今年も菩提寺で ビアガーデン を、始めました
7月と8月の毎週土曜日の夜に開催してます
先週の土曜日が初日でしたが、雨でした。お客さんは5人。スタッフも5人。
毎年の事ながら、梅雨の真っ最中なので仕方ありません
写真は去年の様子です。梅雨が明けて、本格的な暑さになるとお客さんも来てくれるんですけどね~
明日も雨天決行で頑張りますので、どうぞ来てください!
おいしい 生ビール と 秋田美人 がお待ちしてます!マジいい女だよ~ (昔の)
ところで、7月1日から私の住む地域でも フレッツ光 が開通しました!そう、今やっとです。
すぐ近くまで開通していましたが、そこから2年待ちました。
で、本日無事に開通工事が終わり、我が家でもフレッツ光回線になりました。
通信速度が上がって快適です。データ受信に時間がかかるとイライラするもんね~
データ受信時のイライラ + 更年期のイライラ + 雨でイライラ + なんだかイライラ
病院へ行けって?だよね。
病院と言えば、今月19日は健診です。毎年、冬の間に増えた体重を7月の健診までには戻す事を目標にしていましたが、年々厳しくなっています。
思うように体重が減らない・・・あ~、またイライラするぅ。
ま、イライラせずに、冷たい生ビールでも飲みましょ飲みましょ。体重なんか気にしてたらビール飲めませんぜ、スリスリ(ビール腹をさする音)
う~ん、やっぱ生ビール美味しかった!
そーだよねー、体重なんか気にしてたら美味しいビールもまずくなるっちゅーの!
健診まで体重減らすっつったって、あと3日しかないっちゅーの!
無理だっちゅーの!ハハハ・・
主任さんも生ビール飲みに来てくだされ!
3月の後半がら、体あんべわりぐして
長期にわだるロングバケーション
滞在のホテルは
定刻ホテルほすぴたる
おがげさんで
ノンある生活さすっかど慣れでまって
今までの暮らしが
なんだったべ?ど思うほどの
品行方正、質実剛健、唯我独尊、優柔不断、、、
おがげさんで、冷たい生ビールも、熱燗もいらねぐなりますた
ああ、そういれば
男の厄年は、8の倍数どが
なあるほど、
二十四だば
まぢがいねぐ503
8の倍数だでゃあ
ギリッと音沙汰ねぇども、
ハタハタの季節になればまた活発に活動始めるなだべど思ってらったんし~
今もまだ入院中?
早く元気になってりんご買いに来てケロ!
二十四?
あ~
それって誰?
まぁ、厄年過ぎれば驚くほど復活するような気する。
掃除さんの事だから。
今はゆっくり療養してお大事に。