瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

領収書

2008年12月22日 16時23分02秒 | 備忘録
19日に原油価格35.98$/Bの記事を載せたおりガソリン109円/Lとした、本日は101円/Lだった。
私は領収書を金額を記録したら捨ててしまい過去リッター当りの単価は記録していない。
たまに燃費計算の折給油量を記録することがあり1999年6月89円/Lだったらしい。
今日ガソリン給油領収書には以下のように複雑な表現がしてある。
ガソリン出光ゼアス4.61L@106.0 489円
内ガソリン税@53.80 248円
値引 -23円 (プリカ払い『会員』で5円/L値引きされる)
合計 466円
内 消費税等(5.00%) 22円
**ガソリン税に消費税は加算されます**   以上が印刷されている
私は4.61Lのガソリンに466円支払い内270円が税金ということらしい。
早い話が58%が税金ですよと主張したいようだ
残り42%で原価+経費+利益をまかなっているとも言える。
ガソリンスタンド経営者には改めて敬服する。

二輪車生活

2008年12月22日 08時26分03秒 | Weblog
昨日強化練習は9時-16時猛ノック緩バットOB指導者も視界に6人厳しい指導をした。?
今年の強化練習(OBの指導)は強化合宿を残すのみとなった。
我家は再三紹介したように自家用車が現在ない、
二輪車生活も夏、秋の間は苦にならなかった、
冬を迎え雨の日には外食もカッパで出かけるのは辛い。
野球の試合がないからまだ我慢ができる、
ところが浜岡のように中途半端な場所(公共交通機関で行けない?)への足として
二輪車ではきつい、雨が降らねば一度ぐらい顔を出してみよう。
最近燃費が悪くなり(40Km/L弱)原因究明・対策も近日中の課題となった。
それも時が解決するかもしれない。
そういえば10月4日発病の椎間板ヘルニアも峠を越し右足小指のシビレを残すのみ
セキ・クシャミも症状はかなり軽減したもののまだ少し残る。
年初にはいずれも自然治癒し忘れてしまうことを期待している。