ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

息子のひまわり

2024年08月31日 18時06分34秒 | 日記

今朝起きますと、空は何だかどよーんとした嫌〜な空です。

空気もどよ〜んとして、湿気が強くて生温くて気持ち悪い(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

 

そんな中でしたが、腰にコルセットを巻いて町内の草刈りに行って来ました。

雨が降ったら延期でしたでしょうが・・・

 

なんとか降らずに終わりました。

 

6月に刈った時はもっと人が多かったのですが、今回は4人?

草刈り機を持って行ったのが3人(;^_^A

私が行かなかったら大変だったな。

 

草刈り機を持って行った人に、レンタル料として謝礼が貰えるのですが・・・

 

たったの1000円です(;^_^A

 

ガソリンは町内会から出していますが、消耗品の刈刃は自前です。

私の草刈り機に付けている刃は高いんだよ!

森林組合から貰ったやつで、買ったのじゃないけど(笑)

 

いや、お金が欲しい訳じゃないけど、謝礼なんて無くても自分らの町内の為ですから草刈りしますけど、どうせ謝礼出すならせめて3000円じゃね?

1000円って、謝礼じゃなくてお駄賃じゃん!(笑)

 

町内の人がみんなで出て、何かしら分担作業する中の草刈り部隊なら良いのだけど、数人だけがボランティアってなんか変です。

 

総会の時に意見申し立てしなくちゃいけませんな。



何年前からじゃろ?

息子が毎年庭の一角にひまわりを植えます。

 

秋になったら種を取って置いて、翌年またその種を植えます。

 

詳しい事は私は聞きませんが、元々は誰だか?女性から貰ったひまわりの種らしいです。

 

その種の命を絶やさないようにと、毎年植えては種を取って、植えては種を取ってを繰り返しているようです。

 

ここ数年は背が低くてヒョロヒョロで花もそんなに咲かなかったのですが・・・

なんかこう・・・

同じ種から毎年引き継ぐってのは遺伝子的に弱くなったりしているのかな?と思っていました。

 

これが何だか今年は様子が違いました。

 

芽を出したのがみんな大きくなって沢山の花を咲かせています。

 

生憎の天気で下を向いていますが、明日晴れたらまたピンと上を向くだろうと思います。

 

毎年ヒョロヒョロだったひまわりが、なんで今年はこんなに立派に育ったのじゃろ?

 

息子も花咲いて、彼女が出来て結婚して孫が出来たりしたら万々歳なのですがね~(;^_^A




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうせレントゲン撮って、シップと痛み止めを出すだけでしょ?

2024年08月30日 19時11分26秒 | 日記

ノロノロ台風はいつになったらこっちに来るのでしょう?

最初の予報だともうとっくに通り過ぎていた筈だし・・・

 

あしたの朝は町内会の草刈りが有るのですが、もしや台風直撃で延期?もしくは雨の中で合羽着て草刈りか?(。´-д-)と思っていましたが、どうやら普通に草刈り出来そうですな。



一週間くらい前から腰に何だか違和感が有ります。

日中は別に痛くは無いので草むしりしていようが、脚立に乗ってブルーベリーとりをしていようが、ポスティングに歩いていようが平気なのですが、仰向けに寝て起き上がろうとすると腰が痛い(>_<)

ギックリ腰なら身動きできませんが、起きる時だけ痛いのです。

 

バンテリンを塗ったりサロンパスを貼ったりしていればそのうち治るべ?と思っていたのですが中々治らないし、むしろだんだん悪化してきているような気がします。

 

どうせレントゲン撮って、シップと痛み止めを出すだけでしょ?

 

と、思いながらも、脊柱管狭窄症とか椎間板ヘルニアとかだったら困るなと・・・

 

私よりは少し年上の知人ですが、まだ若い人が常にコルセットを巻いて「イテテテ・・・」と言いながらやっと動いている姿を見ると自分もそうは成りたくないなと、重い腰を上げて整形外科に行って来ました。

 

前にも行った整形外科ですが、今回は初診ですので2時間待たされてやっと診察・・・



で、結局、レントゲン撮ってシップと痛み止めを貰って来ただけです(;^_^A

 

今どきはデジタルでデータがパソコンに保存されているのですね。

5年前に撮ったレントゲンと比較したのを見せられて、「正面から見たのも横から見たのも5年前と変わっていなくて腰骨とかに問題は無いですね。」って事でした。

 

「電気掛けて行って下さい。」とも言われず(笑)

 

次の受診の予約も無かったので「様子見て治ったらあと来なくて良いですよ。」って事ですね。

 

貼るシップは暑くて蒸れるので塗るタイプにして貰いました。

これ、肩が凝った時とかにも塗れて良いのだよね。

 

大きな病気とか見つからなくて良かったのだけど、結局やっぱりレントゲン撮って、シップと痛み止めを貰っただけです。

 

家にあるサロンパスを貼って、痛い時はバファリンでも飲んでいたら・・・

きっと来週あたりには治っていたんだろうな~





コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーのプチブロック『きつね』

2024年08月29日 19時22分52秒 | 日記

子供の頃に買って貰ったおもちゃの中で、一番のお気に入りだったのはカワダのダイヤブロックでした。

今どきのはレゴもダイヤブロックもタイヤとか窓とか特殊な部品と、基本のブロックも様々なパーツが有りますが、私が買って貰ったのは基本セット中の基本セット?1.5cm×3㎝くらいの基本ブロックだけ。

色がそれぞれ透明の青と黄色と赤のと無色が、10個だったか20個だったか?セットになっていました。

ブロックというよりはめ込み式の積み木って感じのおもちゃでした。

 

それでもそれを色々と想像を膨らませて、色んなものを作っていました。

 

1年後くらいに弟が買って貰った白い壁で赤い屋根の家が作れるブロックには、斜めのブロックとか長いの、窓、緑色の土台とか色んな部品が入っていました。

「俺のと混ぜてもっと色んなものを作ろうぜ!」って、弟のを取り上げて殆ど私が遊んでいました(笑)

 

んで、そのブロックがダイソーで100円で買えるのが有ると!

ちょっとワクワクしましたね。

 

 

買ってきたのを早速一つ作ってみよう!

って、出して見たらパーツが多くて意外と細かい(;^_^A

 

これはレゴブロックというよりダイヤブロックのナノブロックですかな?

 

ブロックも細かいですが設計図も小さい(;^_^A

老眼にはよく見えません。

形は分かるのですが、ブロックの向きが見えません(;'∀')

 

ハズキルーペを掛けまして、ようやっと頭部が完成!

中々可愛らしく出来ているでは無いですか!

 

続いて胴体を作って尻尾を作って合体させて完成しました。

首と尻尾が動くの良いですね~♪

 

仕事場のミシン展示の棚に飾っておきましょうかね?

 

 

パーツが余ったのですが組み立てミスでは有りません。

多めに部品が入っているのだそうです。

小さいですから、無くした時の予備って事ですかな?

 

色々と作った後に余り部品で何か別の物を作ってみるのも楽しいかも?

この後ミシンの納品に行ってきたのですが、お客様宅のテレビの前にプチブロックの柴犬がいました(#^^#)

 

何気に流行っているのでしょうか?

 

お客様に聞いたら3年ぐらい前に知人から貰ったのだとか・・・

そんなに前から有ったのですね。

 

やばいです。

 

ちょっとこれにハマってしまいそうです。

 

100均のだけじゃなく、本家のナノブロックもちょっとチェックしちゃってます(; ̄ー ̄A アセアセ・・・





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャノメ エクール940

2024年08月28日 19時09分55秒 | ミシン修理

20年ぐらい前の直営支店時代にお買い上げいただいたジャノメの電子ミシンです。

お仕事で使われるミシンなのに、糸調節が合わなくなり、ジグザグ縫いも出来なくなっていまして、下取りして高速直線ミシンに買い替えて頂くことになりました。(*^▽^*)



状態確認のために分解しました。

糸調節が出来なくなっていたのは、内釜の糸調節部分に縫い埃が固まって入り込んでいたことが原因でした。

 

ゴミを取って磨いて組み立てれば直ります。

 

外装カバーを外してみますと、モーターの放熱口辺りの内側が真っ黒です。

 

こうなっているって事は、モーターのカーボンブラシが擦り減っています。

 

外してみますと二つ付いているカーボンブラシが両方とも無くなる寸前です。

 

少し規格が変わっていますが、右が新品のカーボンブラシです。

半分以下に減っていますね。

元の規格のはカーボン部分がもっと長かったと記憶しています。

この減り方は異常です。



内部に信じられないほど大量の縫い埃が入り込んでいました。

 

エアで飛ばして各部にも注油しました。

ジグザグ縫いが出来ない不具合も直りました。

 

ちょっと下取り値引きし過ぎましたので・・・

これを直して綺麗に磨いて中古で売らないと(;^_^A

 

カーボンブラシも交換して、切れかけていた下糸巻きのゴムも交換しました。

 

この天板収納が便利で使いやすくて良いのです。

なんで最近のミシンには採用されないのでしょう?

 

お客様宅に置いて来てしまった押さえ金とか補助テーブルとカバーも貰って来なくては!

 

 

おまけ

翡翠さんが紹介していたダイソーのブロック買って来てしまいました。

台風が来て出掛けられずに暇だったら作ってみます。!(^^)!

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブタローの燃費、その後。

2024年08月27日 19時13分53秒 | バイクの話

もうすでにカブタローの走行距離は3000㌔を超えているのですが・・・

前回測った時の燃費はリッター約54㌔と今一つの燃費でした。

 

 

カブ太郎の燃費 - ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

朝の内にザーザーと雨が降っていましたが、9時ごろには雨も上がって曇り空の月曜日です。カブくんが我が家に来て18日目です。当初の走行距離は2622kmでした。燃料計では満タ...

goo blog

 

 

 

今回はきっちり満タンに入れた前回から約2ヶ月走って、今回もきっちり満タンに入れました。

前回満タンにした時の走行距離は2782.8㎞でした。

 

今回は2992.㎞です。

 

209.8㎞走った事になります・

 

給油量は3.14Lでした。

209.8÷3.14=約66.8です。

 

リッター66.8kmは中々良い燃費ですね。

買ってから2ヶ月で近場をちょこちょこ移動しているだけなのに400キロ位走っています。

セローくんで遠出もしたいのですが、カブタローで遠出も楽しそうだな~

 

先日久しぶりにセローくんに乗ったのですが・・・

 

ギアチェンジの仕方が違います。

セローくんは5速リターン式ですので、クラッチレバーを握ってシフトペダルを踏んで1速。

走り出したらクラッチレバーを握ってシフトペダルをつま先で上げて2速、3速・・・

ですが、カブはロータリー式。

クラッチレバーは無く、踏み込んで1速、踏み込んで2速・3速・4速です。

 

あれ?あれ?と、セローくんのギアチェンジの仕方を忘れておりました(;^_^A

 

ウインカーの位置も違うので、ウインカー操作でホーンを鳴らしてしまいます。(笑)

 

もっとセローくんにも乗らなくては!

 

おまけ

 

確かにあんまりエサも食べないし、チュールも一日1本で間に合っている。

私に似たかな~?(笑)






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする