと見は「お年玉」に見せかける所、彼にまんまとしてやられました。
なるほど良く考えたものだ・・・
んにゃ!感心している場合ではない!
まったく失礼しちゃう
中身はDVDでした。去年ブレイクしたコアリズム(CORE Rhythms)です。
コアリズムとは、このようなものでして・・・↓
なんとも笑っちゃいますねー
この表書きで中身がこのDVDだったら、ますます「失礼しちゃうわ!」ってところ。
でも、中身については、このDVDを見て痩せろ!とかいう意味ではありません。(そーなのか?!)
去年、私が欲しいような事をほのめかしたので ε= (*^o^*)てへっ
このお年玉を下さった方は、まさに「一休さん」のようなお方です。
今年、私は素晴らしいプロポーションに変身か?!(なわけない)
まずは娘にやらせてみよう!
あれはとっさに書けたんですよ(*^_^*)
お互いにすばらしいプロポーションを目指さしてがんばりましょう!
ちなみに、欲しいよう事をほのめかした… とありますが、
ほのめかしたどころか 下さいってはっきり言ってましたよ
そんな遠慮深げに書いちゃダメよ(-_-)
体験結果のご報告を 楽しみにしています。
今年も よろしくお願いしますね~♪
これで、さちゃんの実像が良~く見えてきましたぞ。
「ほしな~と臭わした」。「けれっ!と言われた」。この違いは大きいでずぞ。
それにそれにダイエットに関心がある体型であるような・・・。それでいて、まずはお嬢さんで効能を試そうという魂胆。
正月早々天罰がくだりませんように。
とても失礼なお年玉をありがとうございます。
でも、さすがに筆づかいはお見事です。
私は、このブログ上では「けなげな嫁」なんです。
イメージが崩れそうです・・
えっ?もうすでに?(〇o〇;))))!!
一休さんもあの頃(どの頃?)の体型に戻るように頑張ってください!むふっ。
今年の目標が決まりましたね!頑張りましょう!
体験報告ですか・・・(゜o゜;;ギク!
せっかく頂いたお年玉ですから。頑張りますとも!
いつか、きっとご報告します・・・/(^◇^;)
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
ええ、天と地ほどの違いです。
おそらく、このお年玉を下さった方は、いつまでもこのワタクシの美を維持してほしいという思いがあったのでしょう!
・・・・・llllll(-_-;)llllll
わぁ~っ!墓穴掘ってますか? w(☆o◎)w
新年早々懺悔か・・・?
お正月はゆっくり出来ましたが、そろそろお正月気分から抜け出さなければ・・・
そのケジメをつけるために?
まずはこのコアリズム体操?ダンス?でも始めるか・・・
でも、変身なんて無理よ!(^。^;)
私には、何か細工を施すような技は持ち合わせていません。
時々そうなる事があるのですよ・・・なぜ?
私は、ロンドン在住なのですが、こちらの林檎は一回りくらい小ぶりです。みんなオーガニックだろうがなかろうが、皮ごと食べています。私は、オーガニックではないものはやはり皮を剥いてしまうんですよね。で、息子はオーガニックだろうが皮むきが好きです。日本人より、林檎食べてる人は多い気がします。(野菜とかあんまり食べてないからなのかも?)
日本の蜜が一杯詰まった林檎が食べたくなりました!
また、遊びに来ます。
わぁ~、ロンドンにお住まいですか~っ!
皮ごとりんごにかぶりつくイギリス人を想像してしまいます。
なんか、カッコいい!(勝手に想像)
りんごポリフェノールは果皮に多く含まれているので、皮ごと食べるのが一番!
でも、小さい子供やお年よりには、皮をむいて小さく切ってあげたり、すりおろしてあげたり。もう離乳食から老人食まで、長い人生ずーっと食べて欲しいです。
おおっ、りんごの事を語るとつい長くなってしまう・・・(^=^;
チロリさん、また来てくださいね!
しゃれたお年玉でしたね。
私には「お歳だまし」に見えました。
コアリズムで若返れってことかと。