春からひたすらやっていた摘果作業。(大きく育てたい実だけを残して、他は摘み取る作業)
やっと仕上げ摘果が終わりました。
と言うか、終わった事にしました!
何度回っても落とさなければならない実があるので、キリがありません。
暑いので休み休みの作業です。
これは、来月末頃には収穫が始まる品種「さんさ」です。
順調に育っていますが・・・
開花時期の強風の影響で、果実にサビが多く見られます。(さんさだけ)
今年のご家庭用の「さんさ」の中には、このサビ果が多めに入ってしまうかも知れませんが、
表面の皮だけがちょっとザラザラで、中身は大丈夫です。
これからもっと成長して、赤く色づいて美味しくなりますよ!
大雪の被害で、痛々しい樹も多くあります。(写真はふじ)
このように救済措置をしている樹も、なんとか生き残ってほしいものです。
大雪の被害で収穫量が激減するので、一枝一枝がとても大事です。
大丈夫!
植物の生命力はすごいし、この想いはりんごの樹に伝わるはず!?
頑張れ!日本!
頑張れ!りんごたち!
あ・・・お久しぶりの投稿でした・・・
本当に美味しい物がたくさんありますよ!
美味しいきりたんぽやいぶりがっこ、美しい曲げわっぱや街並みを楽しみに、いつか秋田に遊びに行きます!
山形県で作られたりんごのお漬物を食べた事がありますが、
摘果されたりんごをお漬物などにするというのは無いと思います。何かに活用できればいいのにと思う時もありますが、地面に落とされたまま、いずれは草刈り機でバラバラに・・・
秋田県のりんごも美味ですよ!
うちではオーナー制度はやっておりませんが、どこかやってる果樹園はないかな~?
ぜひ秋田にお越しください!
ふと疑問に思ったんですけど、摘果されたリンゴってお漬物にしたりするんでしょうか?
まだ行ったことのない秋田県、リンゴの木のオーナーになってみたいと思っているあづこです。