「肌寒い」!!! そんな感じのする朝、
早速、ジャンパーを着て庭清掃・・・。
セミの声が全然しない!!
ミンミンゼミが庭に転がっている?
この程度の気温 (12.6 )でも、セミは生きられないか?
手に取ると、まだ羽を動かしている、だが、飛べそうもない?
低温のためか、それとも寿命か?
いずれにしても短い命、木の枝に載せてやったものの・・・・。
長くはないであろう?
サツキの刈込をしていると、さまざまな昆虫が!!
カマキリにバッタにイナゴ等々・・・・・。
これで3日目、作業が進めば進むほど、
彼らの、ねぐらを奪ううことになるのだが・・・・。
寒さが迫っているというのに・・・・・。
さらに、超大型台風・・・・・・
我が家も、大雨や台風には全く弱い、
10年に一度は床下浸水!!
とにかく、準備を万全にしなければ……。
出来るなら、台風がそれてくれればいいが・・・・。
サツキは大分剪定したが、今少し。松やツゲ等これから、
これらは、植木屋さんに挟んでもらいます。