みんな手作りマスクしておられますし、その手作りマスクを売ってるところもあるし・・・
不織布の使い捨てマスクも普通に買えるように成ったし、値段もどんどん下がってきてますし・・・
今更いらないんだけど・・・

やっとアベノマスク届きました。

テレビとか、ネットで見たのと若干パッケージが違うような気がします。
何パターンか有るのでしょうか?
私が使うには小さいのですがかみさんが使うには調度いいかも?
かみさんは白なら兎も角柄物の手作りマスクは嫌だ!と言ってますので、かみさん専用で良いでしょう。
私は柄物でもなんでも良い。
むしろ柄を楽しもうって思ってますから・・・
それにしても今頃届くなんて遅いですな~
何だか、変な安っぽいハンドクリップ送りつけて「〇〇のために寄付を!」ってのが実家に来たの思い出しました(笑)
感染者の多いところが優先配布だからでしょうけど、ここまでくると要らない人の方が多いような(^^;
こちらは特別定額給付金の申請書の配達が今日から始まったようです。
南国市は逆みたい。申請書はとっくに届いたけど、マスクは来てないって方も多いようです。
潤って来ていますね~(*‘∀‘)
商店街で、ワゴン売りされていたのを見て
マスク&消毒液騒ぎはなんだったんだろう~と
何か月も前のことのようです(´ε`;)ウーン…
まだ誰も使っていませんが。
この辺でアベノマスクをしている人、
見かけたことないです。
私のところ来てません
納税してるのにーーー (ToT)
虫が縫いこまれていた・・・ってのもまだあるみたいだから、
保管しておく気持ちになれない~💦
未開封のを寄付すると引き換えに特典ある地域もあるみたいだね~。
こちらはまだですよ、別に要らないんだけどね (-_-;)
本当いらないでしたよね…
要らないので、私はどっかの団体に寄付しようかと思ってます。
すったもんだしましたが、検品作業や配送などお疲れ様でしたですね。
必要な方がいるので差し上げようかなと思います。