里山の移ろい

写真付きで日記や趣味を書く

金魚、また盗難?

2017-09-11 16:49:09 | 日記

最近、金魚君たちの姿を見かけない!!!

「どうしたんだろう?」、アオサギが池に入れ込まないよう、

テープや網を張り、万全にしていた・・・・・。

 

昨年は、留守中に10匹の大きな金魚が、サギの被害に遭い、

ガッカリしたのであったが「またサギ?」、

しかし、池の状況からサギとは別な鳥獣?

そんなふうに、考えを巡らしていた。

 

いつも、9匹揃って泳ぎ遊んでいたのであるが・・・・・!!

 

昨日、早朝の来客と一緒に茶の間から庭を見ていた、

「な・なんと!!カワセミ」が飛来、

池に張ってあるテープや池周辺に立ててある棒とを、

行ったり来たりしているのを目撃。

 

これで、やっと、謎が解けた!!!

「彼らの仕業に違いない」、カワセミであれば、

アミを潜り抜け、金魚を捕まえるぐらいは造作のないこと!!

 

しかし、金魚を取るところを見たわけではない?

犯人にするのも可哀そう・・・・・・・?

 

つまり、現行犯!ではないのである、しかし、

限りなく彼らが黒、黒でなくても黒に近い灰色?

 

そのうち、また、カワセミが飛来するはず?

犯人と断定するには、まだ早い!!

彼らは、そのうち、ちっと足を出すはずだ!!!

しばらく、様子を見ることに・・・・・!!

と、いうことで、

本日の、捜査一課の会議は、こんな内容でEND。