ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

森のパン屋さん。

2012年08月31日 21時28分10秒 | 日記
毎日の気温を見ると、涼しくなったとは言えませんが、午前中とか昼も3時過ぎれば我慢できないほどの暑さでは無く成ったかも?
 
 
うんにゃ・・・
 
昨日の薪割りが過酷だったから、それに比べりゃ楽に成ったのかもしれません(笑)
 
午後から久しぶりにポスティングに歩いて来ました。
 
水切れに注意すべく、歩きだす前に水分十分取って、いつでも自販機で飲み物買えるように小銭も持って・・・
 
ブロガーですから腰にはデジカメぶら下げて歩きだしました。
 
イメージ 1
 
途中に成ってた木の実は?プルーンですかな?
 
樹に生ってるプルーンは初めて見ました。
 
 
 
もうちょっと涼しければもうちょっと頑張って歩いたのですが、2時間ぐらいで今日の所は切り上げ・・・
 
車を置いた信用金庫の駐車場の脇に、前から気に成ってたお店が・・・
 
イメージ 2
 
ここは販売所でパン工房はここから10㌔ほど福島喜多方方面に向かった山の方に有る様です。
 
店内には手作りの焼き立てパンが色々と並んでおります。
 
イメージ 3
ありゃ?
 
袋外してから写真撮れば良かった。
 
結構パン好きですので、買ったらすぐにかぶりつきたい性質なのですが、暑い中歩いてのどカラカラ、パサパサの口にパン入れたら喉に詰まらせてやばいことに成りそうなので家に持ち帰ってみんなでおやつに食べました。
 
右の二つあるのはゴボウのタルト?とかって書いて有りましたが、紫芋の方でしたな。
 
ポップが入れ替わっていたみたい。
見た目パイ生地みたいなパンでパサパサしてパンくずポロポロ落ちるタイプかと思いましたが、意外としっとりしてて美味かったです。
 
上のはウインナーとピザソースみたいなの塗ってある。
 
手前のは、当店おすすめって有りましたが、胡桃とレーズン練り込んだコッペパンにメープルシロップとバター?塗って有るやつ。
 
中のシロップとかなくてもパンだけ食べても美味かったです。
 
値段も高く無くて、手作り感いっぱいの美味しいパンは良いですな。
 
 
近々もうちょっと真剣に食レポいたします。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月も終わりじゃ

2012年08月31日 09時19分40秒 | 日記
イメージ 1
 
明日から9月ですが、まだまだ30℃越えの真夏日が続くようですな。
 
数値的なデータで見れば、一昨年の猛暑より今年の方が暑いとか・・・
 
 
今年のこの猛暑で一つだけ良かったと思えることが有ります。
 
一昨年並みの猛暑に成った場合深刻な電気不足に成る・・・と、散々脅されましたが、大飯原発が再稼働した関西電力以外は、原発0でも電力は不足しない、十分間に合うって事が証明された事に成りませんでしょうか?
 
どこの電力会社も再稼働させたくてうずうずしているようですが、少なくとも「電力が不足するから原発再稼働・・・」って理屈は通らなくなったと思います。
 
 
東北電力の女川原発は、地震と津波を受けながらも被害が殆ど無く、驚くほど損傷が無かったと・・・
 
安全な原発が作れることを証明した。って唱える方もおられるようですが、原発の問題って事故が起きた時のリスクだけじゃ無く、使用済み核燃料とか増え続ける核のゴミをどう処理すればいいのか?
現段階では地下の貯蔵施設に何万年もの間、放射能を出さなくなるまで保管するしかないって事が大問題だと思います。
 
 
 
車から排出される二酸化炭素、火力発電所から排出される二酸化炭素で地球が温暖化する。
だからクリーンなエネルギーの原子力だ!って・・・
二酸化炭素は出さなくても、通常運転での原子炉冷却の為に排出される熱水も海水の温度上昇を誘発しているって事も有るでしょ?
 
 
二酸化炭素を減らすこと自体、植物や珊瑚とか生物の力を借りないと人間の技術じゃ出来ない事で・・・
 
他の生物の力を借りる事も出来ず、ただただ時間が経過し放射能を出さなく成るのをのを待つしかない。
 
やっぱり私は原発反対じゃ。
 
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪割り終わりました。

2012年08月30日 18時14分42秒 | 日記

イメージ 1


 
「この頃仕事が無くて暇じゃ~~~!」
 
と、母に言ったら・・・
 
「暇なら薪割りと薪積みやれ~~~!」と・・・
 
 
私としてはもう少し涼しくなってからやりたかったのですが、母としては秋の長雨とか降る前に積んでしまいたかったようで・・・
 
まー、長雨に濡れると乾かなく成るから、今の内が正解なのですが・・・
 
 
汗だくのパンツもぐっしょりで午前中がんばりました。
 
午後からでも良いから仕事入らないかなーと思いましたが、入らず。
 
実家に置いてた下着もシャツも着替えて、午後からも汗だくのパンツもぐっしょりでようやっと、終わりました。
 
今年の冬の分はもう薪小屋に入ってますので、この薪はこのまま一冬、雪に埋もれて来年の夏ごろに薪小屋に運ぶ予定です。
 
雨避けのトタンかぶせて、倒れないように添え木して、道具片付けて顔洗って冷たい水を飲んでいたらようやく仕事の電話が入りました。
 
薪の始末が終わらないうちに仕事が中々入らなかったのは、死んだ親父の策略だったに違いない(笑)
 
終わったから・・・
 
明日から仕事がどんどん入るに違いない!
 
 
肉体労働の後の風呂入ってからのビールの美味い事美味い事。
今夜は酒がはがいきそうです。
 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松岡圭祐著 万能鑑定士Qの事件簿

2012年08月30日 08時05分07秒 | 本棚
前にも記事に紹介しましたが、万能鑑定士Qの事件簿
 
イメージ 1
 
一応12巻でシリーズ完結しました。
 
一応ってのは、主人公凛田莉子(りんだりこ)のお話は万能鑑定士Qの推理劇って新シリーズに引き継がれていますから・・・
 
 
ストーリーの展開自体も面白いのですが、このシリーズの面白さは雑学の豊富さだと思います。
 
作者の松岡さんも良くまぁ色んな事知ってるなぁと感心します。
 
最終巻の12巻で面白かった豆知識がシャネルのアメデってシリーズのハンドバック?本物のアメデは鎖とロゴと持ち手の縦の長さを足し合わせて、タグの幅を掛けると、必ず87に成るのだそうです。
 
シャネルのバックに私は興味ないのですが、書中のバックの寸法は8+14+7、×3で、普通の電卓で計算すると87に成るのですが、iphoneの標準アプリの電卓で計算すると43に成るのだそうです。
 
私のスマホはandroidですが標準アプリの電卓で計算してみました。
 



電卓
 
なるほど!
 
43に成っちゃいましたね。
 
標準アプリの場合8+14+7×3=・・・は小学校で習った通り掛け算を先に計算するから起こるのだそうですが・・・
 
 
書中では、登場人物がiphoneで計算して43に成って偽物だと思ってシャネルのバックを捨てたってエピソードが出て来ましたが、知らなかったら現実に捨てちゃうことも有り得る訳で・・・
 
私もスマホの電卓は使いますから、知らずに大損しちゃう事も有り得た訳で・・・
 
ま、税込み計算が出来ないので標準アプリは使って無かったから良いのですが・・・(星飛雄馬電卓はお客さんの前で使いません(笑))
 
 
昔有ったクイズ番組の「ヒントでピント」の中島梓(栗本薫)の知識のすごさにも驚いていましたが、小説家とか作家さんって、本当に色んなこと知ってますなー。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

REIKO ミシン

2012年08月29日 08時21分40秒 | 仕事の話
イメージ 1
 
昨日の朝一の仕事は足ふみミシンの修理でした。
 
のびちゃったベルトを詰めて、劣化してボロボロに成った糸巻ゴムを交換。
 
後は各部に注油すれば終わり・・・
 
かと思ったら上糸調節器の塩梅がよろしくないのでそっちも修理・・・
 
 
修理自体は得意分野ですので(笑)どうって事無いのですが、ミシンの置いて有る場所が・・・
 
イメージ 2
 
朝一で伺ったのに直射日光がジカジカ当たる部屋で、カーテンも無く、とにかく暑いのだ。
 
汗がしたたり落ちるのでタオルを巻いて、汗を拭き拭き作業です。
 
黒いミシンですので触ると火傷しそうに熱いです。
 
 
お客様が気を使って扇風機持ってきてくれましたが、風が当たると糸が暴れちゃうので、せっかくだけど扇風機は止めて貰いました。
 
朝一で汗だくで、無事修理は終わりましたが・・・
 
 
このミシン欲しいですなー
 
イメージ 3
 
直線的な台の足踏みミシンは結構ありますが、こういう網足の台は滅多に無くてアンティークに人気があります。
 
お客様「私が使わなく成ったら粗大ごみになるから~」っておっしゃるので「使わなく成ったら私に下さい!」とお願いして帰って来ました。
 
 
それにしても、いつまでも毎日暑っついですなー
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする