天気予報では一日中雨しかも午後は大雨らしい
清水東高との練習試合はいくら楽観的な私も諦めざるをえない。
さてネット裏の情報によると(無責任な言い方ではあるが)
明日11月20日(日)東邦高校と名城大グランドで練習試合を予定している、らしい
私にとっては『らしい』で充分で早速足を確保、所在地の地図をプリントしたり
過去ログを見たりして雨の一日を過ごす。
このブログ内を『名城大』で検索すると東邦高校@名城大記事を発見した。
2005年10月22日付けとなっており、このブログ開設(2006年2月)前になる
当時応援掲示板に投稿した記事を掲示板より移植したものだろう。
東邦高校とは最近度々対戦する機会があるが名城大日進グラウンドでの開催は
私の記憶でもこの記事のただ一回きりで、地図をみると私の記憶とは大分異なる。
今夜から明日にかけて西から晴れてくるようだ
つまり愛知県なら明日は野球が出来るでしょう?
これだけ降ると明日もシズコウGでは無理?
ネット裏では何故名城大開催なのか憶測も飛び交う。
清水東高との練習試合はいくら楽観的な私も諦めざるをえない。
さてネット裏の情報によると(無責任な言い方ではあるが)
明日11月20日(日)東邦高校と名城大グランドで練習試合を予定している、らしい
私にとっては『らしい』で充分で早速足を確保、所在地の地図をプリントしたり
過去ログを見たりして雨の一日を過ごす。
このブログ内を『名城大』で検索すると東邦高校@名城大記事を発見した。
2005年10月22日付けとなっており、このブログ開設(2006年2月)前になる
当時応援掲示板に投稿した記事を掲示板より移植したものだろう。
東邦高校とは最近度々対戦する機会があるが名城大日進グラウンドでの開催は
私の記憶でもこの記事のただ一回きりで、地図をみると私の記憶とは大分異なる。
東名三好ICから名城大日進総合グラウンドまでの グーグル地図経路検索で途中青二重丸が東邦グランド 日進総合グラウンドでも野球場は最南端オレンジ○あたりにある。 カーナビで日進市藤島町長塚75にセットすれば同じ経路を示す? 東名側道を通るようだが2005年には左の県道を通過した? |
つまり愛知県なら明日は野球が出来るでしょう?
これだけ降ると明日もシズコウGでは無理?
ネット裏では何故名城大開催なのか憶測も飛び交う。