里山の移ろい

写真付きで日記や趣味を書く

次善の道しか・・・・

2017-06-13 16:12:49 | 日記

高知県の大川村で、議員のなり手がなくなる、

と、本気で心配していると言う。

何とも、奇妙な話が話題になっている?

 

村長は、村民全員での、

村総会の方向づけをする以外ない?

そんな、ニュース報道があった。

 

とにかく、現議員の平均年齢が70歳超、

村民が400人、うち適任と思われる人材は100人位?

 

しかも、このような村が、全国には10以上あるという。

確かに、現在の仕組みを維持するとなると、

困ったことなのであろう。

ともあれ、このような村は今後もでてくるという。

 

 

半面、このような心配はないが、

頭数だけ揃った市町村でも、〇〇〇不足な議員だけでもねぃ!!

そのような心配もあるという。

いずれも、何方も形式的民主主義になりかねないのでは?

 

結局、町村合併をせざるを得ないのではないか?

同じような村が全国にあり、これからも増加するとなれば、道は合併?

最善の道でなければ、次善の道?