今日で2月が終わりますな。
雪が降り始め、大雪を片付けながら「2月が終わるまで、2月が終わるまで・・・」と自分に言い聞かせながら、大雪に耐えてまいりました。
昨日から今日にかけて大荒れの天気と言われましたが、結局大した雪も降らず、3月に入っても雪マークの日は有りますが、もう大した事には成らないでしょう。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/15/9fc73ad1b151834e9a7fc20f3c409d9d.jpg)
確定申告のまとめはちょっと前に終わってましたが、今年は申告ソフトのサポートを使わなかったので時間が有るときに何度か見直しをしまして、何度見てもこれ以上税金は減りそうも無かったので(笑)提出に行ってきました。
税務署前は割といつもの私の通り道でして、今時期はいつも混みあってて駐車場に中々入れないの解ってましたから、片道2キロくらいですので歩いて行ってきました・・・
でも・・・
今日は土曜日・・・
税務署はお休みで駐車場ガラガラ~
時間外受付ポストに入れてきましたよ(笑)
帰り道には意外な発見が・・・
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/52/4472cb6bf6c5c2097dc9763830282c1e.jpg)
歩道脇のフェンス一番下のバーが一部だけ高く成ってるのが有ります。
これはあれですな。
スノーダンプで運んできた雪をここから捨てやすいように高くしてあるんですな。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a9/9528e612021fb346ec2647dcc86b5493.jpg)
覗き込むと雪が水の直接落ちるように、ポリカ製の波板が設置してありました。
私ん家の近くにも川が有れば雪を流せるんだけどな~
雪が流せる川まで片道120メートル・・・
スノーダンプで運んだら一日何万歩歩くか解らん( ゚Д゚)
冬が終わったのはうれしいのですが、2月が終わるってことは、2015年も6分の1終わったって事で・・・
早いな~~~!
雪が降り始め、大雪を片付けながら「2月が終わるまで、2月が終わるまで・・・」と自分に言い聞かせながら、大雪に耐えてまいりました。
昨日から今日にかけて大荒れの天気と言われましたが、結局大した雪も降らず、3月に入っても雪マークの日は有りますが、もう大した事には成らないでしょう。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/15/9fc73ad1b151834e9a7fc20f3c409d9d.jpg)
確定申告のまとめはちょっと前に終わってましたが、今年は申告ソフトのサポートを使わなかったので時間が有るときに何度か見直しをしまして、何度見てもこれ以上税金は減りそうも無かったので(笑)提出に行ってきました。
税務署前は割といつもの私の通り道でして、今時期はいつも混みあってて駐車場に中々入れないの解ってましたから、片道2キロくらいですので歩いて行ってきました・・・
でも・・・
今日は土曜日・・・
税務署はお休みで駐車場ガラガラ~
時間外受付ポストに入れてきましたよ(笑)
帰り道には意外な発見が・・・
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/52/4472cb6bf6c5c2097dc9763830282c1e.jpg)
歩道脇のフェンス一番下のバーが一部だけ高く成ってるのが有ります。
これはあれですな。
スノーダンプで運んできた雪をここから捨てやすいように高くしてあるんですな。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a9/9528e612021fb346ec2647dcc86b5493.jpg)
覗き込むと雪が水の直接落ちるように、ポリカ製の波板が設置してありました。
私ん家の近くにも川が有れば雪を流せるんだけどな~
雪が流せる川まで片道120メートル・・・
スノーダンプで運んだら一日何万歩歩くか解らん( ゚Д゚)
冬が終わったのはうれしいのですが、2月が終わるってことは、2015年も6分の1終わったって事で・・・
早いな~~~!